1 無名さん

親に紹介

私は今19歳で34歳の彼氏が居ます。
今度親に彼氏を紹介しようと思うんですが15年上だしバツイチ(子供は前妻の方に居ます)と云うのもあって中々言い出せません
同じ様な経験をされた方、アドバイスお願いします
2 みい
あたしの彼氏は37になりました。あたしは、25になったけど、19の時に親に紹介しましたよ(>_<)主さんのゆうようにバツイチ(子供は元嫁が引き取ってる)だけど。正直、親も最初は反対してたけどあたしが今の彼と付き合った事ですごくしっかりしてきたみたいですぐに賛成してくれました!たしかになかなか言い出せないかもしれないけど、親としてはどんな人と付き合ってるのか知りたいんだと思います。だから思いきって紹介した方がいいと思いますよ!反対されたとしても納得してもらうまで頑張ればいいじゃないですか・・・。行動あるのみだと思いますよ!頑張って下さい(>_<)
3 さや
どーでもいい育ちの家庭なら許されるよ2みたいに
4 無名さん
私も×がついてる人と付き合ってる。まだ親に言う自信ない。年は七才上。子供も元妻が引き取っているらしい。。さっき、電話の請求書があって、みたら前の奥さんらしきの名前宛だった。家も離婚してから移ったらしいんですが、何でだろう。
5 無名さん
3さんのゆうようにどーでもいい家庭だとは限らないと思うけど。そんな考えしかできないって・・・。今からも一緒にいたいんだったら紹介するしかないでしょ?結婚とかする気だったら。アドバイスしてって言ってるのに3さんの言い方おかしいと思います。同じ様な経験した方っていってるのに、3さんはした事あってそんな事いってるんですか?あたしも経験した事あるけど3さんのレスは見ててみいさんに失礼だと思いました!主さん、べつにすぐに認めてもらえなくても本当に彼氏と一緒にいたいのだったら長い時間かけて説得するしかないと思いますよ!4さんの電話の請求書の話ですが、それって前の奥さんの名義そのままで変えていないんじゃないですか?離婚して移ったとしても前の奥さんには教えてるんじゃないでしょうか?
6 無名さん
↑きちがい
7 無名さん
5バカキタ━━(・∀・)━━!!
8 無名さん
うんこ
9
皆さん、レス有り難う御座います。参考になりました!
今の彼氏と付き合った事で自分自身が良い方向に成長出来れば親も悪い気はしないだろうと思うので、もっと自分を磨いていこうと思います。

前妻さんの名義で支払いが来た、と云う内容は彼氏さんにちゃんと聞いてみた方がいいんじゃないかなと思います

皆さんは親に紹介する時は何処で紹介されましたか?
10 無名さん
所詮二番煎じ
11 無名さん
↑よしなよ 若いのにまわりには相手されないから仕方なくバツイチのオヤジしか選べないんだから
12 無名さん
そんな事ないと思う。あたしは相手にされなかった訳でもなかったし。色んな人がいるんじゃないの?
13 無名さん
アタシAA歳で彼BA歳ですο×とかはないけどG年付き合ってる元カノが別れてくれなくて微妙な関係だし前の会社の上司ですοだから会社の写真とかで顔は親知ってますο彼に親に話してもいいか聞いたら「いいよ」って言ってくれるのですが元カノとちゃんと切れてないのでなんか言いづらいです…ο元カノときちんと切れてるなら親にも話したいのですが…ο
14 無名さん
主さんの状況は私の親友とほぼ同じですというかでした、かな?親友はもう結婚しました。主さんの彼氏の離婚理由によって、ご両親の対応も変わるんではないでしょうか?あとは経済的な事ですね…前妻への慰謝料や養育費があると先々不安ですよねけど彼は34歳と、社会人としてしっかり考えてくれるだろうから不安な気持ちを話してみては?ご両親だって娘には幸せになってもらいたいと絶対に思ってます。だから今の素直な気持ちを話して、認めてもらえるよう頑張って
15 無名さん
主さんうちもバツイチの彼氏だよ。年は3才ちがいでバツイチっう事は親に言えてない。しかも同棲中です。結婚考えてるけど親に言えない。。。