1 Rei
専業主婦☆
あたしは結婚四年目の専業主婦です。毎日二人の子供と楽しく過ごしてます。が…周りの仕事してる主婦友は、仕事がストレス発散にもなるらしく、お金もあるのゆとりが生まれるらしく羨ましいと思う反面…でも専業主婦の私はあまりお金はないけど、それなりにオシャレもできるし、自由な時を過ごしてます。みなさんはお仕事したいですか?
2 無名さん
お金はそんなに欲しくはないけど働きたいです
出産する直前まで働いてたから何だかプッツリ糸が切れたみたい
今はまだ八ヵ月だから子育てをもう少し楽しんでから働きには出るつもりです
3 無名さん
絶対働きに出る
お金にわ全然困ってないけど、家にずっと居るとストレス溜まるから
今すぐ働きたいけど子供わ10ヵ月だから悩み中…
4 Rei
やはり、働きに出るってゆー事はそれなりに生活にハリが出ますょね!
でも、日々 成長する子供達の成長ぶりも見逃したくないし…。専業主婦はオバサン化してゆくのが早いようなイメージもあるみたいだけど、逆に時間に自由がきく分 メイクとかもゆとりを持ってできるし。……みなさんは専業主婦にどんなイメージを持っておられますか?
でも、日々 成長する子供達の成長ぶりも見逃したくないし…。専業主婦はオバサン化してゆくのが早いようなイメージもあるみたいだけど、逆に時間に自由がきく分 メイクとかもゆとりを持ってできるし。……みなさんは専業主婦にどんなイメージを持っておられますか?
5 まい
産前働いてましたがうちもまだ下の子が9か月なんで春に上の子が幼稚園に入園するんで出費も増えるし下の子は保育園に入れて働こうかと思ってます!やっぱり専業主婦でやってる人見ると金銭的にゆとりがあるんだな〜と思ってしまいます。うちは厳しいんで専業主婦でいるつもりはないんですがやっぱり下の子が幼稚園あがるまでは…と考えたりします。でも働いてる友達なんかは自由に使えるお金があったりして羨ましいなぁーと思ったり…悩みます。
6 Rei
やはり、働きに出るってゆー事はそれなりに生活にハリが出ますょね!
でも、日々 成長する子供達の成長ぶりも見逃したくないし…。専業主婦はオバサン化してゆくのが早いようなイメージもあるみたいだけど、逆に時間に自由がきく分 メイクとかもゆとりを持ってできるし。……みなさんは専業主婦にどんなイメージを持っておられますか?
でも、日々 成長する子供達の成長ぶりも見逃したくないし…。専業主婦はオバサン化してゆくのが早いようなイメージもあるみたいだけど、逆に時間に自由がきく分 メイクとかもゆとりを持ってできるし。……みなさんは専業主婦にどんなイメージを持っておられますか?
7 れい
女として専業主婦である事は恥ずかしい事じゃないとは思うけど、いくつになっても色んな世界を知る事は大切だと思う!友達もできたり、勉強になる事はたくさんあるよね!同じ毎日を過ごすなら、刺激のある毎日の方がいいなって思います!
8 無名さん
周りに専業主婦が居ないから(母・義母・祖母も働いてた)よくわからないけど、特に何とも思わないカモ…。
9 無名さん
まだ子供が小さいから働けないけど、いずれまた少しでも働きたいなって思う!今だって外に出るとやっぱり新鮮に思う事がたくさんあるから‥専業主婦のイメージはやっぱり早く老けてしまうイメージ‥他人に見られる、他人と接する、って事をするだけでやっぱり違うと思うなあ。
10 無名さん
私はまだ新婚で最近流産も経験しましたが、専業主婦でいたいと思ったけど、パートに出ようかと思ってます。今のうちに少しでもお金貯めて子供がいつかまたできた時困らなくていいようにって。
11 あやか
そうだよね、あたしも今は専業主婦で生活には困ってはいないけど時間があるなら少しでも働いて子供の為に貯めたいなあ。旅行とか家族との娯楽ももっと増やせたらうれしいし!
12 無名さん
あやかさんのような気持ちはあるけど、仕事を探すのが正直面倒だし、遊べなくなるので結婚して4年間ずっと専業です。でも自由に洋服買えないから悲しいかな。平日は暇な日はあまりありません。友達と遊んだりネットしたり買い物したり。旦那が6時には帰ってくるので夕飯のしたくもあるし、生活にはりがないとかは特に思いません。
13 12
ちなみに子供はまだです
14 無名さん
わたしは今妊娠中の19歳の専業主婦です☆★結婚してまだ慣れない土地で近くに友達もいなくて、毎日つまらない!!地元の友達も学校や仕事で平日は忙しいし、妊娠中の体であまり遠くにも行けないし、旦那以外、一日誰とも会話しないなんてことがしょっちゅうです(^_^!)子供が生まれたら変わるのかもしれないけれど、今は自分の時間が多すぎてもてあましてます。子供が生まれたらしばらくは無理だけど、幼稚園とかに行くようになったら働きたいですo(^-^)o お金に困ってるわけではないけど、時間を無駄に使うくらいなら稼ぎたい!!!
15 サヤ
私も働きたいっ(>_<)同じく妊娠中で21才です。時間もてあましてます…産まれたらきっとてんてこまいだろうけど(^_^;)毎日のんびりしたり遊び行ったりしてるけど、このままでいーんだろうか?って思います…仕事に出れば自分でお金稼げるし、何かしらの知識なんかも学べると思うし…昼間の何時間かだけでもいいから、落ち着いたらまた働きたいなあ!毎日家にいるのって暇だし、でも毎日遊べる程お金に余裕ある訳でもないし…貯金もたくさんしたいしなあ!
16 無名さん
私は今学生してます。派足らなくてもいいってのは今だけじゃないのでしょうか?私の家の場合だけど両親間毎日共働きで学費出してもらってます。2人兄弟なのですが、大学にも行かせてもらって感謝しています。母が専業主婦していたのは私たちが小さかった頃だけ。子どもを大学まで行かせるのは大変な事なのだと思いました。主さんはお兼ねに困ってないのなら毎日遊んですごせて羨ましいです。
17 無名さん
私の親もずっと共働きしてくれていました。私がお嫁に行く時に困らないだけのお金をずっと貯めてくれていたのには感激しました!私も親になるならそんな母親になりたいから、家族に迷惑にならない程度に少しずつ働いていたい!働くと生き生きすると思うし、そんな母親を見て育ってるから、私もそうなりたいです。
18 主のReiです☆″
みんな たくさんの意見ありがと☆″正直 あたしも12さんと同意見です。今更 仕事探すの面倒だし、結婚して子供持ってまで働くのも…でもお金も必要だし、働いたらそれなりに勉強にもなるけど…!あたし達の世代のお母さんって働いてた人がほとんどですよね?!ウチのおかんもそーでした。1歳の頃から働きに出てて、小学校の時はカギっ子でした。あの頃は寂しかったなぁ…雨の日は遊びにも出られなくて、お母さんの帰りを泣きながら待ってた…(;_;)
19 無名さん
私は明日パートの面接行ってきます!本当は働くの大の苦手だけど、まわりはみんな独身で楽しんでるのに私だけ所帯じみたりしたくない(私変なプライド持ってるんだと思います)だから頑張ります☆