1 るみ

養子は可愛そう

来年結婚するんですが私達は遠距離してて出来れば彼に私の地元の方に来てほしいのですが(私の家は自営業しかも三人姉妹の長女)同じような環境の人いますか?
2 無名さん
私は、旦那から婿に来てもらったようちは大工の自営業です。兄弟は3人姉妹の1人男で長男いるけど今は、長男が絶対に家つぐって訳じゃないしお兄ちゃんは、違う職業だしお姉ちゃん嫁いで妹は、20歳なのに結婚しない宣言しちゃったし結局は家にいて家の仕事してる私が婿問題になりました。旦那の親と私の親は、同業者で仲良くて旦那は、男兄弟だから後継ぎとして、婿にきてもらいました
3 無名さん
うちもマスオさんだよ★うちの親が会社やっててそこの後継者として働きつつ うちの実家に住んでます。私も一緒に働いてるからうちの親と彼と私、ほぼ24時間ベッタリ・・・。でも彼は幸せと言ってます。あ、でも苗字は彼の姓です。私は末っ子。姉は医者と結婚したから後継げないし(‐_‐;)嫁と姑はうまくいかないけど 婿と舅&姑はうまくいくよね〜。うちのパパ&ママと旦那は超仲良しで 私が居ない時でも一緒に出かけたり何時間も喋ったりしてるよ★
4 2です
3さんの旦那さんと両親がなかいいのわかるよーなきがするうちも旦那と親なかいいよ同じ仕事って事もあるけど、うち女系家族だから息子が増えて男同士たのしそう
5 無名さん
3さんの家は何をしてるんですか?ちなみにおいくつですか?
6 無名さん
3です。職場における労働災害を防止する活動をしている会社です。物品の販売や安全パトロール、指導などなど・・・。旦那が営業で私が事務。でも旦那の給料は激安なので、実家から出ることも出来ないし、まぁ仕方ないってのもあるんですけどね。年は24歳同士です★うちも女ばっかりだったからお父さんはめちゃ嬉しそうです。