1 ぁ
結婚式に着てく服は…
冬に結婚式があります(招待された側)でも何を着ていったらイイかわかりません。去年まで高校生だったのでパーティー服はもってません
夏ならノースリワンピでイイと思うけど冬なのでイイ服がみあたりません
スーツならあるんですが…。どんな服着ていけばイイかおしえて下さい
あと着てく服にきまりとかあったらおしえて下さい
おねがいしますm(_ _)m
2 あゆもん
白は花嫁さんとかぶるのでNGです! 黒のワンピースが定番ですね。上にジャケットやショールを羽織って。 外は寒いですが、中は暖かいので大丈夫ですよ! 着てきたコートはクロークに預ければいいし。 主さんはどんなスーツをお持ちなんですか? コサージュなどで華やかにしてもいいと思いますよ!
3 主
おへんじありがとうございます
スーツはいただきモノなんですが…色はベージュです。下はスカートの。ちなみに子供がいるので高いヒールははけません
その黒のワンピはながそでですか?ノースリでも問題はないですか?ジャケットもワンピとあってる感じのモノがよいですよね?たくさん聞いてしまってゴメンナサイ

4 もも
会場はあったかいのでノースリでも平気ですよ(^_^)でもショールはファーの付いたのなんかが季節感あっていいかも!冬ならベロア地のワンピとかいいと思います☆
5 無名さん
またまたへんじうれしいです
くつは…どんなのをはくとよいですか?ウチのおやはヒールにうるさくて
『ピンヒールはだめ
そこが3cmくらいのピンヒールじゃないのにしなさい
』とかいうのですが… あとだんなのかっこうについてですがけっこんしてる人はネクタイは白と聞いたコトあるんですがホントですか?
6 もも
靴は高いヒールが×なら低くてOKですよ!ペタンコはやめた方がいいですけど!あと、爪先は隠れていてかかとのあるパンプスの方が常識あるかなって感じです。男の人のネクタイは今は白ネクタイとか若い人はあまりいないですよ(^_^)普通にかっこいいのがいいと思います☆
7 無名さん
ありがとうございました
さんこうにさせていただきます
8 まっき
結婚してる男性なら、ネクタイは白が薄いグレーがいいですよ。シャツはもちろん白で。 独身の男性ならともかく、既婚者はきちんとした格好でないと、奥さんが恥かいちゃいますよ。 礼服は買っておいたほうがいいですよ。(縁起悪いですがお葬式にも使えますし。)
9 主
れい服とは、かんこんそうさいのどれにもきていけるのですか?
10 無名さん
礼服は男の人ならスーツ1着で全てOKだけど、女の人はちょっとね(-.-;)結婚式に黒スーツでもOKだけど、若いならやっぱりパーティードレスの方がステキだと思うよ!
11 主
そのドレスをぉそうしきに着ていくのは大丈夫なのでしょうか?
そうですよね…礼服ないと大変ですよね
前は制服で
でも今はもうムリでしからね(^_^;
12 無名さん
お葬式にドレスは無理・・・お葬式は黒のシンプルなスーツでも大丈夫ですよ。リクルートスーツみたいなの。
13 無名さん
そうすると、スーツ系をこうにゅうするとどちらでもきていけるようですね
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます
14 無名さん
どっちでもいけるのは黒のスーツだね。でもジミになりがちだからアクセや髪形でうんと華やかにしなきゃ浮いちゃうよ。でもやっぱり結婚式はドレス着たいなぁ。
15 無名さん
最悪レンタルするとか・・結婚式は基本的には正装ですから、着物はないですか?あったらかなり便利ですよ。
16 主
レンタルなんてあるんですか?
どんなとこでかりるのですか?だいたいいくらくらいでしょうか…
17 無名さん
レンタルは互助会みたいなのに入ってれば安く借りれるけど、入ってなくてもタウンページで調べてみて!
違う質問で主さんごめんなさいだけど、お葬式に黒スーツ着た場合、女性でも中は白ブラウスですか?兄嫁が、すごいケチで結婚して子供もいるのに喪服すら持ってなくて、リクルートスーツで来たんですがヤバいですよね。もう30なのにビックリしたんですが、私の頭が固いのでしょうか?
違う質問で主さんごめんなさいだけど、お葬式に黒スーツ着た場合、女性でも中は白ブラウスですか?兄嫁が、すごいケチで結婚して子供もいるのに喪服すら持ってなくて、リクルートスーツで来たんですがヤバいですよね。もう30なのにビックリしたんですが、私の頭が固いのでしょうか?
18 15
17さんそんな固いことないと思いますよ。
成人なら喪服は1着は持ってないと・・・ブラウス?うーんたぶんクロかなと思うけど・・あまりブラウス着てる人見たことないような・・・私は最近は親戚のしかでないので和装ですけど。サイズが変わって大変です。
主さん結婚式は身内ですか友人ですか?旦那さんの?主さんのかで少し違ってくるかもしれないですね。3月に友人の結婚式に出席した時は友達2人パンツスーツで来てましたね。華やかにしてるものの普段着っぽさが感じられました。
まわりの友人とかには借りれないですか?お母さんはなんと言ってられますか?
成人なら喪服は1着は持ってないと・・・ブラウス?うーんたぶんクロかなと思うけど・・あまりブラウス着てる人見たことないような・・・私は最近は親戚のしかでないので和装ですけど。サイズが変わって大変です。
主さん結婚式は身内ですか友人ですか?旦那さんの?主さんのかで少し違ってくるかもしれないですね。3月に友人の結婚式に出席した時は友達2人パンツスーツで来てましたね。華やかにしてるものの普段着っぽさが感じられました。
まわりの友人とかには借りれないですか?お母さんはなんと言ってられますか?
19 主
みなさん返事ありがとうございます
おやは『ベージュスーツ着ていけるでしょ。くつはピンヒールはだめ
』と言ってます
わたしのいとこの式です。ともだちはまだみんな学校にかよってるコたちばかりなので、パーティドレスは持ってなさそうな感じです
20 無名さん
親戚のほうが意外と楽ですよ。いとことかとくに・・・親が言いというなら大丈夫ですね。
21 主
ありがとうございます
とりあえずれい服はさがしてみないといけませんね
あとだんなの服ですがスーツ、シルバか白のーネクタイ、白ワイシャツでイイんでしたよね?
22 無名さん
男の人黒いスーツに白ネクタイで大丈夫です。礼服はどちらにも使えますし、季節も左右されないので・・
女の人はほんと大変だと思います。
女の人はほんと大変だと思います。
23 主
そうですね
たくさんのごいけんありがとうございましたm(_ _)m髪をくふうしたりれい服さがしにいったりしてみたいと思います