1 さくら
同居の方
旦那さんの両親と同居です★ 旦那の親の持ち家で、食事代は 完全別、光熱費は半分出してます。あとは入れてません 子供の面倒(四才)は 私の親が週4日見て あとの3日は 三時間ほど 旦那の親に見てもらってます。 家事も 自分達は別で してます。 もっと 家にお金入れないといけないですか?
2 無名さん
いんじゃないの?別に
3 さくら
付け足しで 旦那は借金持ちで 支払いだらけで自営業で 毎月0〜10万残るかないか★ マイナスの時もあります。私は 働いてますが、生活費やら その他で 三万くらい残るくらいです
4 無名さん
別で食費なんかだしてるんだからいいんだよ!半分は光熱費だしてるし、旦那の親が出してくれっていうの?
5 さくら
旦那の親は 出してとは言わないけど いつもお金ないって言ってきますソ
旦那が借金あること 知らないし 旦那も内緒にして欲しいって言うし お金ないの言えないから困るホ
旦那が借金あること 知らないし 旦那も内緒にして欲しいって言うし お金ないの言えないから困るホ
6 無名さん
内緒にするのは何で???
7 さくら
内緒なのは 以前旦那の両親に借金がバレた時 金額が多すぎて 言えなくて本当の額より少なくゆって 借金を立て替えてもらったからだそうですc
8 無名さん
立て替えてもらったのに旦那さんはまた借金しちゃったの?仕事での借金なら言ってもいいんじゃないの?