1 ★雅★
私異常だと思いますか?
私と彼は付き合って約2年デス窒アの2年間私は彼の事を100%信じた日はありません・
彼が職場の人と飲み行くのもイヤ、彼のオニイサンの彼女がトに来てるのもイヤ、彼が一人で出掛けるのもイヤ。成人式にも行かせませんでした…、全てイヤなものは制限させてます。
私って、彼がワタシの知らない事をしるのがイヤなんですァこれじゃ彼がかわいそうですよね?信じる事ができる人がうらやましい氓ヌうしたら彼を信じられるんですか?
彼が職場の人と飲み行くのもイヤ、彼のオニイサンの彼女がトに来てるのもイヤ、彼が一人で出掛けるのもイヤ。成人式にも行かせませんでした…、全てイヤなものは制限させてます。
私って、彼がワタシの知らない事をしるのがイヤなんですァこれじゃ彼がかわいそうですよね?信じる事ができる人がうらやましい氓ヌうしたら彼を信じられるんですか?
2 無名さん
それは信じる信じないの問題じゃないんじゃない?彼はあなたの行動を全部知ってるの?
3 うゅ
主さん私と一緒ですね。考え方荘f敵ですよ
4 雅
↑どーゆー事ですか?素敵?
5
心配になる気持ちはわかります。制限できることはしてもいいと思いますが、成人式って彼にとって一生のうち一度しかない事じゃないですか、それに行かせないのって可哀想あとで後悔しても責任のとれない束縛は、どうかとおもいます。私も主さんみたいに心配する事たっくさんあるよ風F達の結婚式とかいって昔の彼女来てたこととかもあって、凄い嫌だったけど、彼だけ友達の晴れ姿やお祝いしてあげれないのも可哀想だし、一次会で帰ってきてもらったりとかしてますよ。けしてその考え方すべてを否定してるわけじゃないよ。
6 雅
ありがとうございます氓竄チぱ成人式の事がすごく気掛かりです…なんとかして、つぐなおうと思っています。でも、制限するのはやめられませんォ
7 あゆみ
私も3年半付き合ってる彼を100%信じれません…。主さんの気持ちはすっごく解ります部゙が飲みに行くときも心配やし、サークルがスキーやからX’mas時期には合宿で山に篭ってあえなくなるし一度別れてるから不安で仕方ないォでもね、やっぱ制限しすぎるのってよくない・やから飲みに行くときは終電までには帰ってきてもらうし、合宿で会えない日は電話するし、無理ならメールF制限をするとしても軽くしたらどうやろ?彼は制限されてもあなたが好きやからずっと付き合ってくれてるんやし大丈夫と思います
8 雅
そうですよね、やっぱりある程度制限を軽くしてみます。皆さんうまくやってるんですね捧ォいーなぁFいつか100%信じられる日がくるといーなぁ
9 みあ
彼氏・彼女がいる事で友達を無くしたり、自分だけの時間が減ったりとかって…すごいかわいそう・束縛していい所と、彼が自分で決めていい所があるよ
10 ぇむ
ぅちトピ主さんの気持ち超わかりますゥぅちもずっとそうでしたでもぅちゎ付き合って8ヶ月たった時に、今まで1回も浮気しなかったし怪しいこともなかったから信用し始めました封kCする人ゎ何してもするし、浮気しなぃ人ゎ何にもしなくてもしなぃって聞いたことあるし沚。ゎ最低限のルールとして、オールゎ禁止・ぅちからのrに必ず出るってコトにしてます對゙氏が遊びに行く時ゎ自分も遊ぶと気が楽ですょ
11 無名さん
トピ主の気持ちよく分かる!でも、きつい言い方だけど、あまり束縛しすぎると捨てられちゃうよ!
12 雅
皆さんほんとにアリガトウございますがんばって信じてみます草Mじてもいないで、一緒にいるなんて淋しいですよね!がんばります
13 うゅ
私なら変えないなぁー!雅さんも変えないでいこう曹ンんなの意見にしたがったら本当の自分なくなるやん「
14 無名さん
変えた方がいいと思うよ…ャ彼の世界を狭く、得る物を少なくさせてしまう彼女でいる事が本当の自分だとしたら、全然いい彼女じゃないよね・
15 ★
↑いい女?はぁ?だれがそんな価値とかきめるわけ?一人の相手にとってよければ別にいいんじゃない?いい女って何ィあんたに決める権利ないゥ雅さんは変える事ない「個人的にはおもう。最終的には雅さん次第だしァ私は雅さんはそのまんまがいいって思うゥ 恋愛や想いに基準なんてない「
16 ユキ
私は自分の彼なら尊敬できる人がいいなー。自分の知らない事もたくさん知ってる人がいい。友達も多い方がいいし、行動範囲の広い人がいい。彼女がその範囲を狭くさせてしまうなんて何だかかわいそうだよ。
17 無名さん
はぁ?あんたが雅さんの彼かよ。ふざけんな
18 無名さん
雅さんが変わりたいなら変わればいいし、あなたみたいに変わらなくてよくない!?て感じなら変わらなくていーんじゃない?でも雅さんは変わりたいって思ってるんじゃないの?あなたこそ変わらなくていい!なんて彼氏でもないのに何で言えるの?彼氏は嫌と思ってるかもしれないよ。
19 匿名
確かに彼女はこのままではいけないのでわ?って思ったから相談してるわけだし、そこを直したからって主さんじゃなくなるって訳じゃないよ、彼女のいいところはいい所として残しといて、彼とうまくやってくにはやはり少し束縛し過ぎな部分ってあると思うから少しずつ減らす方向でいいとおもうなぁ。
20 無名さん
ちがうよゥ雅さんはそのままでいたくて誰かに同感してほしかっただけだとおもう。わたしにはわかるァ
21 みあ
雅さんそうなのかなあ…?だけど、がんばりたいって言ってなかった?自分だけの時間、2人でいる時間、うまく両立してお互いにもっと回りを見ながら付き合って行くと人間的にももっと大きくなっていくと思うよ!
22 あり
でも誰にでも恋愛の悪いくせってあるしそれってナカナカ変えられないよね…ダメだと思ってるのに変えられないと誰かに共感してほしくなんない?
23 無名さん
そうそう!だから雅さんは雅さんでーです!恋愛なんて他人の付き合い方なんて理解出来ないし、したくなくて当然並みだから、なんでもいいじゃんゥ
24 無名さん
でも主さん信じたいって言ってたよねィ主さんじゃなくて、↑の人が誰かと同感したいだけじゃない
25 ゆー
上の人 精神異常者じゃない?って言ったらまた猛攻激ですよね
26 かな
ですよね笑 彼氏束縛して小さーい世界で行動させて…かわいそうだなあと思う…もっと色んな事できるのにできないもんね…本人達はいいと言うかもしれないけど、回りの人達はかわいそうと言うよね。
27 無名さん
まわりは関係ないんじゃない!へんな女達だね〜
ありがちだけど二またかけられてそっから又戻ったけど何にも変わってない気がする。でも嬉しい事言われたりすると又信じようって思う。これってやっぱりあたしがアホなんかなぁ?信じる者は救われるん?それとも信じる者はバカみんのかな?どっちなんやろ…。
29 かよ
スキなら信じられる!スキでいてほしいから信じてしまう!疑っているよりは何も知らず信じていた方がいい!変に疑う程、醜くなってしまう
30 無名さん
わかる…私の友達、彼氏の事すごい疑って束縛しちゃってる・実際の所は浮気なんてしてないし、できないのに…何がそんなに不安なのかな…彼女を見てると、疑いすぎてて醜い
31 無名さん
仕方ないと思うよ 信じたくても信じられないんだよ でも疑ってばかりいたら相手が重荷になるだけだとは思う
32 無名さん
私の友達の彼女がスレ主さんみたいな感じ…友達は「重い」って悩んでる(@_@;)実際彼、彼女と付き合いだして女友達も男友達も減ってる。いかに彼が耐えれるか、もしくは束縛好きか、だよね。
33 みお
私、実際主さんと同じように束縛してました…まさに同じでしたォ彼の女友達はもちろん、男友達も減っていましたォかわいそうとはおもったけど不安で仕方なかった・2年たつ頃結局フラレました覧摎Rはやはり世界が小さくなった。って言われて絡。思えば彼の持つ友達ってゆう財産を無くさせてしまった。彼女がいる事でマイナスになる事があるなんてかわいそうだったと反省…、彼氏彼女ができた事で、2人が良い方向へ行く付き合いをするのが理想だと思います。
34 無名さん
お互い向上しなきゃねゥ高めあってこそパートナーとしてやりがいがあるよ