1 無名さん

虫(;_;)

そうめんやお米をしばらく使ってなかったら虫がわいちゃいました(>_<)まぢ憂鬱です。ご飯作る気なくなっちゃったぁ…
2 無名さん
保存の仕方が悪いんだねぇきにしなで失敗は、成功のもとだよ
3 無名さん
市販されてない米は虫わきやすいよね。 
4
2番さんありがとうございます(>_<)次からは気をつけなきゃ(∋_∈)でも米びつもう使えないかなぁ…ホント虫気持ち悪い!確かに市販されてないお米らしいんです…旦那のお母さんにもらったので。
5 無名さん
お米も生鮮食品だから夏は特に気をつけたほうが良いよ。あと少人数だと5キロくらいでこまめに買うとか。冷蔵庫に入れると大丈夫ですよ。米びつ洗ったら使えると思うけど、触るの嫌だったらかい変えちゃえば。がんばれー
6
5さん言うとうり洗ってよく乾燥させてねそれからお米いれてねなるべくなら、日陰に置いてね直射日光が当たるところとジメジメした所は、だめだよ涼しいところに今は、虫寄せ付けない奴とかあるから、それ入れたりしてね暖かいお米は、虫がわきやすいから
7
5さん言うとうり洗ってよく乾燥させてねそれからお米いれてねなるべくなら、日陰に置いてね直射日光が当たるところとジメジメして湿気の多い所は、だめだよ涼しいところに今は、虫寄せ付けない奴とかあるから、それ入れたりしてね暖かいお米は、虫がわきやすいから
8
ごめんなさい二回もかいてある
9 無名さん
米びつに鷹の爪とかニンニク入れると虫がわかないよ。
10 無名さん
そーいえば市販の虫よけも唐辛子成分いりだよねやっぱり唐辛子きくんだ
11 無名さん
米虫は米から生まれてくるから困っちゃいますね(T_T)