1 ゆうき

旦那のおこずかいはいくらくらい?

あげてますか?もしなくなっちゃった時とかまたあげたりする?あげてない家とか激安な旦那さんとかは文句いわない?うちはどーしょ(>_<)あげないと怒るし。でも超ビンで(T_T) いくらくらいあげればいいんでしょー
2 無名さん
うちゎ月の給料手取りで20。ローンもないし団地だから家賃1万少し。けど子供いるし厳しい。こづかいゎ最低2万。足りなくなっても絶対あげない。一回でもあげるときりがないから!
3
あげなくて旦那さんは怒らないですか?うちはいつもあといくらある?って聞くんです。それで少なく言うとなんでそんなにないんだ?!ってかんじで、金額言うと何が必要だから買いたい!ってダメって言っても買うまで言い続ける、ナイショで買う。ほんとやんなります。わたしなんて自分の服も買わないで節約しようとしてるのに。グチちゃってごめんなさい。
4 まま
うちなんて¥15000!子供いるし家賃もあるし、ダンナもやりくりしてくれてます…飲みとかは外行くと高くつくので友達家呼んで手料理でワイワイやってくれたり…けっこう協力的かも(^_^)少ないのはかわいそうだけどね…
5 香織
うちは旦那が解体業で平均30万もらってるけど三万しか渡さない昼の弁当もたせてるし十分だと思う飲み行ってなくなったからちょうだいって言う時あったけどそんなの自業自得なんであげません
6 みき
うちは、手取り20万家賃7万子供2人。 家計キツイので、こずかい7000円!
7
そーですよねっ!飲みにいってお金ないのなんて自業自得ですよね!ほんとうちのは金銭感覚がおかしくて。みなさんの旦那さん我慢してくれてすごいですよね。どうしたら旦那をコントロールできるんだろう。すぐキレるんです(T_T)
8 無名さん
本当に主さんが無駄遣いしてないなら、内訳を見せなきゃ!うちは、6万あげてるのに足りない時に『俺の金やのに』って言いやがったのでキレて電卓と家計簿でシッカリ教えたらおとなしくなった!まぁ、結婚したては私も働いてたし9万あげてたから6万で寂しいのはわかりますが‥
9 無名さん
貯金ってしますよね?!うちはぜんぜんできないんです 二万とか貯金しようとか思ってもそれも旦那からみると使えるお金で結局使われちゃうんです。
10
↑主です(;^_^A
11 さやか
ぅちは、職人で平均月30、ぉこづかぃは1日1500円、飲み代は別です。だから月5.6万はいきます十分あげているのに、私がケチみたいな言い方をしてきます。バカな夫です
12
ほんとにっ わたしお金のこと考えてると、髪の毛逆立ってきちゃいます(>_<)
13 mama
うちは平均30収入で4万タバコ代高速代込みで弁当持ち。飲みに行くのは年一回あるかないか...休みの日は買い物一緒に行って物価をたたきこんでます(^^)
14 無名さん
うちも手取り平均30万だけど2万しかあげてませんでも文句一つ言ってこなくて助かってマスお弁当は持たせてますダンナは酒が飲めないから飲みにも行きませんたまに飲みに行く時はチョットだけあげますダンナは20歳だし遊びたいだろーケドそんな事まったく言わないイー人ですでもコレが普通って思ってそぅ…。もし最初からおこずかい5万とか渡してたり、友達のおこずかいは多い事知ったら今不満だらけになってると思う
15 無名さん
うちは手取り20万で25000渡してます。少ないって思ってたけどもしかして多いお弁当作れなかった日はお金渡してるしタバコ代も別です
16 無名さん
自営なので毎月給料違うから[収入の一割]と家族会議で決めました(笑)30万なら3万円、15万しか収入なければ1万5千円、50万で5万円です。あるときあるけど、ないときさっぱりないので辛いですねお弁当持たせてますが、たばこ代、ガソリン、高速代などは別。
17
いろいろ参考になります(^.^)b でも旦那の協力なしでは成り立たないですよね(T_T)
18 無名さん
うちは、手取り20万でおこづかいは1万5千円です。飲み代込みで!タバコ代やガソリン代は別です☆これはすくないですかね?
19 かな
うちは手取り22万で弁当は給料引きでこづかいはガソリン、煙草全部込みで12000円しかあげません(>_<) 無くなったら親からもらうらしいですが私には何も言わないので楽です
20 無名さん
うちは手取り18万で1500円渡しています。車のローンを6万払ってます☆煙草・酒はしないので多すぎるのかな?ガソリン代は別・あたしと一緒の時はお金出しません。最近は赤字になってるし(><)旦那の通い始めた歯医者の治療費が高すぎる。毎月2万は飛んでるし・・・
21 無名さん
ウチゎ手取り53万でぉこづかいゎ6万(毎日1500円〜2500円財布にいれます。あればある分だけ使うので、自分でやりくりできないため)くらいです。ガソリン、携帯は別です。皆周りはもっと貰ってるよーとか言いますが、多分主人の周りが使いすぎです付き合いで飲みに行くのが一ヶ月に2、3回あるので、一回につきマタ、別に五千円渡すし。
22 かお
21さんの旦那さん何の仕事してるんですか?53万なんて羨ましい!
23 無名さん
嘘やって
24 無名さん
嘘書く必要ないと思いますが(-.-;)うちは実質手取り38万で5万あげてます。お昼ご飯とタバコはその中から。よく飲みに行くし足りないかなと思ったりしますが、息子にオモチャとかよく買ってくれているので足りているんでしょうね。こづかいをコツコツ貯めてスイートテンとか考えているご主人なんて本当にいるんでしょうか…(-。-)?
25 21です
私の主人は電通勤務です他、大手の商社、外資系関連、銀行、広告代理店等私の主人と同じくらいはいただいている方は沢山いると思います私と一回り離れていて年は今年で35になるので、決して多くはないと思います。
26 無名さん
うちはスポーツ選手なんですけど、月20〜30は使ってます。ひどい時は100越えます。おつき合いもあるのですが、ちょっとかかりすぎです。
27 無名さん
うちは自営で毎月バラバラ?だいたい150万前後かな?はっきり収入を理解していません!夫まかせで、食費とおこづかいで毎月25万もらっています。車のローン、保険、家賃、雑費で毎月60万は飛んでます結婚する前は、ほとんど貯金せずに使ってたみたいです今は、かなり節約してくれてます
28 無名さん
いいなーうちの旦那なんて月13万くらいでガス止まる事なんてしょっちゅうだし。納豆ご飯のみですごした事だってあるのに。みんな贅沢三昧ですね。恵んでください
29 無名さん
私だったらそんな人選びませんよo(^-^)o
30 無名さん
私の旦那は月24万で土方してます。その中からこづかい月2万ですよ。ぉ昼はぉ弁当で土方なんで付き合いも特にナィしぁったとしても親方が出してくれるみたいで付き合い代は月に5千くらいです。仕事中のぉ茶も持たしてるんで煙草代と間食程度なんで2万で足りてると思います。たまにパチンコ行くトキは渡しますが。でもぅちはカツ2です。
31 無名さん
結婚したばっかりなんですが、いくらおこづかいあげたらいいかわかりません給料は、だいたい月30万ちょっとです。ちなみに、今妊娠中です。どのぐらいがいいんでしょうか?
32 無名さん
一般的におこずかいは会社員だと総収入の10%、自営業は7%らしいですよ☆あくまでも一般論で、色々ローンとかがある家庭はその数字も変わると思いますが。