1 主
男女意見を聞かせてください。
妊娠〈4ヵ月〉して流産したら男の人は自分の親に彼女の妊娠を言わないもの?そのショックで食べれず10キロ以上痩せた彼女の事を沢山の彼友に彼女の居る前で、こいつ何もたべへんとか変なジュース〈栄養剤〉ばっかやねんおかしくない?と、話のネタになるやん!て、言うもんですか?女の方はどう思われます?男の方はこんな感じなのですか?教えてください。
2 無名さん
無神経すぎると共にアホすぎて話になんないね。あと彼女は本当にその男に愛されてたのか??って思う。本当に彼女のこと愛してたらそんな言葉絶対出ない、ありえない。普通気遣うから
この男みたいに神経腐った男も世の中には多少いるだろうけどみんながみんなこんな男じゃないよ
3 無名さん
話のネタにしていいものとわるいものがあるじゃん(笑)これは話のネタにしちゃダメなものだもん
4 主
1・2の方意見ありがとうございます。彼の周りの友達は彼女が妊娠してた事知らなかったんです。彼は2人になった時に彼女に責められすごく謝って、10キロ以上痩せてすごいやろって事が言いたかった!傷つけるつもりなかった。と言ってました。
5 主
すいません!!2・3の方です!ありがとうございました。
6 3
傷つけるつもりはなかったっつってもそーゆー事があった後なんだから『痩せたんだよスゴイだろ』って言われても彼女いい思いはしないでしょ〜。悪気があってもなくてもそう言ったことで結局彼女は傷ついてるんだからさ。彼氏がアホなんだよ。
7 主
3の方意見ありがとうございます。本当にきずついた事に変わりはないです。彼女はその時真剣に別れ話したけれど彼はひきとめ何日か話合って別れずに居ます。でも、どうしても頭ん中でひっかかり投稿しました。ひっかかり続ける彼女はしつこいんでしょうか?1人でも多くの方の意見が聞けて有り難いです。ありがとうございます。
8 無名さん
それだけのコト言われたンだもん。しつこくナィょ。ぁなたはやせたくてやせたンぢゃなぃのに、話のネタにするなんで。すごぃだろってすごぃわけねぇょ。体ボロボロぢゃんな。頭悪すぎだょ(;_;)
9 無名さん
彼女の気持ち考えてるなら普通は言えないよ。みんなそんな急に激痩せして何かあったんじゃないかって心配するじゃん!そしたら中には何が原因か聞いてくる人も居ると思うし。聞かれて辛いのは彼女だし理由聞かれて彼氏も何を言うつもりだったんだか…無神経すぎてその男に呆れる。
10 無名さん
その彼女太ってたの?
11 無名さん
散々言われてるけどあまりにも無神経。普通自分の彼女がそんな状態になったら心配したり気遣ったりするし、余計傷つくことがないように注意して行動するでしょ。痩せてすごい、とかの問題じゃなく、それだけ傷ついたって思わないあたりが頭軽い。はっきり言って最低男
12 主
8の方ありがとうございます。痩せたくてではないです。彼女、彼の前では元気に振る舞ってました。
9の方意見ありがとうございます。皆彼女に、どうやって痩せたの?羨ましい!など質問してきました。彼友の彼女や奥さんが居たので余計…。その時彼女が出来た事は、場の雰囲気を考え笑ってました。彼も笑ってました。本当に辛かった。
9の方意見ありがとうございます。皆彼女に、どうやって痩せたの?羨ましい!など質問してきました。彼友の彼女や奥さんが居たので余計…。その時彼女が出来た事は、場の雰囲気を考え笑ってました。彼も笑ってました。本当に辛かった。
13 主
10の方投稿有難うございます。妊娠して5キロ増えました。彼女妊娠前に過度のストレスで病院で安定剤もらって服用してて、妊娠して親に堕ろし!と言われ続け彼にも冷たくされ本当孤独でした。つわりも激しく過食しては吐いたりなどして増えました。元の体系は標準でした。155ー48
14 主
11の方有難うございます。確かに後で彼女が責めた時、別れ話をした時に、傷つけたな…と理解したようです。11さんの言われる最低男とまだ付き合ってる彼女はおかしいですか?
15 無名さん
これって主さんの話なの?
16 11
出来たって聞いて別れ話したり、流産して体がぼろぼろになっている彼女を気遣うこともしないような男と付き合っていっても幸せになれないと思う。誠実さにも思いやりにも欠けてるし
17 主
15の方私の事です。真剣に皆様の意見が聞きたく、解りやすいと思って彼女と表現しています。
16の方投稿有難うございます。確かに誠実さは疑えます。あと妊娠したから別れ話をしたのではなく、その後の彼の行動、言動で別れ話を彼女から切り出したのです。
16の方投稿有難うございます。確かに誠実さは疑えます。あと妊娠したから別れ話をしたのではなく、その後の彼の行動、言動で別れ話を彼女から切り出したのです。
18 主
すいません。16の方と言いましたが11の方でした。お返事ありがとうございました。