1 みなみな

複雑な家庭環境

私は25歳で今結婚しています。子供もいます。私は自分で最悪な環境で育ったと思います。自分の母親は私がお腹にいる時に離婚をしています。私が3歳の時に私をつれて再婚をしましたが、相手の義母に私は今でいう虐待を日常茶飯事に受けていました。それが原因で自閉症になりました。母も義理母にいじめられて、1年後に離婚をしました。離婚後、母は宗教にはまりました。宗教の集まりがある時には私や祖父母に何も言わず3日間勝手いなくなるのは当たり前。祖父母が母親に怒っても聞かない。まともに定職につかず、借金を繰り返し子育て放棄をしていた。
2 みなみな
つづき。だから私は父親というものも知らないし。母親の愛情も知らない。母はまわりに「この子をほったらかしにして育ててきたから」と馬鹿な事いっています。そして去年50歳という年令で再々婚をしました。15歳年下の子持ちの男性と。私には結婚したことも告げませんでした。だから私はどちらの名字を名乗っているのかもしらない。こんな親子っているのかな?私はあの人の子供でつくづく自分が不幸に思えました。
3 みなみな
今結婚して子供もいるけど、旦那から暴力は振るわれるし、毎日旦那のストレスのはけ口にされている。毎日×A「馬鹿」と…罵れて。自分なんか生まれてこなきゃ良かったのではと思う。恥ずかしいけどこの年で…。いじめられやすい犬なんだよね。幸せって何
4 無名さん
私も不幸でした!3才から両親がいなくて6才まで兄弟で親戚を盥回しされその後、養護施設に入れられて施設の人、みんなからイジメラレ先生も話はしてくれないしいつも傷だらけで学校も行かせてもらえませんでした。でも幸せは自分で作る物です。他人がくれる物ではないです!だから旦那さんと離婚するのも幸せへの一歩だと思うのですが。。。
5 無名さん
幸せは自分で作るもんだよね誰だって幸せになる権利があるよね
6 無名さん
過去なんてどうでもいいよ。でもその時々で味わった辛さや学んだことを忘れないでそれを生かして、今から幸せになればいいじゃん!過去は取り戻せない。親が勝手に生んどいてろくな子育てもしないで自分は何も悪くないのにこんなつらい思いしなければならないなんて。そう思うかもしれないけど、うまく忘れていくしかないんだ。これは私が今まで生きてきて学んだこと。もう家族とは切り離して自分は自分として考えていくしかない!今まで家族の中で得られなかったもの、失ったものはこれから取り戻すしかないんだ。
7 無名さん
主さん大変ですね、私はまだ21歳のガキで色々言える立場ぢゃないですが、主さんが今生きていること、そんなお母さんでも生んでくれたことだけは感謝して生きて下さい。私もお金の面で苦労してます。そのことで親をにくむこともしょっちゅうですが、私を生んでくれた事だけは感謝してます。 しにたいと思ったけど世の中には生きたくても生きれない人が沢山いてそんな人からすれば生きている私は幸せだし、またしぬなんて考えられなくなりますよ。 頑張りましょう。幸せになりましょう。 私も頑張ります。
8 無名さん
私も普通の人からすれば不幸だったかな、と思います。両親は離婚して父のせいで20才の誕生日で150万借金しました。けどこの前結婚、妊娠して今すごく幸せです!自分は不幸だったと思えばキリが無いですが、苦労した分、得た物も多いはずです。人を恨んでいたら幸せにはなれないです!自分は可愛そうだと思ったらキリがないです!幸せは必ず自分で作れるし、がんばって下さいね!!
9 ふみふみ
みなみなさん。大丈夫? 辛いよね辛いことがあった上に 結婚した今 また 辛いこと。

みなみなさんが そう思っちゃうの当然と思う。

私も25歳の子持ち。子育てしながら そうゆう問題抱えて 自分の中ダケじゃ おさえ切れないですよね
私も過去に辛い思いしました。父はアル中で、ずっと悩んでました。

悩みながら 私は強くなって 今の私がいます。

どうか みなみなさん。今まで こうして生きてきた自分に誇りと自信をもう一度持ちましょう。

旦那サンのこと、冷静に見て 原因があるはずだよね。 昔から そうだったのかな?
10 ☆″
ウチの旦那もすごい暴力夫でした。警察沙汰や近所の方に助けられた事も…。それを見ておびえてる子供が一番かわいそうでした。最近は暴力はほとんどなくなりましたがキレると何するかわからなくて…毎日顔色見て生活してる(>_<)確かに離婚も一つの手ですが、旦那は子供をすごく大事にしててまた子供も父親が大好きです。だから悩んでます。