1 無名さん

結婚して旦那が変わった

つき合ってた頃、同棲してた頃はこんな事なかったのに、結婚してから、変わった・・・って旦那さんに思う事ってありますか?結婚したら男は変わると言いますが、本当ですか?
2 無名さん
うちの場合ですが、ケチになりましたね。結婚前、同棲してた時なんかは、今度の休みどこに行く?とか、イベントにはプレゼントしてくれてたけど、子供できて結婚してからは特に遊びに連れて行ってくれるでもなく、イベントなんて全然気にもしてくれてないし…。今年の結婚記念日もそのことすら覚えてないのか、照れくさいのかあたしが知らん振りしてたら普通に過ぎて行ってしまいました。それに子供できてから、全くって言っていいほどエッチしなくなってしまって散々です。旦那いわく子供が横で寝てるからそんな気にならないんだそうです。きっとうちは子供が成人したら熟年離婚するタイプだと思います!でも、うちはでき婚だからかな?普通に新婚生活送ってたらこんなじゃないかもね。
3 あい
うちの場合同棲、同居、自分達の家と3年間にいろいろありましたが同居の時は最悪でした
味方は産まれて間もない娘だけで毎日切れたり、泣いたり、家出したりの繰り返しでも自分達の空間になってまったくおさまり今ではだんなと私のたちばが逆になってしまいましたよ(*^_^*)すべてとはぃぃませんが一応毎日笑ってれば幸せかなと思うようになりましたよ
4
旦那さんの愛情はどうですか?結婚する前は「愛してる」とか態度とかで愛情ってわかりますよね。結婚すると、旦那さんの愛情って感じますか?男って結婚すると愛情がなくなってしまうんですか?
5 無名さん
それは、相手の男性にもよると思うなぁ…。ちなみにウチは、結婚後もあまり変わってません。付き合ってるときから、今も変わらずダンナは愛情表現タップリです むしろ私の方が変わったかも…
6 無名さん
私の旦那も変わらないよ☆今結婚3年目で2歳のベビーもいます。エッチは週2〜3くらいです。愛してると行ってきます、ただいまのチュウはどんなに喧嘩してても毎日欠かさないし、仕事終わったらすっ飛んで帰ってくる。変わったとばかり嘆いてる人の大半は自分が変わってる場合もありますよ。自分がして欲しい事を相手にしてあげると 相手もちゃんとしてくれるようになりますよ☆
7
旦那さんとラブラブなんてすごいですね。きっと私は結婚に少し冷めた考え方になってるんだと思います。旦那さんが変わらずにいてくれるからラブラブでいられるんですか?それとも自分が変わらずにいるから、旦那さんも変わらずラブラブでいられるんでしょうか・・・?
8 無名さん
お互い様だよ☆自分も旦那もラブラブでいるようにするんだよ♪
9 無名さん
6さん。素敵なご夫婦ですねあ〜そうかも!っと考え直しました自分が何かを「して欲しい」ばかりじゃダメですよね
10
すごくなるほどぅ〜って思いました。結婚前の私にとって良い勉強になります。ありがとうございます。
私は今妊娠6ヶ月です。旦那さんがなぜこんなに変わったのか。私に原因があるのか?よく考えてもわからないのです。妊娠する前はとても優しい旦那さんで本当にもったいないくらいのいい旦那さんでした。いつも私を思いやり、接し方も物腰が柔らかいというか、一緒にいて常に安心できると言う感じでしたが妊娠してすぐに私は重傷妊娠悪阻と言う重たいツワリになり二ヶ月入院してました。妊娠と同時に旦那さんが転勤になり今は離れて暮らしています。会話も無くてメールのやり取りもあまりない。そんな日々です。旦那さんは過去に浮気をしていた事がありますがその時も妊娠中で、結婚こそしていなかったのもあり、私は泣く泣く中絶しました。そのせいで精神が少し変になり、心療内科に通うようになりました。旦那さんは反省し、私を幸せにすると結婚をしたのです。だからこの度は浮気とかは無いとしんじたいのですが旦那さんが毎回素っ気ない態度だったり、また妊娠中の私を気遣えナイとなれば悩みは増えます。妊娠中と言う事もあり、私が考え過ぎてるのか、ほんとに旦那さんが変わったのか?今頭の中グチャグチャです。どなたか同じ様な方いらっしゃればお話ききたいです。お願いします