1 エン

どう思いますか??

土曜の夜に彼に会いたいと誘って、11時すぎに家に行くことに。直前にご飯まだなんだと言われたのですが、私は済ませてしまってて『ご飯食べちゃった(¨;)どっか行く?明日は友達と出掛けちゃうし』とメールしたら、彼が怒ってしまいました。その前にも私のメールが気を遣ってよそよそしい印象を与えてると言われ、ケンカっぽくなってたので、その話し合いもかねて会おうと思っていました。その時は彼もストレスがあってイライラをぶつけてただけかも‥と言ってたのですが、今回は修復不可能なかんじです。
2 エン
つづき→自分から誘っておいて、それにこっちにも都合があるのに友達と出掛けるとかって‥とゆうような事を言ってました。でも、相当イライラしていて説明する気も起きないようで、何がそんなに気に障ったのかちゃんと理解できません(*_*)結局ケンカ別れてみたいな形で終わってしまいました‥受け取る側によって違うのだと思いますが、みなさんはどう思いますか?幅広い意見をお聞きしたいです
3
彼氏は最初っから主と会うの乗り気じゃなかったんだと思う。きっと『誘ってきたから会ってやる』ってかんじだったんじゃないかな〜だから『会ってやるのに明日友達と会うだの自分の都合ばっかゴチャゴチャ言うな』ってカンジだったんじゃない?それで怒ったんだと思う
4 エン
レスありがとうございますm(__)m冷静になって考えると、自分が非難されたことにとらわれてばかりで、相手のことを気遣えなかったのがいけなかったんだとわかりました。気付いたときには遅すぎってやつですね完璧嫌われたかんじでした‥でも欠点に気付けたから、直して成長したいです
5 無名さん
あきらめちゃうの?
6 エン
彼とは価値観があまり合わなくて、それを彼は気にしてたし、私も何か世界が違うなぁと思うこともありました。性格のことでダメだしされたり‥何度か話し合いましたが、なかなか直せなくて、素直にもなれず、今回のことで愛想をつかされたかんじです。逆に彼にも直して欲しい所もあったけど、変えられないみたいだし、口では勝てなくて上手く言えませんでした。何か例え戻ってもうまく続ける自信が今は持てません楽な方に逃げてるのかも‥でも、がくるかもと期待してしまう自分がイヤです
7
私今彼氏と付き合ってA年になるけど私もかなり自己中な上にバカだったから見放されたこと何回もあるよ。何かあると自分を正当化して彼に非があるって自分の中で決め付けちゃうんだよねそーゆーのって見放されて初めて気付くんだよね…でも私は彼のこと大好きだから別れたくないから頑張ったよ
8 無名さん
好きなら頑張るべきだょ。いっぱいぶつかってわかりぁぇるってこともぁると思ぅ。好きなのに別れたら絶対後悔するょ。私も主さんと同じよーなことあったけど、めっちゃ後悔したからさ。
9
今、主サンと同じだょ。状況違うけど彼氏と価値観合ってなぃのゎ一緒。でも好きで好きで諦めらんなぃんだ。
10 エン
好きだったら納得するまでやった方が後悔もないですよね。なんかまだ一昨日のことなんで、気持ちが揺れてます。ケンカ別れだったし、彼に失望されたから執着してるだけなのかもしれません。少し時間が必要なんでしょうね‥でもみなさんのレスに励まされました気持ちが定まったら逆らわずに動いてみようと思います。
11 無名さん
合わないと思うなら無理に頑張らないでイイと思う。