1 さくら
長く付き合って・・(>_<)
私は彼と付き合って3年です。でももう全然Hもないし、喧嘩もヤキモチもない。今じゃ友達みたいになっちゃってる。彼は何も思ってないんだろうけど、私は何にも変化のない毎日&平和すぎて別れたい!!けど情は残っています。長く付き合って別れたことある人、どうやって別れたんですか?情とか残りませんでしたか?長く付き合うのって大変なんですね(*_*)
それに、Hしたら別れるか別れないかもう一度考えそうな自分がすごい嫌です。最低ですよね....(>_<)でもコミニケーションの一つじゃないでしょうか!?Hって大切ですよね?
それに、Hしたら別れるか別れないかもう一度考えそうな自分がすごい嫌です。最低ですよね....(>_<)でもコミニケーションの一つじゃないでしょうか!?Hって大切ですよね?
2 みかん
3年かぁ!私は6年付き合った彼氏と別れたよ!情は今でもあるけど…。でも、情って、(なさけ)だよ!6年も一緒にいれば、彼氏彼女ではなく、家族だったけどね!体だけで、繋がってた時もあったけど…!
あたしも最近2年1ヵ月付き合ってた彼氏と別れました。理由ゎあなたが思ってる事で別れました。喧嘩もナイし毎日が平和すぎで楽しくありませんでした。でも好きだからエッチゎ周1ペースでやってました。あたし達ゎお互い話し合って別れたので今ゎイイ友達でいます。友達になってイイとか悪いとこイロイロ見えてくるもんだし。情とゆーか寂しさゎありましたょ。でも、このままじゃ毎日がもったいナイし彼氏と話し合った方がいいですょ
4 みい
私も同じです。二年付き合った彼と別れました。私の場合はすごく後悔しました。何気ない毎日が彼がいてくれたお陰で成り立っていた事に気付きました。
5 凄く共感しますォ
身動きがとれないまま私も10年の月日が立ち結婚さえ会話にならないようになり重い空気のようです酪翌ニして女でありたいと日々思いますが彼とのHは一年に二回位かな・・付き合いが長くなる程、別れるのも大変だし気力がなくて・やっぱ情には勝てません
6 無名さん
別れた方がいいよ! 体の付き合いも大事だし、お互い女・男でいなきゃダメだよ。楽しくなきゃ恋愛じゃないし…私は既婚者ですが、旦那とは五年付き合いました。ラブラブでしたよ〜毎日楽しかったし、今は家庭に入り子供もおりますので、空気みたいな存在になってますが、主人とは今も恋人同志の時の話したりしてラブラブな気分味わったりしてます。結婚するまえから、渇ききった付き合いしてたらもったいないよ! 今が青春。若さは今しかないんだぞュそんな男はバイバイしなさいよ! もっといい奴いるから勇気だしなさい!
7 無名さん
私も五年付き合った。最初はケンカばかりだけどそのうち相手の出方もわかってきてケンカにならなくなる。そしてエッチも3ヶ月に一回ペースに・でもあるとき私に一生懸命な男がいてそっちにフラフラ〜っといってしまった。彼には好きな人できたから別れてって言って。でも毎日ご飯は食べたかな?仕事は行ったかな?帰ってきてるのかな?心配ばかりャそのときにやっぱり私から彼が消えたら生活成り立たないと思った。情かもしれないャそして運良く彼がやり直してくれって言ってくれて復縁してそれを期に結婚しました。交際期間長いと結婚しても何も変わらないからいいよ