1

ぉ婿さω

ゎたしゎ、結婚して旦那の姓を名乗ってぃますっでも、小姑が2人ぃてとてもゃりにくぃので、旦那をぉ婿さωにもらぃたぃと考ぇてぃますっ経験者の方ぃたら教ぇてくださぃ
2 無名さん
お婿さんにもらおうとかんがえてるん?結婚して小姑がイヤだからって、そんな簡単なのんじゃないと思うんだけど・・・
3 無名さん
一旦離婚してって事?どっちにしても親戚付き合いはしなきゃいけないんだから変わらないと思うけど。
4
離婚ゎしなぃで、戸籍だけ移動しょぅかと考ぇてぃますっ小姑とと言っても、旦那の姉たち2人で2人ともぉ嫁に行って家をでたはずなのに実家に集まったりするとぃろA影で旦那にゎたしのコトを言ゎれますっ
5 無名さん
だから、そんな事したって何の解決にもならないんじゃない?小姑が嫌なら実家を出て二人で暮らすとか。どう考えても旦那側から反対されると思うし。それともどっちかの実家にお世話にならないと生活出来ないとか?
6
今ゎ、妊娠中なのでゎたしの家に世話になってるって感じですっ経済的にも、2人暮らしゎ難しぃですっ 小姑たちゎ、ィャミっぽく旦那に婿になればょかったぢゃωとか言ってるみたぃですっ。でも、実際そぅなったら反対すると思ぅのですがぁ…小姑たちゎ、言ぅコトが矛盾してるので困るωですっ
7 まま
考え方がガキ過ぎるのでは?
8 かん
私も主さんの気持ち分かるなうちは旦那と子供の3人でアパートに住んでるけど旦那は長男だし嫁にきたあたしが姑のお世話しなきゃいけない?と考えただけでゾッとする小姑は介護福祉働いてるし子供みてもらうため毎日実家に来てるし。今は私の実家近くに引っ越す予定
9
戸籍だけ移動するなんてできませんよ。姓を主さんのほうに変えたいなら一度離婚して再婚という形をとります。小姑との問題でそこまでする必要があるかよく考えてみては?旦那さんや主さんの両親は何と言ってますか?