1 ななみ
離婚するには
離婚したいのですが、離婚届けをもってきても話になりません。まずはどこにいって何からすればいいのかわかりません。あと今 妊娠7ヶ月で無職なのですが子供は産んで私が親権ほしいです。無理ですか?教えて下さい
2 無名さん
そしたら、調停にかけるしかないんじゃないですか?? 親権は母親によっぽどの問題がなければ母親がとれますよ。
3 ななみ
調停にかけるには役所に行くんですか?裁判所ですか?親もいないし頼れる人がいないので 詳しくどうやっていくのかをしりたいです
女性相談室やってるので、相談にのりますよ。ドメイン指定されてると返信できません。調停は裁判所ですが、現在妊娠中で無職、親なし、は厳しいですね。皆さん、母親に親権が…とよく書いてますが、状況次第ですよ。
5 無名さん
サブアド。
6 無名さん
別れ屋に頼んでダンナの愛人フリしてもらってそれを口実に別れれば?
7 ミュウ
別れさせ屋もタダじゃないんですよ。少なくても、何十万も費用がかかります。サブアドなのは24時間メール入って寝られないからです。