1 無名さん

11時ちょっとすぎ

まだ彼氏仕事みたい。こんな時間まで仕事ってありえる仕事にもよるだろうけどちなみに彼は会社経営してます
2 無名さん
ぁりえますw
3 無名さん
ありえる。ウチの男とか時間バラバラだから昼だったり夜中だったり↓↓
4 無名さん
普通にありえる。元彼が不動産営業でありえないぐらい遅くまで働いていた・・・それが嫌で別れましたが。
5 無名さん
普通にあるから
6 無名さん
あたしの彼氏も四時〜二十三時とかあったよ。
7
そうなんですか〜。社会人の彼と付き合ったのも初めてだしあたしはまだ学生なのでよくわかんなくて…親も公務員だから絶対5時ちょっと過ぎには帰ってくるし…ちょっと疑っちゃった;
8
あたしも最初凄く疑ったよ!浮気してるのかな?とか・・・でも本気仕事で可哀想なぐらいだった。労働監督基準に会社をチクってやろうか?なんて本気で考えてたりしたよ。
9 無名さん
仕事してるのに疑われて可哀相
10
そうですよね〜ぇでも実際11時過ぎだと電車で通ってる人とかだと終電なくなってどうやって帰ってるんだろ…って考えちゃうんですでも心から疑ってるわけじゃないんですが
11 無名さん
11時過ぎで終電ないとか、主ドコ住んでるの(汗
12 無名さん
主世間知らずこーゅぅ女ってイライラするゎー
13 無名さん
田舎もん主
14
終電って何時なんですか?
あたしは電車つかったことがないのでよくわかりません。でも終電って11時〜12時くらいじゃないんですか?ここは田舎の人はこないんですかね?確かにあたしは世間知らずです。まだ学生でバイトもしたことがないし電車もほとんど乗ったことがないし…ましてや終電乗るようなこともないので終電の時間もわかりません。だから【社会人】ってゆうのがよくわかりません。
15 無名さん
こんな女いるんだね。彼氏疑う前に社会経験しろよ
16 無名さん
主スゴッ
17 無名さん
頭よえー
18 無名さん
箱入り娘で世間わからなすぎじゃない?バイトくらいしなよ。
19 無名さん
↑禁止になっちゃうから続き。
あたしも田舎住みだけど学生だからバイトはするんじゃないの?社会人は仕事じゃん。
20 無名さん
親に甘えすぎだし、世間の事知らなすぎ。それじゃ彼氏の重荷になっちゃうよ。あたしは知らないもん、仕事なんてリーマン時間帯(8〜17時の勤務の事)で済むもんでしょ!なんて言ってるもんだし。だったら世の中22時以降の店は開いてないし(残業は労働基準で2時間だけと考えたら)、そしたらコンビニもやってなければ、飲み屋とかなんかもってのほかでしょ。職種によって違うことくらいわかろうよ。
21 無名さん
それに田舎人なら社会人で車もってない人がそういう会社で扱ってもらえないことも把握しようね。
22 無名さん
中学生以下やな
23 無名さん
ど田舎だけど終電ギリギリ12時まであるょ(`ε´)
24 無名さん
すんごいバ、カだね学生でもお嬢でバイトしてないって子もいるけど、主は世の中知らなすぎだよ彼も大変だね
25 無名さん
まぁまぁ^_^;
そこまで責めなくてもいいじゃん。本当に分からないみたいだしさ。

経営者なら11時過ぎまで仕事って全然ありえることだと思いますよ。社員達を路頭に迷わせないためにも経営者という立場なら人一倍働かなくてはいけないと思いますし!
だから、心配することはないと思いますよ^^
26 無名さん
↑どんな経営者だよそれ笑 工場とかの社長じゃん 笑
27 25
↑・・・。

あきれてモノもいえませんでした・・・。

どんな職業の経営者でも、下の人より働かなければついてきませんよ?

あなたの職業の上司や経営者がちゃらちゃら遊んでいたらバカらしく思いませんか?
上の立場の人なら下の人より働く、じゃなきゃ下の人は信頼してくれないし、真面目に仕事にもとりくんでくれませんよ?

26さんは、まだ社会人じゃないのですか?
私は今の仕事で中間管 理 職ですが、私の上司は私以上に働いてますし、私も自分の部下より働いているつもりです・・・。

早く社会経験してくださいね。
そうすればわかりますよ。
28 無名さん
25さんの意見はもっともな意見だね!あたしの上司だらしなくて、うんざりです。やっぱりどんな職業でも上司がだらしないとこっちもやる気なくします。25さんは上司に恵まれてるようなのでうらやましい・・・。