1 主
子供のいない専業主婦
旦那サンが建築関係で朝は日にょり5時〜7時位に出勤します。子供もいなくパートもしていなく毎日暇で
旦那サンが出勤した後午前中寝てしまったりとかなり不規則な生活しています
そのせいなのか生理のきかたがおかしかったり風邪をひきやすかったりで
同じような方いますか??改善したいのですが昔から何より1番寝るコトが好きで

2 無名さん
うちもちょっと前までそぅだったよ
でも今はコンビニで朝の3時間だけ働いてるよ
負担にならないくらいの時間にして気晴らしにもなるよ
3 ハナビ
うちも旦那は外仕事で あたしは家事のみ。子供はまだいらないし毎日ぐうたらな生活だよ
寝る時間も起きる時間もバラバラだしさ〜
4 無名さん
私は朝、決まった時間に起きるけど旦那送ったあと犬と寝ています
子供いないのですが犬がいます。
5 ハナビ
うちも犬おる
かわぃぃ
朝は旦那おくらない。てか朝起きないから旦那が目覚ましセットして自分で起きて
焼いて食って仕事いってる。
6 主です。
やるコトがないとやっぱりなっちゃいますよね
子供が欲しいのですが不規則な生活のせいもあってかまだできなくて
朝はお弁当作って送り出しますがそれからぐぅたらしちゃって

7 無名さん
子供もいらない仕事もしない結婚生活、楽しいの?仕事ゃ友達と遊ぶのが好きな私は、結婚って何だろうって考えちゃう。
8 無名さん
楽しいってゆうかすごい気楽だし幸せだよ
自由な時間も自由になるお金もあるから遊びに行ったり好きなものも買えるし
旦那とも彼氏彼女ってかんじだし〜
9 無名さん
私はでき婚だから夫婦だけの生活がうらやましいです
彼氏彼女から結婚して夫婦になると生活は変わりますが気持ちは付き合ってるときと変わらないですよね
妊娠中はお腹に子供いるけどまだ一人みたいなものだから私もぐうたらな生活でしたよ
家の事やったら眠くなったら寝てとかぼけーっとテレビ見てって感じでした
子供産まれると生活が子供中心で夫婦二人の時間がほとんどないです
旦那さんが仕事しろ
って言うのでなければ家にいて旦那さんの心地いい家をつくってあげるのも主婦の仕事じゃないかなぁって思います

10 無名さん
うんうんっ
気楽だね
まさかひきこもってるわけじゃないんだから遊びにでたりはするよ
しかも主サン子供いらないって言ってないよ
むしろ欲しいってあるじゃん
きちんと読んでから書き込みしましょう。
11 主です
私も旦那サンも子供は欲しいです
私も仕事はしていませんが友達とは遊びに行きますよッ
まぁ独身時代よりはかなり減りましたがッ
子供ができてからだとできないから今のうちだけだよぉと周りには言われますが最近風邪をひきやすかったり生理のきかたがおかしかったり
まなさんそういうコトありますか??
12 無名さん
でもさー、子供ほしいなら規則正しい生活に今からすればいいじゃん!それが原因かも知れないんでしょ?だったらなおさらじゃんか!そんなんじゃ子供生まれたら大変だよ?
13 無名さん
規則正しい生活したいなら早く寝て昼間寝ないようにしたらいいじゃん。
14 無名さん
それが不妊の理由でもないと思うけど…それが理由のひとつと思うのなら規則正しい生活するのが先ですよ。
15 7番です
横入りなのに、お答えありがとうデス。3番サンが、まだ子供はいらないってレスだったので、若い主婦サンはそういう方が多いのかな?って思って。ちなみに、皆さん遊んだり楽しく過ごしてるみたいですが、その遊ぶお金はドコから出てるんですか?自分の貯金?旦那サンのお給料?
16 主デス
子供が欲しい・まだ先でいいってのは夫婦にもよるかもしれませんね。私の周りは9割デキ婚なんですがデキ婚ぢゃないトコはもう少し夫婦だけの生活を楽しんでからって言ってます。私はすぐにでも欲しい派ですが
不規則な生活のせいかなぁと思ってから改善方向に向けてます。みなさんには簡単なコトかもしれませんが今までぐぅたらしてたのがいきなりきちんとした生活するのは難しくて
ほかの不規則な人はどうなのかなぁって聞きたくて

17 たびたび主
私は主人の給料からもらぅおこづかい
というか生活費をやりくりし(貯金なども)浮いたお金は私のおこづかいになります
あとは私が独身時代からしていた副業をまだ続けているのでそのお金で遊んだり欲しいものを買ったり積み立てしたりしています
18 無名さん
じゃあ専業っていわないじゃん。他の人に聞きたいんだけど子供はいません、専業してまーすって周りに言いづらくない?子供がいないとパートでもいいから働くのが一般的でしょ?
19 無名さん
私は結婚する前に事故にあって仕事が出来なくなってしまったので、子供はいませんが、専業主婦です。別に周りに言いづらくはないです。
20 ハナビ
うん
別に言いづらくないけど
子供がまだの場合はパートでも行くのが一般とゆう意見はよくわかりません
うちは旦那が嫁に働かせるのは嫌みたいです。人それぞれの家庭があるんだから別に批判的にならなくてもいいんじゃない
21 無名さん
私も子供いないまま5年たつけど結婚してから一度も働いてないよ。働いた方がいいかなぁってたまには思うけど、働かなくても食べていけるし旦那も反対だし・・・言いづらくないよ。別に。
22 無名さん
旦那の給料だけではやっていけないなら共働きは当たり前だな‥
23 無名さん
それは事情があれば別。
24 無名さん
ひたすら家事だけをして歳をとっていく…昼間家では一人…遊ぶ時は旦那の給料で…何か私はイヤだなぁ。
25 無名さん
(笑)だったら共働きすりゃいいじゃん(*^ε^*)
26 主
副業と言っても出勤など全くなくそのコトで動くというのが月に2回あるかないか位なんで働いているとは言えないし言わないかと
私子供がいつできてもいいようにと働きに出ていませんしそのコトを言いずらいとも思いません
うちの旦那サンも出なくていいというかむしろ出ない方がいいみたいで
夫婦にもよるから一般的と言う言葉は違うかもしれませんねッ

27 ハナビ
主サンはもう子供ができてもいいような環境にされてるんですね(^^)あたしトコはまだAです(^^;あたし自身は別にそろそろ‥いいんじゃないかな?て思ってるのですが旦那が「まだいらない」の一点張りで‥( °O °)二人だけの生活をまだまだしたいみたいです。旅行とかたくさん。子供ができたら最初の何年かは旅行など厳しいですもんね
28 無名さん
そうかな?私はこどもいますが働いてるし旅行にも行ってます。仕事は育児休暇使いましたしまだまだ子供が小さいうちは大変だけど
お金に困ってはいないですが貯金するため働いてます
いつ仕事は辞めてもいいのですが、二人目妊娠するまで辞めないつもりです。働いている方が出産時手当て金多くもらえますしね
29 無名さん
まぁでも夫婦ダケの生活も満喫してからでもいいんじゃない??気が済んでから子供作らないと「子供のせいで旅行も行けない」なんて思ってしまってもいけないし
私はでき婚なんで夫婦だけの生活が羨ましいな
子供のいる生活もそれはそれでとても幸せで満喫してますが
30 無名さん
うちもハナビさんのぉ宅と同じです。今結婚4年目に入ったのですが25才になるしそろそろ子供をっと考ぇてるんですが主人が
そうかな??と言っている28さんの子供大きいのかな?私は家計が苦しくない場合子供が大きくなってから働きにでるのはいいけど小さいうちに働くために子供預けたりしてまでは行きたくない派かな。
31 無名さん
専業主婦で子供いない人って私の周りではよく思われてないよ。子供いないって言ったら働いてるの?って聞かれない?
32 無名さん
↑あくまでものほほんと生活してる人のことね。事情あって働けない人は言われてない。
33 無名さん
子供はいるの
とか仕事は
とか別に聞かれないけど
てか みんな聞くまでもなく知ってるし…。まわりは羨ましい
て言うよ
やっぱ結婚してまで働きたくないし
働きたい人もいるかもしれないけど私のまわりは嫌々働いてる。専業主婦になりたい
て言ってるよ
34 無名さん
そんなの人それぞれなんだから働こうがなんだろうがいいじゃん。ちなみに私は働いてません。
35 無名さん
確かに。なんかオバちゃんの噂話聞いてるみたい。
36 無名さん
31のところでは働いてないとよく思われないの?そんなところに住みたくない。
37 無名さん
私も嫌だ。ほっといてって感じ。
38 無名さん
子供が出来て、ある程度大きくなったら仕事する。それまでは専業主婦。
39 
働いてる人って主婦という職業も24時間って大変だよね
仕事しながら旦那サンのコトして
のコトもして
あたしはそんな器用ではないから無理だな
何げに主婦業もやるコトあるし主婦には休みってなぃからね
旦那は休みがあるしその日は丸1日自分の自由になるけど主婦はそんな日ってめったになぃよね。
40 無名さん
31サン…子供いない人は必ずしも働かないといけないの??旦那がいやがるところも結構いるよ。うちもその口なんだけど旦那いわく結婚して女が働きに出ると旦那の給料じゃ満足いってないんじゃないかって
うちのは考えすぎだとは思うんだけどね。まぁ満足いく給料でも将来のタメ貯蓄したい・暇だからなどと意見あるかもしれませんが31サンが言うような批判の仕方は私的に気に入りません
41 無名さん
まぁ考え方は人それぞれだよね。若く結婚して、でも何年も子どもも作らず、ずっと専業主婦のみだと、若さが勿体なく感じるんだよねー。
42 無名さん
旦那がやきもちやきで働いちゃだめとかいるけど、私はぐうたらなので働くの嫌いです、人それぞれでいいんじゃないでしょうか
43 無名さん
31は批判してるわけじゃないんじゃない?
44 無名さん
いや批判だろぉ―
45 無名さん
批判=ひがみでしょ。41へ、結婚もせず(できない!??)長いこと独身一人身でむなしい人生でいるほうが若さが勿体ない、とゆうより…‥若さの問題通り越してさみしいね(泣)かわいそー
46 41ですが
確かに私は独身ですが、仕事が面白いし恋愛も充実してるし友達との遊びも楽しいから、まだまだ今の生活を続けたくて、結婚願望が全く無い。寂しくて虚しい独身生活なら45サンのように結婚に逃げてもぃぃカナって思うケド今の私は色々恵まれてて、すごく幸せ☆
47 
結婚
てゆうのは逃げ道ぢゃないよ
生涯共にするパートナーと結ばれるんだよ
そんな考え方ぢゃ、幸せになんないねワラ‥ 強がりカラ元気すんなよ
まあ強がりカラ元気で日々まぎらわしてくださーい
48 無名さん
仕事が面白い。て、ある意味むなしいな(;_;)
49 無名さん
はっきりいって独身の人には結婚生活理解するのは無理でしょ、だいいち主さんは主婦の方に聞いてるわけで独身のあなたに聞いてる訳じゃないでしょ
50 ハナビ
こんにちわ〜
批判的な発言がチラホラあり気分が
ですね
てか主さんでてこないよ

51 無名さん
何で仕事を面白いと思うのが虚しいの?ろくな仕事してなかったのかしら?お気楽な主婦どもに私達の生活を理解してもらおーとは思ってませんから。
52 無名さん
はいはい。あなたは仕事が面白いんですね。お気楽なっていいますが主婦だって色々忙しいんですよ☆家にいて何もしてないわけじゃないし。しかもあなたの生活なんか興味ないし。主婦じゃないならくるなよ。主婦じゃないあなたにはわからない内容ですから。
53 ハナビ
主婦じゃないのにわざわざ
してくる。てゆう事はやっぱり結婚に興味あるんじゃないの
だったら批判的な
しなかったらいいのに
なにがしたいのかわからない
この人
54 無名さん
ワタシも専業主婦です。結婚前は仕事してから専業主婦になりました。ワタシの家は主人が絶対に働きに出させたくないタイプで、自分の給料で食べさせたい!って人です。女性は家事をしながら、自分のこともする・・・主婦って、普通に仕事してる人より大変ですよ?旦那さんの健康管 理のために食事だって気をつけるし、いつも過ごしやすいように、掃除、洗濯。。。共働きの方も居ますけど、私が住んでるマンションでは共働きの主婦の方がガツガツしてるようでイヤだねって言われてます。 家庭をちゃんと守って、空いた時間は習いごととか気分転換、もちろん友達と遊んだりもしますよ。 ここ見て、何で専業主婦がだめなのかフシギでたまりません。働けって言ってる人の彼氏や旦那さんは単に甲斐性がないだけではないですか?時間が余ったら働いてお
金に換えようって思ってること自体ガツガツしてて私はいやです。
のんびり過ごすのもいいだろうし、暇で暇で趣味程度に働きたい人は働けばいいことでしょ? 仕事楽しいとか言ってる人って本当の女の幸せを味わってないだけだとおもいますね。
金に換えようって思ってること自体ガツガツしてて私はいやです。
のんびり過ごすのもいいだろうし、暇で暇で趣味程度に働きたい人は働けばいいことでしょ? 仕事楽しいとか言ってる人って本当の女の幸せを味わってないだけだとおもいますね。
55 無名さん
確かに独身には理解しにくい部分があるよね。いざ自分が主婦になってみると思ったよりやる事があったりとか
逃げ道になるような選択ではない
独身はむしろ仕事が楽しい位じゃないとやっていけないでしょ?てか主婦どもって腹立つなぁ
51‥結婚できなさそうだね
一生お仕事頑張って下さいm(__)m
56 無名さん
専業主婦を見下してるやつこそ結婚したら働きに出るどころか主婦業をまともにできなさそうだよ。ワラワラ なめすぎでしょ!
57 無名さん
私も専業主婦だけど働きたいって思います
今は子供小さいからムリして働く気はないケド…お金に困ってるわけでも旦那に働けって言われてもないケド働きたい
そうゆう人もいると思いマス
なんてゆうか家庭の中だけの生活で一生過ごすのは私は嫌ですね
あくまでも私の意見ですが
58 無名さん
↑じゃあ勝手に働けばいいでしょ。同じ主婦でもメチャウザイこういう人。 あんたの意見なんて聞いてないわ。「働かなきゃいけないけど貧乏じゃないのよ」ってアピールしてみっともないw誰もアナタのこと聞いてませんから
59 無名さん
↑語尾がひろし風ですと 独身で仕事夢中なのはいいけど、結婚もしないで一生出来るきゃりあはあるのかな
ほんとなぜ主婦のとこにくるのかな?ちーとも羨ましくなんないよ
私は独身の時したいことはしたし、結婚したらしたで幸せだし。いちいち結婚したら家庭内で終わるのやだとかは自分次第で変わると思うんだけどな
60 無名さん
結婚が逃げ道ってあなた人生なめてんの?まだまだ子供だね〜そんなあなたにはきっと、飯作るのも掃除するのもそろそろメンドクサクなったから結婚でもするかーというタイプの男選びそう
61 無名さん
結婚は逃げ道じゃなくて愛する人と一緒になって大切な子供が出来て幸せな家庭を築いていくものなりよ
不倫でもしてんの
62 41ですが
結婚は逃げ道と言ってしまったのは45のレスに頭キテついつい言ってしまっただけで不適切な言葉だったと思う…彼氏が結婚も考えてるらしく、私はまだ考えられないから参考程度にと、皆さんのを見たり聞いたりしてたわけで。私も三十路越えてまで独身でいる気は無いけど、資格取って今の仕事してるから、まだ続けたいのもあるし、いまいち結婚にピンとこないとゆーか…とりあえず皆さんが言うよーに今の私にはマダ主婦は向いてないし、無理みたいですね。主サン荒らしてしまったよーでゴメンなさいね。
63 無名さん
参考程度で見てたんならいちいちお前の意見カキコすんやなや負け犬が!頭弱いな!それで仕事が楽しいだと?頭弱くて仕事できるん?あっ!サイトでカキコしたりしてるぐらいだからキャリアウーマンじゃないね(^^;)まぁ、家事もせず、ぐうたらしながらサイトめぐりしとけば(笑)
64 無名さん
ワラ‥ ついつい頭にくる41は負け犬の遠吠えだったのか… 彼氏が結婚を考えてるトカよけいな強がり言っちゃって、ますます惨めチャン‥
65 無名さん
ガラの悪い主婦もいるのね〜。旦那サン可哀相。
66 主デス。
自分がたてたのになかなかこれなくてすみませんでした
なんだかすごい意見がたくさんで
独身の方には主婦の事や結婚などわからない事だと思いますね
私も主婦業を少しなめていたかもしれません
うちも働きに出る事をよく思っていない旦那サンなんで何か環境が変わらない限り専業主婦のままでいると思います
&主婦業もやる事多いし器用に仕事と主婦って私には無理ヵモ
67 またまた主デス。
最近旦那サンの出勤が6時前位と早くて
旦那サンが行ってから朝からメキメキ掃除など家事をしようかと思うんですがそんな時間からバタバタ動いても近所迷惑かとも思ったりで
みなさん何時くらいからメキメキ動きますか
規則正しい生活になってきているんですが時間のやりくりが下手なのヵモ
68 無名さん
62さん「結婚がピンとこない」なんて周りにそんなこといったら「結婚できない人の言い訳」に聞こえちゃうよ。仕事が大切なのはわかるけど結婚しても続けたらいいのでは?ただ旦那の世話、家事がめんどくさいだけでは?
69 無名さん
ほんとここにカキコしてる専業主婦サン柄悪いよ
そんなに熱くならなくても
こうゆうトコなんだからいろんな意見があって当たり前だし
やっぱり専業はこういうトコでストレス発散するしかないのかな
70 無名さん
主婦だけとかじゃなく独身の一人者、程度悪すぎー!
71 無名さん
前にレスしたものですけどちゃんと誤ってるのにたたかなくてもいいのでは?41さん私も独身のときは結婚に正直興味なかったけど、そろそろいいかなと自分で納得して結婚してみて幸せですよ!ぴんとこなければしばらくは結婚先でもいいかもしれませんね♪主さん私も妊娠するまでは寝るの好きでそのせいかだるいし風邪ひきやすかったです。でも子供生まれたら生活変わりましたー体調もよくなりました
72 無名さん
でも仕事に生きがいを見出せてるのって羨ましいよ。女一人、社会で成功してるってかっこいい。結婚しても仕事は出来るけど、それが壁になる事は事実。結婚して、子供がいれば今まで通り仕事は出来なくなるし。何にも縛られないでいられる生活って淋しさもあるかもだけど、それ以上に得られるものもあるはず。だから68さんのような意見は偏見では?私は結婚して仕事を辞めたので(辞めざるをえなかった・・・)少しだけ独身者を羨ましいと感じる時があります。子供がいてまた違った充実感があるので、不満はないんですが、できるなら又仕事したいです。
73 無名さん
みんながみんな仕事で成功するわけじゃないぢゃん!そういう女性はほんの一握りで正社員に毛が生える程度までしかいけないよ
74 無名さん
あぁぁぁ!!また専業主婦を批判する奴出たな!69! いろんな意見があるのは当たり前だけど主さんのトピには関係ないんだからレスしなきゃいいぢゃん。わざわざレスしなきゃいいものをするからたたかれるんだよ。
75 無名さん
前に子供がいない主婦は働く、働かないのは変な目でみられるってかんじのレスあったけど結婚しないで仕事ばっかりの女性も友達・会社・親とか周りからいい加減結婚は??など思われるんじゃない??仕事も悪くないけどそういう人ってこの人と結婚したいって人にめぐりあえてないんだょね
そういう人に出会ったときすごく仕事が好きでもきっと結婚を選ぶと思うもん。
76 無名さん
74 暇な専業主婦ばっかがここ覗いてるわけじゃないんだよ。働いてる主婦やら今独身でこれから結婚する人だって興味あって見てるんだから…関係ないから来るな?なんであんたが仕切ってんの?こんなトピ荒れるに決まってるじゃん。大体「毎日グウタラしてる主婦他にいますか??」ってかんじのトピが意味わかんない。暇だからここで仲良くお話でもしたかったの??こういうトピ作ったからにはどんな意見が出ても仕方ない。それが嫌ならアド交換でもして1日中仲良くメールでもすればいい。
77 無名さん
↑意味不明と思うのは私だけかしら?悪いけどいちいち批判する人同じ主婦とは思えない位心せまいね、視野が狭すぎだから少しでも目立つ人いたらいじめそう。みんながみんな同じ考えのが恐いし、仕事ばかりして結婚しないなんて なんていつの時代の話?
78 無名さん
うん。同感。ワタシも意味わかんない。主さんは専業主婦の人の意見が聞きたかっただけでしょう?
76みたいな人が一番荒らしてるって気付かないのかな
76みたいな人が一番荒らしてるって気付かないのかな
79 無名さん
76論点ずれてるよ。てかそんなふうに喧嘩腰で物事話すから荒れるんじゃん。
80 無名さん
同感!!76って文字読める人かしら?自分こそ堂々とガッツリ荒らしてるじゃん。
81 。
76こそ仕切ってるょ
まず主サンは同じような人いるかって書いてるぢゃん
それなのに専業主婦をバカにするレスや結婚を考えてない独身が批判レスとかトピズレするからいけないんぢゃない??くるなとは言わないけどトピズレなんだしレスしても批判になっちゃうようなレスならしなければいいんぢゃないの?わざわざレスするから荒れるんぢゃなぃ??こんなになっちゃってなんか主サン出てきずらくなったょね

82 無名さん
人間なんだから10人いたら10この考ぇがあって当たり前。けどみんながみんなみんな1っのトピに自分の意見言ったら荒れるのは当然だよ。考えてレスしなくちゃ!マナー悪いよ
83 まな
こんにはm(__)mはじめましてo(^▽^)o私は同棲なんですが仕事してません
毎日彼に朝ご飯、お弁当〜夕飯、ご近所付き合い等など専業主婦みたいな生活してます。朝4:30におきて夜寝るのは12時〜1時位なんですが私も主サンみたいに昼寝?みたいなことしてしまいます
去年末迄仕事してたんですがそれまではそこまで不順じゃなかった生理が最近かなり不順です。。。不規則だからかなぁ。。。って私も思ってたんで主サンみたいな人が居て少し安心?しました
84 無名さん
まなさんなんでそんなに睡眠時間短いの?それなら誰でも昼寝しちゃうよ!
85 無名さん
同棲で仕事していないのは微妙

86 無名さん
結婚前の練習みたいでいいじゃん。
87 無名さん
同棲も結婚も変わんないじゃん。家の事しっかりやってるみたいだしいいんじゃない?遊び歩いてるなら別だけどさ。
88 無名さん
そうだよね結婚してるから仕事しないも同棲してるから仕事しないも別にいいと思うけど。
89 無名さん
結婚してて子供いないけど仕事してないのといないけど仕事してるってのと大して変わんない気が。。。ただ籍入れてないだけでやってる事はほとんど同じだし。別にいいんじゃない?
90 無名さん
そぅ?同棲はあくまで同棲なんだし私は気が引けるかなぁ
91 無名さん
籍が入ってないだけかもしれないけど籍ってだいぶ重要 まわりから見たとき結婚して仕事していないのと同棲して仕事していないのとじゃ全然違うと思ってしまう
92 無名さん
どっちでもいいやん
93 無名さん
でもほしいものや必要なものとかできたらどこからお金でるの?彼氏持ち?貯金金もいつかは底をつきるよね?
94 無名さん
だよねぇ〜。やっぱり結婚と同棲は違うよ
95 無名さん
結婚してるわけじゃないのに彼氏に養ってもらってるのもね↓結婚すればいいのに。
96 無名さん
周りからみればって、子供いないのに働かないの周りからいろいろ言われない?ってのと一緒じゃん。はっきり言って自分達が良ければいいんじゃないの?
97 無名さん
世間体ばっかり気にしてんなよ。
98 無名さん
籍ってそんなに重要なの?
99 無名さん
どっちでもいいと思う。自分達がいいなら。結婚と同棲が違うって言ってる人はどこが違うのか教えて欲しい。どーせ、世間体とか籍入れるとかだけなんでしょ?
100 無名さん
@