1

何かできる事は…

彼氏と付き合って1年、同棲3ヵ月です。結婚云々はもともと気持ちはあるけど、特に気にせず過ごしてきましたが、最近彼氏が母親から「そろそろ結婚考えなよ」みたいに言われたらしく、気になってるみたいです。彼氏は今、夜の居酒屋でバイトなのですが、やはり結婚となると昼の安定した仕事にした方がいいかなって思ってて、ちょっと悩んでます。さらに今、彼氏のお父さんが情緒不安定みたいで、なにかと家族に辛くあたったり、物を壊したりするみたいで…暴力まではしてないのが不幸中の幸いですが、家にいない彼氏は心配みたいです。。。
2
続きです
結婚の事、家族の事、仕事の事…たくさんのことが一気に彼氏に押し寄せて、でも頑張るからって笑ってくれて。。支えたいけど、私は何をしてあげるべきなのか、何ができるのか。意見ほしいです。
3 無名さん
暴力始まったら終わり
4 無名さん
彼の話をたくさん聞いてあげるのがいいんじゃないかな?あたしはツライ時は誰かに話聞いてもらいたい、わかってもらいたいって思うから。人によると思うけど;あとは「頑張れ」ってあんまり言わない方がぃぃよ。疲れたら休んでぃぃ、無理はしなくてぃぃって言ってあげたら気持ちは楽になると思う。
5 無名さん
お父さん更年期障害とかなんじゃ…?
あたしも話し聞いてあげたりするのが一番だとおもう。
6
皆さん、意見ありがとうございます。
3さん>ほんとに暴力が無いのが救いです。しないでくれたらいいんですが…。
4さん>たくさん話を聞いてあげる…そうですね、それが一番かもだし、すぐ出来る事ですよね。それと、疲れたら休んでイイ、無理しなくてイイって言葉。もし私が言われたらすごく楽になるって思います。だから彼にも言ってあげたいと思います。
5さん>更年期障害…なんでしょうか。でももしもそうなら、何か対処法というか、対応方法ってどうすればいいんでしょうか…無知ですみません。
7 無名さん
彼のオナニーシーンを見てあげると良いのでは?興奮すること間違いナシで彼のストレスもなくなっちゃいそう( ̄∀ ̄*)ニタ
8 無名さん
↑やめなよ、こうゆーのは。
9 無名さん
↑やめなよ、こーゆうのも
10 無名さん
アニマル浜口