1 ゆん
たまには一人になりたい・・・。
付き合って2ヶ月になる彼がいます。私は22歳で、彼は28歳です。向こうから言われて付き合って、いまは彼のこと大好きなんやけど・・・仕事も一緒で、ほとんどうちに(私は一人暮らし)住み着いてる状態です。たまには一人になりたいと思うんですが、こないだいったら、すごく寂しそうな顔して、「俺の事好きじゃないんやろ?」ていわれてもめてからというもの、いいだしにくいです・・・。もめずに理解してもらえる方法ってありますか?
2 愛弓
あたしは今逆の立場。彼が仕事で地方に行っててもぉ
週間も会ってない
いつも会えるのが当たり前って思ってたから今はまぢ辛い寂しくて、電話するけどいつもケンカ
別にケンカするつもりで電話してんぢゃないのにアドバイスになってなくてごめんね
3 まり
あたしも主さんみたいな感じダヨ
最高主さんの気持ち分かるよ
やっぱりケンカとかなったらヤダよね
あたしは前まで彼氏と仕事場も同じ四六時中一緒でマジめまったよ
でもイヤでハードな仕事に転職したら気がラクになったよ
主さんも仕事変えてみるのもイイカモがんばってね
4 ゆん
主です。いろいろありがとうございます。今の会社に就職したばっかりで、いきなり仕事変えることもできなくて・・・。昨日、「たまにはおうち帰ったら?」って言ったら、また寂しそうな顔したので、「寂しかったら今日も来ていいよ」っていったら「ごめんな、俺もかえらんとあかんってわかってても、いざとなると寂しくて・・・。いっつも反省はすんねんけど、ついついでてまうわ」言われました。わかってくれただけでも進歩かなっておもいます。
5 無名さん
なんかそこまで彼女に依存すると…あたしだったらやだね。彼は友達と呑みにいったりしないの? それがないなら主さんが友達と
しにでかけちゃえば彼だって自宅に帰るしかなくなるんじゃない?
6 無名さん
あたしもたまに嫌になると友達とかと食事言ったり1日だけでも地元帰ったりしてる
7 ゆん
主です。友達と遊びには行くんですが、迎えに来てうちに泊まってくんです。迎えに行きたいって言うから・・・。それと、彼の友達は結婚してる人がほとんどなので、なかなか遊べないみたいです。
8 まり
そうなんですか
彼氏は本当に主さんの事好きだし心配なんですね
時間かけてだんだん話合っていったらきっと彼氏も分かってくれると思いますよあたしの彼氏も最近は分かってくれてって感じなので
9 無名さん
一緒がやなら別れれば?一緒がやなら結婚できないんだろうし付き合ういみない
10 無名さん
9さんに同感!なんで苦痛なのに付き合ってるの?実はそれが居心地よかったりしてるんじゃないの?
いやだったらはっきり言うべし!
いやだったらはっきり言うべし!
11 無名さん
彼趣味とかないの?彼女にべったりな男ってぅざぃ
12 無名さん
なんかうまくいかない気がする。うちもそーだった。でもかわいそうでほっとけなくて結婚までしちゃいました。旦那がいるときは家に絶対いるし、友達ともなかなか遊べないしほんと後悔です。普段は優しいんだけど異存ってほんとこわいです。
13 ゆん
12さん、依存かどうかはわからないけど、彼はまだつきあって2ヶ月くらいなのに、結婚しようって言います。でも、私は、彼とは結婚してもいいけど、就職したばっかりだし、正直まだしたくないんです。二人で居るとことより、家に二人で居たら、ずっとかまってなきゃだめだし、友達からの電話も早めにきらなきゃ寂しそうにするんです。もっと気楽に、べったりじゃなくて、かまわなくてもいいときがほしいんです。仕事で疲れて、ぼーっとしたいときもあるし、そっとしてほしいときもあるんですよね・・・。
14 12
わかるわかる。一人になりたいときって絶対あるよね。電話だって自由にできないし。あたしそれで男友達全部居なくなりました(-_-;) さみしがり屋の甘えん坊なんだよね。きっと。今はまだつきあって間もないからいいかもしれないけど、多分長くつきあってくとうんざりするかも・・・。
15 無名さん
うんざりする前にわかれちゃえ
16 無名さん
かわいそうだから…なんて言ってると主さんが彼のこと駄目男にしてしまうよ。はっきり言うべきだよ。どんなに悲しい顔されたってもね。
17 ゆん
昨日会社の飲み会があっていったんですけど、もちろん同じ会社やから彼も一緒で、彼は早く抜け出したかったみたいなんですけど私とか新入社員の歓迎会でもあったので、抜けるわけにはいかず、でも、彼の機嫌が悪かったので、無理して先帰りました・・・。その帰り道、「ごめんな、おれあかんわ、ゆんくるしめてばっかで。ゆんは何もしてないのに」って泣いちゃったんです。ますますきついこと言えなくなっちゃいました・・・。
18 無名さん
うーん。きつい事言うと、思うツボだなぁ。それってよくないと思う。私もそうだった。一緒にいることがストレスで…でも別れる理由にまではならないし、嫌いってわけじゃなくてうまく付き合うためには自分の時間は必要だと思う。私も付き合って何も知らないうちから結婚×A言われてうんざりしてた。子供ほしいとか、私は今しばらくは恋人でいたいのに…って。何度も説明しても次の日にはまた繰り返し。考えがすれ違うのってすごく苦しい。それから半年ででき婚したけど、今は仕事始めて自分の時間つくれるようになりました。おかげで、ストレスも半減したよ。
19 無名さん
そんな理由で泣く男ってどうよ?!きっついなぁ〜
20 無名さん
泣かれても、泣きたいのはこっちだよ!って感じだよね
21 ゆん
最近エスカレートしてきてどうすれば言いかわかりません・・・。彼と普通に楽しく付き合いたいだけやのになあ・・・って思います。
22 無名さん
彼ってスト―カ―体質だよね
私の友達彼も主さん彼と似てる…だから友達減ったみたいだよ。かわいそうに。でも彼女は彼の
23 続き
こと主さんみたいに悪く言ったりしてないよ。逆に幸せ感じるって言ってたよ。そんな風に思えないなら先は短いと思うなぁ
24 ゆん
私も彼のことが好きだし、これからもずっと付き合っていきたいんですが、そのためにも少しでいいから自分の時間がほしいんです。愛されてることはすごく幸せですよね。こんなに私のこと好きになってくれるのは彼しか居ないと思うんです。
25 無名さん
だったら欲ばっかいってんな完璧はないし、あなたのそうゆうとこ彼も嫌なはずだし!思いやりもて
26 無名さん
にとうおうものはいっとうもえず
27 無名さん
ゆんさんって、すごくわがまま!てか調子よすぎない?
28 無名さん
26さんの諺は「二兎(にと)を追うものは一兎(いっと)をも得ず」が正しいです。あげあし取るようで御免。
29 無名さん
あたしも主さんと似たような経験したことあるからわかるよ。友達にこんな話したらみんなのろけだとか、はじめのうちだけとかあんまり取り合ってくれなかったり・・・。わがままかも知れないけど、付き合いはじめだからこそ気を使うし、言いたいこと言いにくいからしんどくなるんですよね。今はもっと様子見て、彼にわかってもらえるようにちゃんと話することも大事ですよ。
30 ゆん
確かにわがままですよね。今の彼の前は逆だったんです。私が元彼に依存してる状態でした。それが原因の一つで別れました。今の彼はそのときの私と似ていて強くいえないんです。私も元彼のときは辛い思いをしたので・・・。そんな経験しておいて今の彼の事、重いとか思っている自分がすごく嫌なんです。
31 無名さん
どちらか一方だけが我慢する恋愛なんていずれ終わるよ。主さんが50%我慢したら彼も50%は我慢しなくちゃね。
今は彼が我慢できてない状態でしょ?
今は彼が我慢できてない状態でしょ?
32 無名さん
でもさ、お互いを理解して付き合わないとこの先楽しい事無いよ…自己満足じゃ楽しい時間を一緒に過ごせないでしょ?だから勇気のいる事だけど言ってみたら?
33 ゆ
皆さんありがとうございました☆彼もちゃんと言ったら今はわかってくれたし、私の意見ばかり通すばかりじゃだめなので、彼の要望にも答えなきゃって思います。
34 千香
まだ付き合って間もないわけだから最初はずーっと一緒にいたいって思うみたいですよ★先も一緒に居たいって思うけど、慣れがあるみたいで‥
35 さおり
私は逆なんです・・・。彼は私の事が好きでも、一人の時間や友達と遊んだりする時間がほしいって言います。私は、彼がもともと遊び人だったんですごく心配です。信じる事も必要ですよね・・・。