1 まぁ

養育費はいくらぐらい貰えるの?

私は出来婚で籍を入れました。旦那はその時は仕事してましたが、続かなくてやめてしまったし、借金するし、浮気もされました。おまけに警察ざたになった上、小さくですが新聞に名前も載りました。私自身もう限界だし、何より子供の事を考えて離婚したいのですが、養育費はどの位貰えますか?ついでに慰謝料も貰えますか?ちなみに旦那は拘置所から出た一ヶ月程前から仕事を始め、月25万以上の収入がありますが、いろんな借金の返済が月12,3万あります。
2 無名さん
借金&収入に関係なく養育費と慰謝料は、もらえるよでも口約束と一筆かいても払われない事が多いから、裁判なと法的な事したほうがいいよ今は、給料から差し押え出来るし
3 無名さん
家裁で決めるとしたら収入大きく関係あり、月25万だったら養育費2〜3くらいですよ。慰謝料は状況により全く変わるので…やはり専門家に相談した方が早くて正確!
4 まぁ
レスありがとうございます。友達の姉は養育費月10万貰ってるそうですが、裁判とかになると貰える養育費は思ったより少なくて驚きました!毎月養育費ちゃんと払ってもらえるかすごく心配です…彼が払ってくれなかったり、最悪逃げたりした場合は彼の親には請求できるんでしょうか?一度専門家の人に話するつもりですが、弁護士なら誰でもいいんですかね?