1 無名さん

名前の漢字を忘れるなんて…

同棲、付き合いして二年になります。あたしが今実家に帰ってて彼にあたしの忘れ物を、こっちに送ってと頼んだら、メールで怒らないでね名前の漢字どわすれしたから教えてと言われ、郵便物や、二年も一緒にいるのに忘れるとかありえなくないですか?むかついたからカタカナで送ってていっちゃったけど、これって彼が悪いですよね?こんなのありえなくないですよね?
2 無名さん
ど忘れじゃない私なんてダンナの生年月日忘れたことあるし、子供の産まれた年間違えたりしたし
3 無名さん
べつにそこまで怒ることじゃないと思いますが…。
4 無名さん
あたしなら自殺するな
5 無名さん
あたしも‥
6 無名さん
男ってそんなもんだよ、愛情がないとかの問題じゃない。
7 無名さん
そうだよ。愛情ないから忘れたとか関係ない。
8 無名さん
私は名前ひらがなだから大丈夫
9 無名さん
ひらがななら間違える心配ないね!
10 無名さん
うちも自分の飼ってる犬を猫と間違えて「猫飼ってるんですよ」って言っちゃった
11
はぁ( ゜д゜)?
12 無名さん
難しい漢字なら忘れても仕方ない気がする。普段あんまり使うことないし。
13 無名さん
主、なんてゆー名前なの?
14 無名さん
『さおり』とかの名前なら紗とか沙とかあるから忘れても仕方ないもんね☆
15 無名さん
うちの結婚して8年になるのに「漢字忘れた・・」とかって最近言われたよ・・
16 無名さん
友達の名前、ゆう→裕、祐 間違えた事ある
17 無名さん
似た漢字間違いならいいけど、、、
18 無名さん
主です 名前は梨香なんですが、彼氏は理か里かを、迷ってたらしく、 梨は思いつかなかったみたいで、二年も一緒にすんでてお互いに郵便みてるのに、ショックでした
19 無名さん
そそれならまだマシなほうじゃん
20 無名さん
私なんか うえの名前なんだっけ? って言われたよ!
21 無名さん
それってひどくない?