1 無名さん
付き合って約三年
デートの時かなりラブラブで幸せ!って思う時もあれば、今度会った時はそうじゃなくてマンネリだな・・・って感じてその日によって思う事が違います・・・。みなさんはそういうのないですか?あと最近些細な事で喧嘩する事が多くて。別れ話になったりしない喧嘩ですが。私が一人でカッとなって怒ってしまって、その後嫌われないかなって心配して暗くなってしまいます。喜怒哀楽が激しいみたいです。どうすればいいのか悩んでます。同じ感じの人とかいませんよね?
2 無名さん
いません
3 無名さん
あたしもそうだったよ。3年以上付き合って、遠距離で凹んだり嬉しかったり自分でも分かんないくらい激しかった。そんで振られて、頑張ったけどもう遅くて…好きならちゃんと相手を思いやる気持ち持ってあげないと後で後悔するよ

4 主
後で絶対後悔しますよね。やっぱり相手を思いやらないとダメですよね。甘え過ぎてますよね。頭ではわかっているんですけどね・・・。努力しないと。
5 無名さん
私ももぅすぐ3年になるけど、2年くらぃたった時、主さんみたぃな時ぁったょ
それでケンカした時、その時だけの感情と勢ぃで別れるって言ったら、本当に別れることになって
彼氏はずっと私の態度に我慢してたらしぃけど、その時もぅ無理だって思ったんだって
後から本当後悔して、謝りまくって戻ったけど、1回失ぃそーになって自分もかなり変われたと思ぅ
失ってからぢゃ遅ぃからね
主さんも彼氏の大切さとか考ぇてみれば変わると思ぅょ

6 主
失ってからじゃ遅いですね。だけど失わないと気付かないってよく言いますよね。考えたら不安になっちゃいます。その時の感情でバーって喋って後で凹むんです
謝って、我慢してる?って聞くと全然!って言うんですよね。それが恐いんです。どうして嫌われないのかって思います。もう少し大人にならないとダメですね
7 3
あたしの元カレもそうだったよ
嫌いな所いって
とか聞いてもないよ
って。でも後からその人もプチッってなっちゃったみたいで今もより戻れないでいるよ。もうムリって分かったから今は呼吸することだけ頑張ろうくらいの勢いで生きてるよ

8 無名さん
私もまったく一緒デス
最近感情だけで突き進んでる…子供だって分かってるケドとまらないとゅぅか…素直になれなぃんですょね。
9 主
元カレもそうだったんですか
言って!って言っても「無理なんてしてないし!好きだからー!」って。本当疑問なんですよね
何で?って感じ。もし私だったらそんな事言えないです。このままじゃいつか愛想つかされます。一回プチッときたら無理なんですかね
8サン→私もカッとなると止められないんですよ
本当子供です。
10 あき
私は付き合ってもうすぐ四年です
主さんと同じでラブラブ
って思うときやマンネリ
っておもうことあります
主さんと似てて私もガーっと言っちゃうほうで彼はそれをなだめるってゆうかごめんごめん‥みたいな感じです
主さんと似てて私もガーっと言っちゃうほうで彼はそれをなだめるってゆうかごめんごめん‥みたいな感じです
11 無名さん
私もそんな事ありました。 いくら注意されても直らなくて、『もう疲れた。』って別れ話されて、私は何度も『今度は絶対に直す。』って言いまくってやっと別れじゃなくて距離を置く事になりました。
その時はマジで直すって思ったのに戻ったらまた同じ事してて‥
それから三度くらい別れ話、距離置くってなって、もう同じ事の繰り返しで、もういくら別れたくないって言っても無理だ、もう直すって言っても信じてもらえない、これで直らなかったら終わりだなって、やっと自分でも心からそう思えて、それからは彼に対して思いやりを持てるようになりました。
彼は年上で『まだ若いから、多少わがままだったり自分勝手でも仕方ないんかなあ』って思ってたみたいだから何度もチャンスを与えてくれたけど同い年とかだったらとっくに別れてたと思います(>_<)
私も失いそうになって初めて気付きました。
彼の大切さも。
わがままなのも当時、自分では分からなかったし、自分にとっては当たり前の事だったから
その時はマジで直すって思ったのに戻ったらまた同じ事してて‥
それから三度くらい別れ話、距離置くってなって、もう同じ事の繰り返しで、もういくら別れたくないって言っても無理だ、もう直すって言っても信じてもらえない、これで直らなかったら終わりだなって、やっと自分でも心からそう思えて、それからは彼に対して思いやりを持てるようになりました。
彼は年上で『まだ若いから、多少わがままだったり自分勝手でも仕方ないんかなあ』って思ってたみたいだから何度もチャンスを与えてくれたけど同い年とかだったらとっくに別れてたと思います(>_<)
私も失いそうになって初めて気付きました。
彼の大切さも。
わがままなのも当時、自分では分からなかったし、自分にとっては当たり前の事だったから
12 主
みなさんの意見本当に参考になります。私も11さんみたいです。その時は自分で落ち込んで反省するんだけど、またしばらくすると同じ事してて・・・。バカです。自分が嫌になってきます。彼は今まで「疲れた。無理。別れたい。」って発言した事は一度もないです。カッとなると私が軽々しく平気で言っちゃってます。彼は私が本気で言ってはいないと分かっているみたい。彼も「直しな!」とも言わないんですよ。何で?って感じです。どうして嫌いにならないの?って聞いても「好きなもんは好きなんだし、他にいい所たくさんあるじゃん!」って言ってくれます。私の彼も結構年上なんです。だから心が広いのかなぁ?絶対同年代だったら振られてます。大切なのは分かっているのに。早くどうにかしたいです。
13 無名さん
主さんは自覚があるから大丈夫ですよ
きっといいカップルになれると思う
ガンバってね
14 無名さん
けどさー自分ワガママだって事に気がついても彼氏が甘やかすから結局直らなくないですか
ぁたしの彼氏もI以上離れてるんです
この位平気、普通だと思って言っちゃうんですょね
チョット甘やかすとすぐ上せるんだょな
って良く言われます
ハィ上せ過ぎでした…って思っても、またゃっちゃぅ…
直したいのに

15 無名さん
私もみなさんと似た感じです…ただ違うのが彼氏が年下で
私は感情で突き進んで彼氏に疲れたって言われたコトもあるのに、何で付き合ってくれてるのかも別れないって言ってくれるのかも分かりません。ホント最近何も言ってくれないし不安です

16 無名さん
分かります。あたしも感情で突っ走ってます。で、後から自分に凹む。喜怒哀楽が激しすぎて自分でもコントロールできなくて本当に子供です。素直になれなくて自分から「あーもうダメだぁ。別れる!」とか言って泣いたり・・・いざそうなると「別れたくない!!」とか言ったりして彼氏を振り回してる。
直したいけど直らないです。時々精神病かな?なんて思ってしまいます。
直したいけど直らないです。時々精神病かな?なんて思ってしまいます。
17 主
みなさん同じですね。自分だけじゃなかったんだって。それだけでも何かホッとします。みなさんのレス同感です。「本当に喜怒哀楽激しいなぁ。」って彼に言われます。自分でも止められなくて。彼は怒ることなくて私が一方的に怒ってます。「これ同年代の(私と)奴だったらとっくにキレられて終わってるだろうな。俺が10歳若かったら別れてるかもな。」って言われたことあります。彼10歳年上なんですよ。本当に甘やかしてるから直りにくいですよね。。。同年代の元彼には私の性格に疲れたみたいで別れを言われたから彼氏にもこのままじゃ振られるんじゃないか不安。頭では分かってるんだけど。私もすぐ泣いたりします。だから彼も私の涙見ても何も思わなくなっちゃってたりして。「本当にごめんね。反省するね。」って言っても「気にしてないし。反省ほどほどに」って。彼B型なせいかすぐケロッとしててすぐ忘れる性格みたいだからかな?私はA型だから結構忘れられないけど。
18 無名さん
割り込みゴメンナサイ!私も付き合ってもうすぐ三年です。でも主さん達とはまったく逆で・。彼は年上だけど、喜怒哀楽激しいしすっごくネガティブで過去のいろんな出来事をずっとひきずってて・・人を信用出来ないが口癖平気で私が傷つく事言う(お前より大人で俺の気持ち理解してくれる人がいたら迷わずすぐそっちに行く)とか。でも好きだとか矛盾が激しい。我慢してたけど昨日もだんだんネガティブな会話になっていって苦しくて辛くて耐えられなくて私が別れを言いました。文句イヤミ散々いわれたけど(>_<)主さんの彼みたいな人いいなぁなんて妙におもっちゃいました(^^ゞ
19 無名さん
↑ちっちゃい男 笑