1 みな
彼氏に説教される
私には一年付き合ってる彼氏がいるんですが、最近「料理覚えろよ」とか「タバコ吸うな」とかうるさくて
私のために言ってくれてるのは分かるけど、他にも「遅番で夜中までのバイト(ゲーセンのバイトです)やめろよ
早く寝るようにしろ」とか毎日のように言ってくるから、もうイライラしてきました
他にもこんな状況の方いますか
いろいろ語りたいです
他にもこんな状況の方いますか
2 無名さん
8歳年上の彼氏が同じ感じです。言い方ゎやさしいけど、やっぱムカつく(笑 ネガティブ思考だから、良い方に受け取れないし;;でも、ムカついても、一応分かったって聞いてますょ!自分の為に言ってくれてるのゎ分かるので(*^ー^*)
3 みな
レスありがとうございます(≧∀≦)私の彼氏も四つ年上です☆
心配してくれているのは分かるけれど、やっぱり多少はイラついちゃいますよね(^o^;私も、もっと大人にならなければいけませんね(汗)
心配してくれているのは分かるけれど、やっぱり多少はイラついちゃいますよね(^o^;私も、もっと大人にならなければいけませんね(汗)
4 無名さん
年寄りは保守的だから 笑んな年寄りとつきあうな
5 無名さん
注意してくれるうちは幸せだって
言わなくなったら諦めたって事でしょ
6 無名さん
相手の為に言ってるんじゃなくて、自分の好みに変えたいだけだよ・・・。
7 無名さん
激しく同意
8 みな
いろんな意見ありがとうございますm(__)m今日、彼氏と電話で話し合って(遠距離なので会えないんですι)しばらく距離を置く事になりました。理由は説教がイヤだとかではなく、もう私の心が彼からだんだん離れてきているせいもあるんです。説明するのは難しいのですが、恋愛に疲れてきた、というか…(T_T)彼氏の事が完全に嫌いになったわけではなく、まだ好きな気持ちも残っているので、一週間か、二週間一人でゆっくり考えるつもりです。
レスをくれた方、本当にありがとうございました。
レスをくれた方、本当にありがとうございました。
9 2
後悔しないよぅに♪d('-'*)決断するのは難しいかもしれないけど、頑張ってください;;