1 無名さん
結婚してる方教えてください!
結婚って好きだけじゃだめですよね
価値観や経済力なども考えなければいけませんよね
2 無名さん
当たり前です
私は今価値観の違いで離婚寸前です
3 主
Aサンさっそくレスありがとうございます
価値観ってカナリ大事ですか
やっぱり何するにも価値観が合わないとうまくいかないもんですかねぇ

4 無名さん
価値観合わないと会話しててムカついてくるから自然と会話なくなるよ
5 主
Cサンですよね
価値観合わない事に気付いてしまったんで、悩んでます
どっちかが考え方を変えない限り結婚は難しいですよね
6 4
やっぱ女はしゃべってストレス発散するから、会話しててもつまらない=価値観合わない 男と結婚するとストレスたまりまくるし、夫婦なのに一緒にいたくなくなるよ。夫婦間に会話は重要ですよ。 会話なけりゃHもする気になりませんからね
7 主
Cサン今の彼氏とは話は盛り上がっても価値観が違うので結婚のぞめないかもしれません
会話って大切ですよね
今は良くても結婚して価値観の違いから会話やコミュニケーションがなくなることも考えられますよね
そう考えると辛いですが、別れを選ぼうかと思ってしまいました
価値観って人間なかなか変わらないものですよね
私は今、学生で社会に出たことがないので価値観が変わると思うことはないし視野もすごく狭いです
8 たぁたん
もし主サンが若いなら考え直した方がィィよ
好きだけで結婚しても結局、相手の嫌な所が見えてきて
冷めてしまうもん
アト好き嫌いがある人とは結婚せん方がィィ
料理に困るし
ヤッパリ女は結婚が幸せぢゃなく恋してる方が幸せやわ
9 主
たぁたんサンそうですか
女は恋してる時が幸せかぁ〜何か心に響きます
好き嫌いない人ラクですね
彼氏好き嫌いすごいんで
私は今20才です
幸せな結婚したいです
最近は結婚について深く考えてるので、結婚してる方の意見聞けてうれしいです
昔思ってたのと現実は違うんですね
幸せな結婚はどうしたらできるんですかね
人を見抜くのが苦手で困ってます
10 無名さん
他人なのに価値観違うの当たり前じゃない
価値観なんて互いが合わせるもんだよ。
自分が合わせないから旦那も合わせないんじゃないの?
逆も然りだよね。旦那に思いやりがないから自分も旦那に思いやり持てないのは当然だし。
それに価値観ほど曖昧で広い意味のものってないと思うんだけどな。
ま、人それぞれだけど。(これが正に価値観だよ、人それぞれ違う
)
価値観云々を離婚の言い訳にする夫婦って、付き合ってる時に価値観や考え方の相違を、会話や冷静な話合いで、ある程度納得できる環境にしとかなかったからってのもあるのもね
価値観なんて互いが合わせるもんだよ。
自分が合わせないから旦那も合わせないんじゃないの?
逆も然りだよね。旦那に思いやりがないから自分も旦那に思いやり持てないのは当然だし。
それに価値観ほど曖昧で広い意味のものってないと思うんだけどな。
ま、人それぞれだけど。(これが正に価値観だよ、人それぞれ違う
価値観云々を離婚の言い訳にする夫婦って、付き合ってる時に価値観や考え方の相違を、会話や冷静な話合いで、ある程度納得できる環境にしとかなかったからってのもあるのもね
11 たぁたん
主サンはS才ですか
まだ結婚はゆっくり考えてィィよ
私は早くに結婚したから
もっとユックリ考えれば良かったと思ぅ(;ー;)人を見抜く力とかは分からんケド
良く聞くのは結婚する前に同棲して相手の嫌な所があっても許せるなら結婚しても平気やけど許せへんかったら結婚しても結局、離婚って形になってしまうからヤメた方がィィって聞くよ
12 主
Iサンたぁたんサン確かに価値観という言葉自体が漠然としてますよね
同棲はしてたんですが、今は事情があり1度別れてるのでお互い今は実家に住んでます
同棲している間、1つだけ問題がありました
他のことは全て許してきたんですがどうしても1つだけ許せなかったことがあり、昨日
でですが(実家が遠いので)話し合いました
でも喧嘩になってしまい彼氏はしぶしぶ認めたものの、今はシコリが残ってしまって彼氏は別れを考えてるのかもしれません
本当に好きだけじゃうまくいかないんですね
彼氏も私のことは好きと言ってくれてはいるんですが、昨日の話し合いの途中で冷めたと言われました
その場の感情かわからないです
話し合いでここまでお互い折れなかったのは初めてですし、
切ったあとに俺の理想の女っているのかな?なんて
が入ってきました
お互いに考え方の違いが大きすぎるのでしょうか…
13 4
んー この人と結婚したから 幸せな結婚 とかはないと思います。
パーフェクトなんて人はいないし。
結婚はスタートですよ。結婚生活は『二人』で努力し歩み寄って幸せを作っていくものだと結婚してからしみじみ思います。
主さんは学生と言う事もあるから、社会に出たら視野が広くなって色んな男の人を見て、男を見る目がついて今の彼にしがみついてても価値がないと思えるかもしれないし。
まだ20歳。もっと人生経験積んだ方が皆さんが言ってる事も「そうそう」ってわかりますよ。
あと、相手を変えたければ自分が変わらなきゃ。相手にばかり望んでもダメですよ。
パーフェクトなんて人はいないし。
結婚はスタートですよ。結婚生活は『二人』で努力し歩み寄って幸せを作っていくものだと結婚してからしみじみ思います。
主さんは学生と言う事もあるから、社会に出たら視野が広くなって色んな男の人を見て、男を見る目がついて今の彼にしがみついてても価値がないと思えるかもしれないし。
まだ20歳。もっと人生経験積んだ方が皆さんが言ってる事も「そうそう」ってわかりますよ。
あと、相手を変えたければ自分が変わらなきゃ。相手にばかり望んでもダメですよ。
14 主
Cサンそうですか
結婚って新しい生活の始まりですよね
スタートなんですね
でも相手を選ぶのは大切なことですよね
とチョット思ってしまいました
やっぱり相手を変えたかったら自分を変えないといけないですよね
私は彼氏が嫌と言ってたことをやめたり彼氏中心にしてきましたが、彼氏は私の言うことは聞いてくれなかったんです
それは避妊のことなんです
私は妊娠・出産の板に「子供って…」というトピを立てて相談にのってもらいました
見て頂けばわかると思うんですが、私もどうしても意見変えられないんです
年上や結婚されてる方からみたら、私はまだまだ子供だなという感じですが相談にのって下さい
15 主さんもしかして。
彼が出来婚望んでるって方?
16 主
はい、そうです。読んで頂けましたか?
17 主
Nサンは違うトピで相談のってくださった方ですか

18 4
彼の事は少し書かれた内容から推測すると、『理想の女』を求めてる限り、どんな女の人でも満足しないと思うよ。
理想の女=自分の言う事聞く女 ってカンジがします。彼は一番かわいいのは自分では?
主さんは相手の事を考えてあげられる人だと文面から思いましたが、彼は恋愛において相手の事を思いやるって事にかけてる気がしますよ。自分の気持ちが一番大切みたいな。自分の気持ちが満たされなければ満足じゃないってカンジ。それは恋愛ではありません。
恋愛は一人ではできません。と言う事は相手を思いやれないと成り立ちませんよね。だから恋愛は苦しかったりする。 自分の恋愛の欲求をみたす事ばかり考えている人とは恋愛はおろか結婚なんて到底無理ですよ。
理想の女=自分の言う事聞く女 ってカンジがします。彼は一番かわいいのは自分では?
主さんは相手の事を考えてあげられる人だと文面から思いましたが、彼は恋愛において相手の事を思いやるって事にかけてる気がしますよ。自分の気持ちが一番大切みたいな。自分の気持ちが満たされなければ満足じゃないってカンジ。それは恋愛ではありません。
恋愛は一人ではできません。と言う事は相手を思いやれないと成り立ちませんよね。だから恋愛は苦しかったりする。 自分の恋愛の欲求をみたす事ばかり考えている人とは恋愛はおろか結婚なんて到底無理ですよ。
19 4
私も20歳の頃、初めて本気で好きになって、結婚も考えて尽くした人がいたけれど、その人の人柄は好きだったけど、お金や女にルーズでこの人といたら私は不幸になると思い(それまでも色々ありましたが)好きだったけど別れました。
その時に 好きな人と幸せを一緒に築いていける人は違うんだと気付きました。
あの時別れてなくて、その彼と結婚してたと思うとゾッとします
それからその彼とは比べ物にならないくらいの大恋愛(私の中で)をしましたし。それを経験したら、20歳の頃した恋愛は若さで盲目になってたなと。
いずれにせよ、結婚前に『?』と感じたことは結婚したらその小さな『?』が大きくなり、歯車がずれる原因になると思います。
その時に 好きな人と幸せを一緒に築いていける人は違うんだと気付きました。
あの時別れてなくて、その彼と結婚してたと思うとゾッとします
それからその彼とは比べ物にならないくらいの大恋愛(私の中で)をしましたし。それを経験したら、20歳の頃した恋愛は若さで盲目になってたなと。
いずれにせよ、結婚前に『?』と感じたことは結婚したらその小さな『?』が大きくなり、歯車がずれる原因になると思います。
20 15
あのトピ見てただけなんだけど、彼氏さんはパパになった後の育児を考えてるのかなぁ?って思った
価値観に関しては、多少は違うのは当たり前だとは思います。うちも価値観違うし、ただどちらかが納得いかない場合は納得出来るまで話し合いします
特に育児・お金に関しては。
この前も躾けについて話し合ったし。
あと、私は結婚する時、価値観が同じより相手が自然に自分に思いやりをもてる人か、自分が自然に相手を思いやれるか、で決めました。価値観は思いやりがあれば話し合いで歩み寄れるから。
価値観に関しては、多少は違うのは当たり前だとは思います。うちも価値観違うし、ただどちらかが納得いかない場合は納得出来るまで話し合いします
この前も躾けについて話し合ったし。
あと、私は結婚する時、価値観が同じより相手が自然に自分に思いやりをもてる人か、自分が自然に相手を思いやれるか、で決めました。価値観は思いやりがあれば話し合いで歩み寄れるから。
21 15
あと、経済力はあまり考えませんでした
私が稼いで旦那が主夫でもいいとゆう考えなんで
ただその場合は、ちゃんと主夫出来ない人は嫌ですが
幸い旦那は仕事好きみたいです。でも、結婚当初は会社立ち上げでどん底でした。今は安定してます。
幸い旦那は仕事好きみたいです。でも、結婚当初は会社立ち上げでどん底でした。今は安定してます。
22 主
Cサン彼氏の理想は言うことを聞く女って思ってしまいますよね。私や周りの友達も思いました。
彼氏は仕事大変な時や疲れてる時も休日なら私を気遣って遊びにつれてったりしてくれて私のことを考えてくれてた時もありました。だから「また」って期待しちゃうんですよね…。こうゆう時は相手のいいところしか思いつかないんですね。何だか価値観とかよりも性格の問題かもしれないと思ってきました。。Cサンも本気の恋愛が辛い結果になってしまったんですね。でも今はそれ以上に幸せなんですよね!?恋は盲目って本当なんですね。
あと彼氏は彼女(私や元カノ)の言うことは聞きませんが友達や先輩の意見はすぐに受け入れてしまいます。私が何日かかけて話しても聞かないのに、友達や先輩の場合は2、3時間で聞いてしまいます。それはやっぱり女を見下してるということになりますよね?
彼氏は仕事大変な時や疲れてる時も休日なら私を気遣って遊びにつれてったりしてくれて私のことを考えてくれてた時もありました。だから「また」って期待しちゃうんですよね…。こうゆう時は相手のいいところしか思いつかないんですね。何だか価値観とかよりも性格の問題かもしれないと思ってきました。。Cサンも本気の恋愛が辛い結果になってしまったんですね。でも今はそれ以上に幸せなんですよね!?恋は盲目って本当なんですね。
あと彼氏は彼女(私や元カノ)の言うことは聞きませんが友達や先輩の意見はすぐに受け入れてしまいます。私が何日かかけて話しても聞かないのに、友達や先輩の場合は2、3時間で聞いてしまいます。それはやっぱり女を見下してるということになりますよね?
23 主
Nサン見てくれただけでもこうしてレスいただけて嬉しいです!ありがとうございます!私も育児のことを考えてくれてるのかな?と思いました。若いうちにパパになれるなら誰でもいーの?って感じしてしまいました。でも価値観は違って当たり前なことが分かりました!私はそんな事もわからないでいました。周りや育った環境が違うんだから価値観は違って当たり前ですよね。やはり思いやりがお互いにないと支え合ってはいけないものですね。彼氏は話し合いになってもだんだん怒りはじめたり、面倒くさがったりなので結果が出ない事があります。これでは価値観も何もないですよね?経済力に関しては問題なかったと思います。仕事してましたし、その辺はすごく頑張ってくれていたので安心していました!
24 主
言い忘れました。経済面はいっぱいいっぱいでしたが、何とかやりくりできたので安心でしたが子供がいたらまずやってけない感じでした。
25 無名さん
強気な北朝鮮スレへどうぞ
26 主
さっき彼氏から連絡ありました
避妊しなくても俺のこと好き
と聞かれたので好きでも付き合えないと言ったら、しばらくして俺の理想じゃないんだって言われました
そのあと何回か無言電話があり、急に話したと思ったら気が狂ったように昔の話を楽しそうに1人で話しだしたんです
しばらくは聞いてたんですが怖くなって…切ってしまいました
それから連絡はありません
27 主
彼自身ですごい妄想をしてそれを私に話してきてました
頭イッちゃったのかと思いすごくアセりましたが、何もできないので…
彼氏が信頼している先輩に話したところ、彼氏に避妊について聞いてくれるみたいです
どうなるかわからないですが期待はしてません
先輩も、そんな事言ってたら本当に怒る、と言ってました
でもそれ以前に彼氏の頭がおかしくなってるので、先はないんだと思ってきてます
28 無名さん
妊娠カテのほうでレスさせてもらったことがあります。
こちらも拝見していたのですが・・・
やはり周りの友人も彼の幼いところには気づいているようですね。
そんな状態では決して彼の言う出来婚なんてしないほうがいいです。
友達にあいつはいいやつだよとかいわれないんだからよっぽどだと思います。
わざわざあなたがあわせてまで付き合うほどの相手じゃない。別のところにめを向けていくのがいいです。
出来てから問題になるんじゃなくて出来る前で良かったと思います。
これから素敵な出会いがありますように・・・
こちらも拝見していたのですが・・・
やはり周りの友人も彼の幼いところには気づいているようですね。
そんな状態では決して彼の言う出来婚なんてしないほうがいいです。
友達にあいつはいいやつだよとかいわれないんだからよっぽどだと思います。
わざわざあなたがあわせてまで付き合うほどの相手じゃない。別のところにめを向けていくのがいいです。
出来てから問題になるんじゃなくて出来る前で良かったと思います。
これから素敵な出会いがありますように・・・
29 主
28サン妊娠・出産の板でも意見くださってありがとうございます
彼氏は友達にはいい奴と言われても幼いと言われています
彼氏の1番仲のいいグループの中の人たちも彼女を大事にしてませんでした
実はもともとは今月末に籍を入れる予定でしたが、私は断りました
彼は入籍予定日の次の日に区役所行って確認するとか言ってましたが、勝手に籍を入れられそうで怖いです
役所に行って結婚はしないって事を話せば籍は入れられないよって親に言われました
やはり役所に行った方がいいんでしょうか
実はもともとは今月末に籍を入れる予定でしたが、私は断りました
30 無名さん
かなり自分勝手で思いつめているところもあるので、役所に行って受理しないようにする手続きをしておいたほうがいいと思います。
あなたが書いた婚姻届ならなおさら・・・受理されてからだと、元に戻すのに大変な時間と労力を費やします。
あなたが書いた婚姻届ならなおさら・・・受理されてからだと、元に戻すのに大変な時間と労力を費やします。
31 主
30サンそうですね
親も勝手に婚姻届け出される心配してたんで
私も心配です
今日仕事行ってるのかもわからないですし、今は別れてるのかもハッキリしていません
私は諦める方向ですが
32 無名さん
あなたのご両親も嫌っているんですね。
もうそうなるとおしまいだと彼はわからないんだろうか?自分で自分の首を絞めはじめているような気がします。
もしこれから違う道を歩むとしてストーカーにならないか十分注意したほうがいいですね。
もうそうなるとおしまいだと彼はわからないんだろうか?自分で自分の首を絞めはじめているような気がします。
もしこれから違う道を歩むとしてストーカーにならないか十分注意したほうがいいですね。
33 主
32サンはい
家族は彼氏を嫌ってます
最初は私も彼のことをかばっていましたが、かばいきれなくなりました
仕方ないですよね
私は自分の気持ちも伝え彼にできることは全てしたと思います
34 主
やっぱり期待してなくて良かったです。彼氏の先輩に話しましたが、何も変わってませんでした。でも予想通りの結果です。自分は1番かわいそうなんだそうです。最近、友達や知り合いが結婚するみたいで、俺はかわいそうって言ってました。すでに妄想の世界に行ったみたいです。今は私の実家の玄関で自殺して、死んだってことを確認させると言われました。彼氏は脅してくるようになりました。無視したいんですが、すごく怖いです。私は無視していいんでしょうか?
35 るき
婚姻届をだしたら、確認の手紙が来るから身に覚えがなければその手紙をもっていけば取り消ししてくれるよ。彼は公文書偽造で捕まるだろうけど。
36 無名さん
35さん→確認の手紙来るの
私結婚してるけど見た事ないよ
37 無名さん
一度入籍すると取り消すまでに数ヶ月かかりますよ。
私も確認の手紙なんて知らないな〜はじめて聞いたよ。
私も確認の手紙なんて知らないな〜はじめて聞いたよ。
38 無名さん
私も手紙知らないよ
夜中に提出したからちゃんとした窓口でなく夜間窓口だったけど…あ
たしか次の日
来た
でも書き忘れだったかな?不備があったからなんだけど
夜中に提出したからちゃんとした窓口でなく夜間窓口だったけど…あ
39 主
久しぶりに来ました
教えてくれてありがとうございます

婚姻届は受理できないようにすれば平気ですよね
ちなみに別れたんですが、別れてないとか言い張ってます
暴言や脅しがすごくて毎日朝まで寝れず家族が朝起きたら寝てました
彼は暴言や脅しはなくなりましたが、今度は泣き落としです
気付いてくれたのかその場しのぎか…わかりませんが、どっちにしても人間って簡単に変われないですよね

婚姻届は受理できないようにすれば平気ですよね
40 無名さん
追ういう態度なのは危険だと思いますよ。また付き合っていくうちに本性出てくると思います。
人間大人になってころっと生き方や考え方を変えるのは難しいですから。
人間大人になってころっと生き方や考え方を変えるのは難しいですから。
41 4
お久しぶりです。
大丈夫ですか?
私の友達も主さんの彼みたいな人とつきあってて別れるとき大変だったよ。ぬしさんとこと全く同じ。友達は彼をなんとか彼が納得いくように説得したみたい(友達の本心は言わないように彼をおだてるみたいに言ってたみたい)
その彼もかなりプライド高かったみたい
大丈夫ですか?
私の友達も主さんの彼みたいな人とつきあってて別れるとき大変だったよ。ぬしさんとこと全く同じ。友達は彼をなんとか彼が納得いくように説得したみたい(友達の本心は言わないように彼をおだてるみたいに言ってたみたい)
その彼もかなりプライド高かったみたい
42 主
40サンやっぱり大人になってから人間が変わることはあまりないですよね
私も今から変われと言われても無理に等しいです
1度本性を見てしまったので戻りたいとか思わないというか、不信感の方が大きいです
また、いつ本性だすかわからないし結婚なんてしたら別れるのはそれこそ難しいですね
4サン覚えてますよ
この前はありがとうございました
あとは納得させるだけにまでやっとなりました
だいぶ時間かかりましたが
キレてばかりで話にならないからもう話さないって言ったら怒らなくなりました
だから説得したいと思います
彼の本性を知り、怖かったので会ってと言われても断ってます
4サン覚えてますよ
43 無名さん
窓口で提出すると本人確認の証明と手紙の説明を言われて三日くらいで送られてきましたよ。ちなみに私は再婚で、息子も養子の手続きをしたのでその分も別に送られてきましたよ。札幌中央区役所でした。他の府県にはないんですか?最近は勝手に養子手続きをして借金する人等がいるので確認が厳しいと三年くらい前に言われましたよ。
44 無名さん
へ〜
でも本人確認って2人で婚姻届出しに行かない場合はなにを確認とするんだろ?
でも本人確認って2人で婚姻届出しに行かない場合はなにを確認とするんだろ?
45 主
委任状みたいなのが必要なんですかね
でも勝手に届け出されたら大変ですよね
もし勝手に出されて承諾されてしまったけど、あとから取り消しにした場合でも戸籍はバツイチになるんでしょうか
怖いですね
たくさんの「姫」にご奉仕してください。日給5万以上可d(´∀`*) ttp://fgn.asia/