1 葉月
結婚適年齢期
今17で2才のママですが最近ノィローゼってゅぅか…
周りのぁたしと同じ年の子ゎはじけて楽しそぅ
ぁたしゎ毎日育児、洗濯…早過ぎたかなぁ
なんて思っちゃったり…
幸せなんだけど何だかなぁ
同じ気持ちの方ぃませんか
2 らみ
確かにそう思っちゃうことあったけど、そんなとき子供の寝顔とか、笑った顔とか見ちゃうと「そんなことおもっちゃってごめんね」って思うんだ
早く苦労すればあとで楽できるから
結婚は早いか遅いかだけど、どっちがいいとは言えないしね
現実的に考えて今の生活を楽しんだ方が絶対イイよ
私は20で8ヶ月のママです
3 主です
らみさん、コメぁりがとぅです
そぅですね…((笑))早ぃのがぃぃのか遅ぃのがぃぃのか…どちらともっきませんね
寝顔見てると私も何か落ち着き
ますねぇぇ( ̄〜 ̄)ξ
4 らみ
元気出てよかったよ
育児、家事は大変だけどさっお互いがんばろうね
主さんはホント若いのにがんばってるよ
子供が保育園とか行くようになったらバイトとかして少しでも遊べるお金を作って、楽しむのもいいと思うよ
そのときだってまだ若いんだしさっ
5 ☆
私は20で3才・1才のママです★主さんも自分が選んだ人生だよねっ(*^_^*) 本当に育児も家事も大変だし良く頑張ってるって思う★ 周りの独身の子はまだまだ遊び盛りで羨ましい…私だけ老け込んでる…って気持ちになる事もあると思うよ!!私の歳でも一緒だよ。でもやっぱり自分が自分で選んだ道だしお互い頑張りましょう★私もそんな気持ちになった事もあるけど自分は自分!!幸せなんだっ!!て一人で再確認して子供と共にこれからも頑張ってo(^-^)o 遠くから応援してるよ☆
6 無名さん
私の知り合いに17歳で子供産んだ子いるけど(現在22歳)まるでフツーのカップルのように夫婦だけで遊びまわってるんだよね↓今度一緒にダブルで遊園地行こうとか言ってくるしマジ考えられない 自分達が遊ぶの
それより子供を連れてってあげるべきなんじゃないの
って思っちゃうよ
産むだけ産んで後は親に任せっきり 自分達がまだ子供なのに子供産むからだよって感じ
主さん、こんな無責任な親には絶対Aならないで
大変かもしれないけど子供さんとの時間大切にして頑張ってください
o(^-^)o
7 ときちゃん
同じ時間が過ぎていくなら楽しまなきゃソンだよ
単純計算だけど、35で最後の子供生んだら55まで育児だよ
主さんは15で一人目でしょ、例えば二人目を20才で生んで、その子で終わりだとしたら、育児終えてもまだ40だよ
しかも子供なんて10才にもなると同級生と勝手に遊びに行ったりするし
その頃30才でしょ、若い〜
主さんの気持ちわかるけど、そんな無駄な事考えないで我が子の一番かわいい時期を見逃さないようにシッカリ愛情注いであげてね
主さんの気持ちわかるけど、そんな無駄な事考えないで我が子の一番かわいい時期を見逃さないようにシッカリ愛情注いであげてね