1 キレた孫

バァさん、ウザイ

父方のばあさんと母と旦那と子どもと住んでいます。小さい頃からババァにお母さんがイジメられてるの見てきたからババァが許せない。もう80才超してるんだから大人しくしてればいいのに対等にモノ言うからムカつく。面倒みてもらってるんだからいい加減に黙れよ・・ってかんじ。金は出さないくせにやたら口は出す。いいかげん、死ね。
2 無名さん
私も似たような経験が…私の祖母が72なのにやたら口を出してきてうるさい。結婚して1〜2年はひどかったよ毎日電話をしてくるし。旦那の愚痴を祖母に言ったら次の日旦那のお父さんの会社へお父さん宛てに抗議の電話。旦那の実家ともちろんもめましたよ孫の私はなるべく関わりあいたくないので実家にはあまり行かないようにしてます年寄りに色々言ったて治んないよ。長年の経験というか…。でね…ここは上手にあなたが聞き流す方がいいよ。早く棺桶に入れ!っていう思われている年寄りの方が死にません!
3 無名さん
そうそう、いちいち一つ一つ気にしてたらやっていけないよね。年よりは考え方が古臭くて偏っててほんっといちいちうるさいけどほっとくしかない。気にしてる時間や精神力がもったいないからこんな奴のことなんかひと時も考えてやらないぜって思っている。
4 無名さん
老人の言うことは聞き流し!ウチも一緒だよ。言うときは言い返せないくらいまで言うけどね。
5 無名さん
うちも。義父が私の祖母より年上だけど、会話になんないからほとんど接触しないようにしてる。それが一番年寄りなんて下手に同情するとつけあがるだけ子供よりたち悪いよ
6 無名さん
うちのジジィもかなりのもんだよ 年寄りだから5時にうちらより先に夕飯食べるけど、好物はうちらの食べる分なくなるくらいごっそり食べるくせに口に合わない今時の食物は犬にやってるし、かなりうざいなーんもしんくせに食べる事だけがいきがい。そのくせケチだから外食はしないで家で食べるし。ホント早くあの世逝ってほしい。そう思ってる年寄りの方が長生きすをだろなぁ…そこまで生きたんだからうちら家族の為にいなくなれば?ってカンジ
7 無名さん
ウチの家では老人を労わらないからね〜。
同じように接する。世話とかしてやると動かなくなってダメ!
8 無名さん
老人って長く人生生きてるから変なプライドもっているからね…『老いては子に従え』っていうことわざもあるのねぇ
9
皆さん、ありがとう