1 ぁぃ
質問です
旦那と子供1人はいて自分は働いてなくて旦那の給料20万で3人でアパートで暮らしてる人いますか
2 りん
うちもダンナと子供の三人でアパート暮らしです!恥ずかしなが20万もありません・・毎日一生懸命働いてくれてるので文句は言えませんが
ボーナスもありませんでした
3 無名さん
ウチなんて子供A人いて給料N〜Q万でアパート暮らしですょ‥
やってけてなぃ
4 ぁぃ
みなさん家賃いくらですか
車持ちですか
貯金できますか
質問ばかりですいません
うちも給料20なくて今は実家に住んでるんですが3人暮らししたくて
奥さんたちは働いてないですか
5 無名さん
家賃215000円、車2台、貯金月600000円。専業主婦です。
6 りん
家賃は3LDKで5万5千円。車は2台(1台にしたいけど、地方なので交通手段は殆ど車なんです)今は貯金出来ていません・・・今年の1月に出産のため仕事は辞めちゃいました。私が仕事してる時は少しお金に余裕があったけど今はホントきついです。
7 あい
りんさんお返事ありがとうございます
そうなんですかぁ
けどかなりスゴイですね
あたし自信なくて
8 無名さん
うちは旦那と子供と3人でアパートに住んでます☆給料は月20ありません
ボーナスもないし私が旦那の給料日を決めたのですがその日にきっちり給料はもらえなくて2回にわけてもらうって感じです
車は1台でそのお金は旦那が自分で払ってて生活費からは出てませんが毎月厳しいです
貯金もできてません
私は専業主婦です
9 ぁぃ
8番さんお返事ありがとうございます
旦那さんは弁当持っててるんですか
やってける事はやってけるんでしょうか
10 愛
割り込みすみませんソあたしもすごい気になります!
来年結婚なんですが子供できたら仕事やめようと思ってて、家賃は6万、給料は仕事変えないかぎりボーナスなしの20以下
不安ですm
やりくりすればなんとかやっていけるんでしょうか。。
来年結婚なんですが子供できたら仕事やめようと思ってて、家賃は6万、給料は仕事変えないかぎりボーナスなしの20以下
不安ですm
やりくりすればなんとかやっていけるんでしょうか。。
11 ぁぃ
みなさんそれなりにがんばってるんですね(>_<)あたしは県営を探してるんですよ☆
12 8です
うちは自営業です☆起きてすぐはご飯が食べられないらしいので大きいおにぎりを2こ持たせてます。すごくめんどくさがりな人でお弁当持たせると箸で食べるのめんどくさいからおにぎりにして!と言われてしまい…(^-^;)なので食費もそんなにかかりません☆外食もするし欲しい物も少しですが毎月変えるし何とかやっていけてます!
13 ぁぃ
8さん。そうなんですか
支払いって何がありますかぁ
14 無名さん
なんでみんなそんな貧乏暮らししてるの?でき婚?
15 8です
支払いは家賃、電気、ガス、水道、携帯、新聞、保険などの税金くらいです
年内には旦那の実家に入るので貯金もたくさんできて余裕ができます
お金はいっぱいあればいいですが今の暮らしでも何もかも我慢してる訳じゃないしどちらかと言えばあまり我慢してないんです。貯金せずに1ヵ月の給料全部使いきってるからかもしれませんが私は旦那の実家に入ってから貯金すればいいと思ってるので今は好きに使おうかな
と
こんな感じで1年半やってきてあと半年はまだ家族3人で暮らしていくつもりです
16 無名さん
コジキ
17 無名さん
貯金なしってありえないね。子供のこと考えてる
18 無名さん
人の家庭のことだし、貯金あろうがなかろうがいいんじゃない
幸せなんだしさ
19 8です
子供には毎月きちんと子供の通帳に貯金してます。旦那の実家に入るのは長男だからで、親に頼る訳ではありません。食費など毎月ちゃんと入れさせてもらうつもりですし貯金もしていきます。一生貯金しないなんて事はないです。今は親子の時間が過ごせて幸せです。実家に入れば貯金ができてそれはそれで幸せです。いろんな家庭があり、考え方も違います。貯金しないなんてありえない方もいますが私の家庭は今は貯金したくてもできない、ありえるんです。
20 無名さん
うん、いいんじゃないかな
他人かとやかく言うことじゃないと思います