1 きわ

親権

旦那は仕事してない、浮気の繰り返し、逆ギレして暴力、妊娠中は働いてもいないのに毎日遊びにでかけ、私の実の妹とも浮気し何かとゆうと金金金…もう疲れました。けど子供はかわいいらしく渡さないといいます。私の男友達に金握らせて私とずっと浮気してたといわせるそうです。私も妊娠中は叩いたり家事しなかったり(帰ってこないから)だったんですが親権はどのようになるんでしょう?いくら男が悪くても親権なんてとれると言われました
2 無名さん
主さんが親権取れるんじゃないかと思います。妹とはどうしてるんですか?小さいうちはよっぽどのことがないかぎり母親が親権取れると思います。どこか相談されて、DVなどの証拠残しておいたほうがいいかと思います。日記でもいいから記録してみて・・お子さんおいくつですか。
3 無名さん
旦那無職なら親権は断然主さん有利ですよ。
4 無名さん
金で人にそんな事を言わせるなんて最低ですね。その男は相手とは協議離婚は難しいから裁判とか弁護士を付けた方がいいね!
5 きわ
子供はCか月です。もうA人での話し合いは無理です。必ず髪つかまれて理不尽なことゆわれて終わりです。サザエさんちがあたしの理想なんですが真逆ですね子供は私がいないと泣きます。旦那は家にいないことが多いしかわいがるけど世話はしないんであまりなついていないようで
6 無名さん
会話をテープにかくしてとっておいた方がりこうだよ!親権は、絶対主さん。
7 きわ
でも旦那はかなり法律くわしいんで心配ですあたしは本当に今すぐにでも別れたいんですが親権を裁判で争うにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか
8 無名さん
私も法律多少詳しいよ!ピンキリだよ。私裁判したんで。月づき一万とか返して行く制度とかあります。いくら法律に詳しくてもDVしたり、法廷場で嘘つくなんて…罰する事になりかねませんよ。仕事しない父親なんてもっての他で大概親権母に行くから頑張って!まず、私は、子供を育てられますっていう土台作っておく事です!大切な事です!裁判するのは、働かないなんて差し押えも慰謝料も養育費も難しいので調停勧めます。そこは、全部で書類そろえたり含めて3千円程で出来るし二人で話し合いするのではなく、調停員が両方の間に入って話を聞いて決めるものなので、調停で決められた事は、裁判と同じ効力持ちます。それでも嘘ついたり話決まらなければ裁判に切り替えになりますので。裁判に切り替わって嘘ついた事がばれたら必ず罰金なので!とにかく裁判になった時の為に証拠を…弁護士つけるなら市の安いけど、ちゃんとした方付けたら強いですよ!
9 きわ
育てられるってゆう土台はどのようにしておけばよいのでしょうか?まだ働くにも働けないしそれに旦那の家は会社をしてるので別れたら子供引き取って家出働くといってます
10 じゅんじゅん
結構、皆サン親権問題で悩んでいるんですね、私だけかと思ってました。主さん同様、私も親権について悩んでました、凄く経済的にも権力的にも恵まれている夫でしたので、、、私は貯金も無いし、働いているわけでも無く何の力も無いので。今、私は結局離婚出来ず子供だけが生きがいの毎日です。旦那と知り合ってから今、精神的にも体的にもボロボロです。不正出血、貧血、過食症の症状が治りません。主さん、私みたいに体も心もおかしくなる前に良い方向に向けて頑張って下さい。
11 無名さん
私も旦那のDVはじまってから精神的にボロボロ・生理不順や情緒不安定になりました。私も1度・県の顧問弁護士さんに相談をしましたが、ママと子供の今の関係が大事だとも言っていましたので主さんとお子さんの関係は悪くないと思いますのでご安心ください。大丈夫ですよ。親権に関して疑問に思ったら自分で行動起こして1つ1解決してみたらどうでしょうか頑張ってみて下さい。
12 G
土台は、育てて行けますと言う事が基本です。どんなにビンボーでも育てて行けるという生活を手に入れてください。私は、子供が3ヵ月のときから働いています。今は、三歳ですが。行く所もなく行動など起こして育てて行ける場を探しました。保育所にも入れました。体と子供当時二歳で家を出て家具などを揃えながらゼロの位置から裁判で戦いました。子供は、私の元に来ました。勝ちました。子供が小さくて働きづらいと思いますが、行動を起こさないと子供取られてしまいますよ。だんなさんの家が安定しているかも知れませんが、だんなさんの過去仕事暦を調べると思いますよ。まず、育てるのは、親です。あなたが、子供を育てるって言う行動と意志を出さないと裁判や調停にしてももしかして難しい事になるかもしれません。経済力の方にいくかもしれません。色々なケースがあるので一概に言えませんが私があなたに言える事は、育てられる環境をゲットする事が大きなキーになると思いますよ!育てられる環境があれば、向こうが何言おうと取られると思われる理由がみあたらないのだから。
13 きわ
私も収入がなくその日の食事代もないくらいだったので知り合いの人がやってるスナックで日払いしてもらい子供Aか月から働いてます。やはり夜だと不利でしょうか?頻繁に出てるわけではなく旦那の仕事見つかるまで出れるときにといってます。ちなみに旦那は少年院にいってました。周りもやくざばかりです
14 無名さん
弁護士つけるのと調停で済ますのってどっちがいいですか