1 みぃ

彼氏が後継ぎ

付き合って三年の彼の家は有明海で「養殖ノリ」をやっています。去年から彼も後継ぎとして本格的にやっています。交際は順調で結婚の話もでてきてます。結婚するということは彼の両親と同居しながらもちろん私も仕事を手伝うことになります。彼のこと大好きなんですが、海苔師の嫁はとても大変だと聞きますとても不安です彼は次男なので付き合い始めた頃は彼が後を継ぐなんて思ってませんでした(>_<)同じ悩みの方や、海苔師の嫁になった方、その他農業や自営業の後継ぎの嫁になった方お話聞かせてくださいm(__)m相手の両親とうまくいってますか?
2 らみ
私の旦那は長男で自営ですお父さんにも「あと5年後までには任せるかっ」って言われてるんだ同居なんだけど、今はお母さんがイロAやってるんだ!お金の計算とかがほとんどみたいだけど!やっぱり自営だと付き合いも大変そう
3 えみ
うちの旦那は看板屋の長男で後継ぎです。
すでに部長として会社にいますが、私は後妻で年が離れてるというのもあり、私はもちろん、義両親ともに別居希望です。
旦那の弟と奥さんは会社を手伝っていますが、私は一切やっていません。でき婚だったので、育児に専念したいと言ってあったので、今とてもうまくいってます!
自分はこうしたいって事を前もって言っておくのもいいと思いますよ(^O^)
4 主です
らみさん、えみさん、書き込みありがとうございますらみさんは旦那さんの両親とはうまくいってますか??えみさんはうまくいってるみたいでいいですねしかも別居とはうらやましいです。私も自分がどうしたいというのを少しアピールしようかな仕事を手伝うのは確実みたいだけど、別居という形にもっていきたいなと思ってます今まで船なんてほとんど乗った事もなかった私ですが、船の運転とかをするくらいにまでにならないといけないのかと思うと本当にできるのだろうかと不安になります
5 KE
みぃさん、私も同じ立場で今悩んでいます。
同居して上手くやっていけるんでしょうか・・・。私結構ストレス溜め込むタイプで・・・。
海苔師の嫁が務まるかどうか、不安で不安でたまりません。
私も海苔師の嫁は大変というのはよく聞きますが、何が大変なのでしょうか?
朝早いのがですか?仕事内容がですか?それとも相手家族とのことですか?
ちなみに、海苔師の嫁はどういった仕事をするのかしますか?
まだまだわからないことだらけで・・・不安が尽きません。