1 
許せる
違うトピ見て、トピたててしまったのですが、皆さんは彼氏が過去に元カノを中絶させてる経験があった場合、許せますか
理由もお願いします
私は経験ないけど彼はあるんです
皆さんは許せますか
2 ゅう
ゆうは許せますょ
てか…気にならないと言ったら嘘になりますが…今はあたしだけって思ってるから
3 無名さん
上の人の支点ヘン
4 無名さん
許すか許さないじゃなくて受け入れられるかの問題でしょ?許せないとしても過去の事実は消えないわけだし…。過去の2人のことじゃん?
5 無名さん
許せない。彼氏もできたって言われてすごい悩んだりしたと思います。だけど絶対なんとか死ぬ気で頑張れば生んだりできたと思う。自分でまいた種もなんとかできない男なんて許せない!
6 主
レス有難うございます。私は何で妊娠させたのかがわからなくて何かが嫌なんです。けどその何かがわからなくて…私妊娠したら堕ろしたくないし、そんな簡単に妊娠はしたくないと思ってます。何を考えて妊娠して堕ろしたんだろぉ(・・?)過去にそんな経験があっても私に元カノの事を言う彼ってチョットひどいですよね?私、愛されてないみたいで辛い(。_。彡皆さんはどー思いますか?
7 C
でも実は私の彼氏もそうだよ。元カノの話された時辛かったし。確かに聞かなければ良かったって思ったし。今は受けとめるしかないって思う。私は彼氏が元カノの事を申し訳なさそうに話してるのが嫌だったな。
8 主
私の彼は元カノの肩を持ちました。私が居ながら。散々元カノへの思いや中絶に対する思いを聞かされました。なのに何か話が矛盾しててよくわからない彼の発言に何考えてるのか、わからなくなっちゃいました…だから話されても信用出来ない。今こんな理由で別れようか迷ってます。私の中で元カノの存在が大き過ぎて…どうすれば受け入れられ忘れられ、自分らしく彼と接することが出来ると思いますか?アドバイスお願いしますm(__)m
9 主
あと彼は申し訳なさそぉな態度ではなく、彼女が産んでくれなかった、いいよって言ったのに、好きだったのに、何でだよ、とか、お前みたいに子供の恋愛してたわけじゃないんだ、って怒鳴られたりしました。アイツの心を好きになって、束縛もされて愛してるって当たり前のように言われて、俺の為なら死ねるって言った位なんだ。とか…色々経験してアイツと結婚したかった、までラブホの中で私は言われました。それってどーなの?時間が経った今、元カノをかっこ悪いだの気持ち悪いとか言うし、中絶の話になって自分がヤバイ立場になると元カノの肩を持ったり…。二人で居ると私を好きって言ったり何だかよくわからない。一体何なの?これってどーいう事だと思います?
10 C
少し私と似てるかも…。元カノの話された時、中絶したのは私じゃなくて元カノなんだからそんな事言われても困るって言った。でも俺は経験者なんだぐらいのイキオイで言われたよ。まぁ、経験した人にしかわからないんだろうなって思った。私の彼氏も元カノと3年間付き合ってたんだけど結婚するつもりだったんだって。でもできなかったって事聞いて主と同じ気持ちだったよ。すごい悲しいし腹立ったよ。だけど彼氏のこと好きで失いたくなかったから自分が受けとめる以外方法はないんだって思った。でもそのあとも色々あって私もモヤAした状態だよ。
11 C 追加
あと理由あって1回別れたんだけど、その時に「あんたが好きなのは私じゃなくて元カノだよ。今更信じれない」って言ったけど今は元カノの事何も言ってこない。実際、ほんとの事なんて本人しかわからないんだろうし、私も信用できなくて今は辛い。
12 主
わかります、その気持ち。私は彼から別れをつげられました。私からしたら凄い自己中。そんなに簡単に終われるもんなんだ?って感じですね。今は距離置いてますが、どーしていいかわからなくて…彼と少しずつ話し合っていきたいけど、彼の態度がどーでてくるかわからないし、下手に自分ばっかり傷付くのは今はきついんです。けど今話さなかったらこのまま自然に離れる結果になりそぉです。
13 無名さん
でも彼氏も話さなきゃわからないことなのに話してきたって事は勇気いることだと思う。彼氏も中絶っていうので心に傷おってるんぢゃないかな?それをうめてあげれるような彼女になってほしいと思う!今はつらいと思うけど長く続けたいなら受け入れなきゃならないこともあるし。
14 主
受け入れたくて受け入れたくて仕方ないのが本心なんです。が、彼の態度が…。彼には私にはわからない心の痛みがあるのかもしれない…けど彼のとってきた今までの態度はどー許せばいいんだろぉ(。_。)深い溝が私の中にあるんです。傷付いた…受け入れたいのに、本人は気付かずに?反した行動をとり続ける彼…その態度は彼の精一杯な気持ちなのかもしれないど…本当のところはわからない。どーしていいのかわからない私…。この距離はどー埋めていく事が良いかアドバイスお願いします。
15 C
まずは自分が彼氏のこと好きなのか?これからどーしたいのか?を考えようよ!やっぱり中絶も主が傷ついた事も今からしてみたら過去になるよね。だから変える事はできないから。先のことなら今から何だって変えられるし。
主の彼氏は元カノと戻れるなら戻りたいみたいな考えなの?
主の彼氏は元カノと戻れるなら戻りたいみたいな考えなの?
16 無名さん
過去があるから今がある!
17 主
今は忘れたとは言ってました。付き合ってすぐの時、三ヶ月間虐待?と思うような行為を彼は私にしてきました。彼はその時まだ元カノを好きだったと思います。元カノに暴力を振るわれてたのを彼の友人から聞いていたのでその反動だと思い、彼の様子を黙って耐えてました。彼は何を!と特定はしませんでしたが、その後私に謝ってきました。それからは暴力や、嫌な言葉は言われてないのですが、今になって過去がフラッシュバックしてしまい、彼に言葉で当たってしまいました。で、今距離を置いています。愛されてる自信が無いんです。元カノには指輪を買ってあげたり、誕生日を祝ってあげたりしたそぉです。初詣とか色々なとこに連れて行ってあげてたみたいなんです。私は何にもない。ホテルとご飯しか食べに行ってない。車も私。お金もほぼ私。彼がやっと就職し、たまにおごってくれるようになったけど、今までの思いと先を余り考えられてない彼に、苛立ちを感じてしまっていたんだと自分自身思います。私はもっとしっかり前に進んでいきたい。…彼のことを私は好きだけど彼の態度が私を好きだとは行動面から余り思えない。彼は元カノと恋愛してただけで、仕事はろくにしてなかったと思う。だから今の彼は何年ものブランクがあり、又過去のその恋愛も何か非現実的だし(2人共働かず、友人の家でただ飯とかしてた)
18 主
今の本当の彼は何だかよくわからない。私と付き合い出した時も、友人に払わせたりしてる彼の姿をみて、私は恥ずかしさとこれじゃイケないと思いバイトを増やし、自分達の分は自分達でと払ってきました。一向に働いてないけど就職先を探してる姿や、男の人だから大変なんだろうと思い、私は今は頑張ろうと行動していました。正直きつかったです。私だからこんな扱いなのかな?と考えたり悩んだりもしてました。その時に浮かぶのは結婚するツモリだった元カノのこと…けど私を好きになって欲しくて、振り向かせたくて頑張らないと、って思ってました。今彼に思うのは、彼には土台が無いと言うか、過去に得てきている現実的な生活に対する土台がないと言う事です。私にばかり土台が出来始めています。彼に甘えられない、頼れない現実。このままだと先が恐いんです。私を本当に好きなのかもわからないし、土台もない彼。私が苦しい時頼れない彼。今後平気なのかなぁ?っても思います。たまたま彼よりお給料がいいんです。私が月27万なんです。彼は私ではなく生活安定の為に私をつないでる様にも思えてしまいます。私も女だからやっぱり愛してほしいけど、何にもしてくれない彼に寂しく思ってしまうんです。レスしてて彼には足元がない事がわかりました。皆さんはどー思います?
19 無名さん
なんか主さんは自分を傷つけ過ぎじゃないですか?そこまで自分を追い詰めてまで好きな相手なんですか?よーく考えてください
彼に対して、愛情というより「仕方ない」「私がいないと彼はダメだ」ってゆう気持ちもあるんじゃないでしょうか?それに元カノへのライバル心もあるんじゃないでしょうか?
20 C
主と…。すごい似てる。私の彼氏も元カノには何でもしてあげてたしどこでもつれてったりしてたみたいだよ。でもその時はお金あったからで…。仕事はしてなかったけど。恋愛してただけなんだよね。私の彼氏もね、ブランクあるんだ。働きだしたのは21歳の時(今は22歳)だし。それでも頑張ってるのは知ってたし、私に苦労させないようにって頑張ってくれたよ。主の彼氏も仕事見つけられたんならよかったよ!でも生活のために自分がつながれてると思うと、悲しいよね…。彼氏に聞くことはできないの?自分のこと好きかどうか…。
21 主
彼に本心を打ち明けたら、距離を置く事になったんです。その時の状況は、好きとか嫌いの言い合いじゃなかったのですが、彼は自分を批判されると何故か離れていくようなんです。けど、このままじゃいけないと思い私は伝えたんです。このままが続く=人生全て私持ちな勢いなんです。嫌な事、めんどうな事は全部私。だからって私は労ってもらえない。好きならやれ、出来ないなら要らないみたいな。彼は何もしてないのに…彼は自分のしてる事がどんな事なのかわかってない気がする。そして私が気付いてないと思ってる。だから更にエスカレートする。私が本心を言えば逃げる。逃げ方も自分が振った位の勢いで…書いててうんざりしてきました。初めてあったこと全てを素直に話せてます。私は甘えたくても彼の何に甘えればいいのかわからない。彼は私のことを好きとも嫌いとも最後言いませんでした。自分の気持ちに嘘は付けないって。けど会えないと言ってました。考えさせてくれ、って。だから私ももう1度きちんと考えて結論を出したいと思ってます。
22 主
私の幸せって何だろぉ…私には働く事しか脳が無い気がするんです。その私に甘えてるのは構わないのですが、少しは彼も私に何かしてあげようとか、喜ばせようとか、楽させてあげようとかそぉいう気持ちはないんですかね…彼に言いたいけどこんなこと言えない。だからきっと彼は私の事を本当に好きだとは思えないし、自信が無くなる一方だったんです。今後どーしていいのかわからない(;_;)どんな人が私にとって合っているのかもわからない。生きていく為の現実と、自分の欲?とをバランスよく組み合わせ生きていく為に彼は合っているのでしょうか…彼は一体何を考えてるのでしょうか…わかりません(。_。)彼は聞いても答えてくれないと思います。考えてないのかもしれないけど…皆さんはどー思いますか?
23 無名さん
ことばを失うのは第三者
24 主
そぉですかぁ…私って都合のいい女だったのかな。何か仕方ないけどそれでも過去だしもぉ仕方ないかぁ…この前彼にいいたい事言ったし、それで終わってしまうような仲ならそれまでですよね…段々冷静になれてきました。過去はとり戻せないし、以後少しづつ気を付けていこうと思えてきたし、正気になり始めてきました。彼の本心の気持ちは何だかよくわからないけど、自分の本心も大切にしなきゃですね…私はこんな扱いを受ける事を望んでないし、うける必要もないですよね。彼はただ自信の無い男だった気がします。あと彼は元カノみたいな人の方があってる気がします。私には手に負えない。私はそこまで彼だけの為に自己抑制出来ない。私にはやらなければならない将来が目の前にある。好きとか嫌いの問題じゃなくて彼とはこの先の人生を一緒に頑張っていける自信が私にはありません。甘え過ぎ。子供なんて絶対育てられない。そぉ気付いてしまった自分が悲しい。あぁぁぁ…みんなは幸せですか?女の子は幸せが一番ですよね。
25 かな
気付いてしまったのは正しいんですよ
主さんは彼氏さんにとったら自分の思い通りにさせてくれる人なのかもしれませんが、彼氏さんの為にもよくないです。彼氏さんに巻き込まれて主さんも将来をダメにしたらダメですよ
気付いてよかったんですよ、きっと。頼れる相手、甘えられる相手と付き合ってみたら、すごく楽だと思いますよ
精神的にも。頑張って、前向きに新しい出会いを探してみたらどーでしょうか
主さんにとっては、彼氏さんとの事、そんな簡単な問題じゃないかもしれませんが
26 無名さん
なんか主暗すぎ
27 主
暗いかぁ…そんな事ないって☆ただ今回の恋愛はちょっと厳しかった…みたいな感じです。彼の暗さを全部引き受けたみたいな。けどレスしてて楽になれたし、しばらくは女の子とわぃわぃしてたぃなぁ(^-^)って思いました。皆さんありがとうございます(^-^)
28 無名さん
二重人格のような…
29 主
レスしてた気持ちは私の本心です。27のレスは自分を客観視した時のあるべき自分の本心だと思い書きました。私の性格が暗いと思われたくもないし、彼を思うことによって暗い性格に落ちていくのは嫌でした。カラッとした付き合いをしたいけど、恋愛は自分だけの気持ちですることは出来ないと思います。彼の気持ちを考え、又関係状態をあげる為には彼の現実に考えさせられる事がたくさんありました。自分の状態をキープしつつあげ、彼の状態もあげ、よって二人の状態をあげたいと思って付き合ってきました。が、厳しい現実。私も自分の将来へのやるべき現実があるのに対し、彼の現実の行動をあげる為に考えるべき行動に、今私に余裕がなかったのだと思います。…二重人格なのでしょうか…すいません。