1 無名さん
ウザイ彼氏
付き合って一年以上になります。これでもましになったんですが、すぐそこのコンビニ行くのにもわざわざあたしの家まで車で来てついてきたり、たまには一人で買い物したいといったら怒られます。電話も一日最低5、6回はくる。心配してるからといいますが、ここまでくるとウザイ。一緒にいてもちょっとかまわなかったらいじけるし、くっつかないと怒りだす。ウザイ。これってもう好きぢゃないのかな!?
2 無名さん
私もそぉ。自分の気持ちがよくわかんなくなる。ただウザイとしか思えなくなったりする…けどたまに
があんまりこない日とかあると心配になる。これって好きなんだよね?(笑)けど主さんの気持ちはよくわかるよ。コンビニまではついて来ないけど、私も束縛すごいもん。何で私の気持ち、わかってくんないのかな?っていっつも思う。けど主さんは彼の言うコトに従ってるんでしょ?従ってるうちは好きだってコトだと思う。
3 無名さん
違うよ。ただ当たり前にあったものが無くなることが寂しいだけ。まー、2はおいといて。主さんは好きじゃないと思うよ。ウザいと思うけど憎めなくない?それって情じゃないかな。4年前同じ感情持ったことあってさ。私は情だって気づいた
4 無名さん
彼氏A型ですか?血液型関係ないかもしれないけどそんな気がして ちがったらごめんなさい
5 主
従ってるって言うかそれが普通になっちゃってていまさらついてこないでなんてっていったら喧嘩になるからほっといています。最近もめごとがおおくて言い合いする気にもならないんです。してこなくなっても私は別に気になりません。情はあるかもしれないです。彼氏はO型です。
6 無名さん
あたしの彼氏、キャミとか露出した服着たら怒る。男の名前も呼んじゃいけないし。ダウンタウンの松チャンって言ってもキレるカラ、ダウンタウンのハゲの方って言ってる。
7 無名さん
↑うけた


8 主
私の場合好きな芸能人の名前いったり、店とかでポスターとか見つけてそれみてたら彼氏いじけだす。髪の毛の色も明るくしたいというともう二十歳なんだから落ちつきなとか染めるなみたいな感じにいわれ、何日かして彼氏がいきなり髪染めようかなといいました。自分が染めたいと思った瞬間私に染めていいよと自己中発揮しだしてむかついた。あきれて何もいう気にもならなかった。
9 無名さん
別れなよ。ちっせぇー男だなー
聞いててムカつく
主さんに自由がないじゃん。束縛の域を越えてる
10 主
友達に自由がなくてかわいそうってよくいわれます!よく我慢できるねって。三回ほど別れようといったことはあるんです。だけど悪いとこなおすからといいます。ちょっとずつでもいいから変わってる彼氏をみて別れを切り出しても彼氏の意見きくとわかったよって別れない方向になっちゃいます。
11 無名さん
主もなんだかんだいって深く悩んでないんじゃん??彼氏は変わらないし、耐えられないなら別れるしかないんじゃん?別に好きな様にすればいいとはあたしは思う。彼氏の所有物でもなんでもないしぃ。
12 無名さん
別れて次の男が見つかるまで一人で寂しいから、別れらんないんじゃないの?じゃなきゃ悩んでますとか言う前に行動してるでしょ?
13 無名さん
主って結局真剣に別れたいとも別れたくないともおもってなくて、どうでもいいけどちょっときいてよ!ってカンジで話してるようにかんじる。あたしかえって彼氏に言わないことが可愛そうだと思う。結局『ウザイの〜』とか言いながら、ちょっとゎテングになってんじゃない?本当に嫌だったら別れるって!ただめん どくさいけど、まぁいいや。いやになったらステればいい、はっきりいってその考えかなりコワイ。そんとき彼氏ストーカ〜とかなるんじゃない。自分がまぁいいやでやりたい放題させてたツケがそのうちくるよ。てゆうか言いたいことはゆうべき。増長させて相手にしないでステた時ウザイんだよ!とか言われて、かなり彼氏可愛そう。
14 無名さん
主ゎ私愛されてるのってみんなに自慢したかっただけで、悩んでないでしょ。
15 無名さん
だね
16 主
本当になやんでるんですけど
別れ話もきりだしてたし、そのことですぐ言い合いとか喧嘩ばかりしててめんどくさくなってずるずる今の状況がつづいてる。別に自慢なんてしてるつもりはまったけないです。
17 無名さん
一人いうとのっかってたたきだすから主ーかわいそー
18 無名さん
みんなかなりヒドイ事いうよね〜
まぁ他人同士だからみんなウップン晴らすのに言ってる部分もあるから主さん気にするな!!でもあたしからすると何に対して悩んでるかわかんない〜。我慢できないなら別れる。好きで一緒にいたいなら付き合う。付き合いなんて周りがどうこう言う問題じゃないでしょ?自分の気持ち次第なんだから。きちんと自分の気持ち相手に伝えた上で、相手と連絡いっさい取らないで自分も落ち着いて考えたら?
19 無名さん
ぁたしの彼氏もマジぅざぃょぉ
でもそのぅちなれるし、そのぶんぃぃトコぁるし
ぁとたくさんの話し合いがひつようじゃなぃかな
頑張れ〜★
20 無名さん
でも主さんは今自分の気持ちが分からなくなっちゃってるんですよね?
一年以上付き合ってると相手がいるのが当たり前みたいに思ってきちゃう部分もあると思います。束縛が強い分別れたら自由と感じる時が多いかもしれませんがふと気付くと物足りないと思うようになるかもしれませんよ。
一年以上付き合ってると相手がいるのが当たり前みたいに思ってきちゃう部分もあると思います。束縛が強い分別れたら自由と感じる時が多いかもしれませんがふと気付くと物足りないと思うようになるかもしれませんよ。
21 無名さん
あたしの彼氏も付き合って一年目くらいはそんなんだったけどそのせいで友達も減ったし気が付いたら周りは一線置いて離れてた事にキレて話し合ったら今は普通だよ
束縛は彼氏がどう納得するかにかかってると思うよ
話し合ってそれでも相手が納得しないとかなら別れるか我慢の限界まで付き合うしかないと思う。束縛が=愛情ではないと思うなら嫌で仕方ないと思うし愛情だって思うなら続けられるんじゃないかな?束縛全然されなくなると少し物足りない気もするのもあるよ
散々されたあとは尚更ね
22 主
一年半近く付き合って束縛に耐えてきて、いざその束縛がなくなるのはさみしくなるとおもいます。だけど束縛が多かった分別れた後自由って思うときが多いって言うのも思います。 今まで数えきれないほど言い合いや喧嘩沢山しました。最近も毎日のように喧嘩しました。そのたび彼氏の長々とした話。もう話し合う気力もありません。疲れました!別れるといってもまだ長々と質問、疑問に答え、別れたい理由を話彼氏のいいわけを聞き、なぜか彼氏が逆ぎれするのは目に見えてます。もうこんなのばっかりで疲れたし、頭のなかごちゃごちゃだし、なんのやる気もしないしもうどうにでもなれって感じです。
23 無名さん
だったら言うこと言って別れたら?嘘でも嫌いとか敷きな人できたとか言ってむりゃり別れればいい話。
24 無名さん
↑
敷きな人→好きな人
敷きな人→好きな人
25 主
長く付き合ってそーゆー別れ方はひどくないですか?
26 無名さん
ひどいのは好きじゃないのに付き合ってる主でしょ。ひどいと思うなら、最後のやさしさだと思って本音言って納得させてあげたらいいと思うんだけど。
27 無名さん
>>25でもさ、そんな事言ってたら一生別れられないよ?
28 無名さん
主さんはどんな別れ方したいんですか??束縛を止めさせる事も納得させて別れる事も出来ないから話が進まないんですよね?真剣に悩んでるんならなおさら、言いたい事を言うだけ言って何かしらの行動をとったらいいと思いますよ(^o^; 今の生活が嫌だって思ってるのは主さんなんですから。きつい事言うようだけど、そんなに嫌なら別れ方なんて気にせずに別れちゃったらいいと思います。彼も少しは反省するかもしれないですし。
29 無名さん
ウザイかもだけど、いざあなたの彼氏がいきなりあなたをかまわなくなったらの事考えてみぃ??急に淋しくなるはずよきっと!それほど彼はあなたを好きなんじゃない!?いい事じゃん♪そこまで彼女にベッタリになる男はそうそういないと思う!!