1 ゆり

彼氏の親

付き合って一年の彼がいて、彼氏の家には月に二回位泊まり他に何回か行きます。両親はフレンドリーなんですが、お母さんは内心は私の事すごいバカにしてるし嫌いっぽいんです。対応はよくしてくれるけどふとした時にイヤミいったり、「ゆりはパーだからね」とか言われたし。お姉ちゃんには悪口いってるみたいだし。彼氏にも色々言ってるみたいだけど「大丈夫だよ」って言って教えてくれないから気をつけようがないし。彼の家にいる時間が憂鬱になったりします結婚も考えてるけどちょっと憂鬱みなさんそうゆう事ないですか?
2 あゆこ
あゆこはカレシの親にカレシと寝てる時、「このたぬきが」って言われたカレシの話だとどぅやらギャル嫌いで今までの彼女も言われてたらしぃそんなあゆこのカレシはギャル好きです
3 無名さん
たぬき・・・ちょっとうけた。
4
あたしも彼氏のお母さんに嫌われてると思うもとから厳しい人っぽいんだけど、彼氏んち行ったら必ずあいさつしないとだし最初もお泊りとか行ってたんだけど、そのうちあたしの親から泊りん時お願いしますみたいな電話何でしてこないのって言われてはぁみたいな今じゃ彼氏んち泊り行くのやめたし遊び行くといつも機嫌悪いか怒ってるかのどっちかだししかもお母さんギャルとか嫌いだから、彼氏に普通のかっこしろって怒ってる時あたしにも言ってるぽく聞こえてホント何か恐ぃ長くなっちゃったけど主さんも頑張って下さいね
5
そっかぁあいさつは必ずしますね!なんか近所づきあいとかすごいあったり親戚がよくきたりとかすごいあるような田舎の家みたいな感じで、そうゆうのは厳しいみたいで手土産持ってたり誕生日買ったりしけど
6
わかります泊りの時電話って泊まって平気なの?とかは言われるけど!やっぱり泊まらない方がいいけど毎週毎週ホテル泊もできないし休みの日まったりしたいしあいさつは必ずしますね!なんか近所づきあいとかすごいあったり親戚がよくきたりとかあるような田舎の家みたいな感じで、そうゆうのは厳しいみたいで手土産持ってたりお母さんや甥っこの誕生日買ったりしたけどバカらしくなってきちゃったどうゆう事してもバカだと思ってる考えは抜けないだろうし。最初は髪とか明るかったけど今は落ち着いてるのに先入観あるから
7
泊り平気なの?って言われるのはけっこー切なぃですよねてか誕生日買ったんですかぁすごぃあたしはこの前彼氏のお母さんに今度家に電話させてもらうねって言われましたでもあたし達まだコーA生だし結婚も今は考えてなぃから、ぶっちゃけ今からそんなちゃんとしなくてもみたいに思ぃますあたし今までに彼氏と一緒に説教された事もいっぱいあるんですよね何とか仲良くなれるよーに頑張ってはみるけど主さんは結婚考えてるんですよねこれからもイロA大変だと思うけど頑張って下さぃね応援してます
8 ありさ
彼氏の家にはしょっちゅう泊りに行ってるけど なかなか親と仲良くなれません てゆうか何で泊まるの?みたいな感じなんです やっぱりありさの親からもお礼の電話とかするべきなのかな?
9 るる
やっぱみんな大変ですね〜。るるも直接は、怒られたりはしないんだけど、彼氏には、「女の子なのに泊まり歩いて・・」とかよく説教してたみたい;ー;。
彼氏は何も喋らないけど、雰囲気でわかるし・・。しまいには、るるが自宅にいないときに、彼ママ家に来て、るるのママに「るるチャン家に帰ってないでしょう?うちに泊まってますからぁ」って言いに行ったんですよ!!はぁ?!とか思って。でも、来たことるるちゃんには内緒にしてくださいねとか言ってたらしぃ!怒って家に来た訳じゃないけど、なんか彼ママの事あんま好きじゃなくなったなぁ・・・。今は、るるに仕事探し手伝ってくれたりメールとかするけどね。。彼氏が仕事で県外に行ってて彼氏の家に行かなくなったっていうのが、仲良くなったっていうのかな。やっぱり挨拶は厳しいですよね!やっぱり自分の可愛い息子の彼女って気にくわないもんなんでしょうかね??
10
泊り平気なの?ってのはうちの事をきにしていうみたいで。自分の娘の時にすごく心配してたから。ってゆうかもう二十歳過ぎてるんだしって感じお礼の電話とかどうなんだろ。うちの母からですとかってたまにお菓子とか持っていけばいいんじゃないかな?これからも長く付き合うなら大変だよね家にいきなり…こわいなあけど今仲いいならいいですねほんとっ女親は息子離れ中々しないですよねとられた感があるんだろうな
11 ありさ
挨拶してもあごだけで返事してくれる感じだし(笑)いっしょにごはんとか食べても ありさにゎまったく話をふってくれないし さみしいです! 今までの彼氏の親にゎかわいがってもらったから よけいへこんじゃう…。
12 なみ
私も彼の母親大嫌い。あつかましいし自慢するし子離れしてないし、いつもワザと私の前で彼氏の兄弟の彼女(私と仲悪い)をほめたり嫌味にもほどがある。結婚もイザとなると理由つけて大反対。結婚したいけど、あいつらと一生付き合わないといけないから悩んでます。私は今まで気も使ってきたつもり!なのに【あんた、暗いね。〇〇ちゃん(彼の兄弟の女)とは正反対やね】だってさ。真剣殴りたかった
13 無名さん
・・っていうか人様のおうちに泊まりに行く訳だから良い顔されないくても仕方なくないですか?それが嫌ならきちんと彼女なり、彼の方が家を借りれば済むことじゃ・・。親御さんからしたらまだ「自分の」家な訳ですよ、そこに嫁でも家族でもないこが当たり前みたいに毎回泊まりにきたら嫌と思うと思います。きちんと結婚までして泊まりに行く分には「家族」なんだからそこで嫌な顔する母親は完全に嫌ってるか、息子離れ出来てないんでしょうけど。
14 なみ
↑の方に言わしてもらいますけど私が泊りたいって泊まってるわけじゃあありません。彼氏や相手の親が泊まっていくように、ひつこく言うんです。確かにあなたみたいな意見は筋が通ってると思いますが。あなたは付き合ってる相手の家には泊まった事は今までないんですか?
15 13です
付き合ってる彼氏の家に泊まって悪印象がつくのが嫌だったので泊まりはいつもホテルでしたよ、遊びに行く事はありましたが。ついでになみサンみたいに相手の親が「泊まっていきなさいよ」っていうのに、相手親がそんな態度なのは明らかに相手がおかしいと思いますよ、私がいってるパターンには当てはまらないと思います。
16 なみ
私も今思えば泊ったりしたのは軽率だったように思います。もう二度と泊まる事はないし自分の行動に気を付けたいと思います。
17 るる
るるも今思うと普通の日に泊まるのは軽率だと思ったぁ・・・るるは彼ママいるから気つかって帰ろうとするんだけど、彼氏が泊まっていってっていう言葉につい甘えてしまって・・・・。るるももう泊まることは二度とないから、気つけます!!
18 ありさ
彼氏の家にお泊りするのゎ別に特別なことぢゃないと思うんです!ありさの場合も彼氏は離れだし、食事とかもなるべく済ませてから行きます。将来のことゎわからないけど、今彼ママと仲良くしたいなぁって思ってがんばってるんですけど…。
19 13です
最初のレスでなみサンやるるサンがムッとしたならすいません(汗)でもやっぱりせっかく付き合っていくんなら当然先には「結婚」がある訳ですから、出来るならお義母さんとも仲良く出来た方が良いですから。折角の大好きな彼の家族とは上手くいきたいじゃないですか。何かと同性同士で気を使ったり、大変だと思いますが頑張ってくださいね☆母親って意外と難しいです、でもそういう面や挨拶系で常識があればまずOKだと思いますよ☆それでも態度がおかしい時は・・相手がおかしいから相手にしないのに限ります。
20 るる
るるゎ、13サンのレス見てムッとなんてしてないよ^^逆に参考になりました♪いろんな人からの意見が聞けて良かったです☆