1 ユ ウ

実父 許せない

私には妹がいましたが 自殺をしてしまいました。家族の中で誰よりも私が信頼していた妹でしたから当時のシヨックは相当なものでした。自分の事もかなり責めたし、一緒にすんでいたくせに(両親)どうして気付いてやらなかったんだと恨みましたが、もっと恨んでいる事は妹のお葬式の時、どうゆう死に方だったかを事細かく、まるでテレビの三面記事でも読んで聞かせてるように近所の人達に聞かせていた事です普通、親がそんな事しますか?5年たちましたが父はお墓参りも全然行きません。とにかく親とは思えないです大嫌いです こんな親、他にいるでしょうか?
2 無名さん
私の自殺した友達となんだか境遇が似ていて気になりました。私の友達も自殺して5年。ご両親と一緒に住んでいました。お父さんはお通夜やお葬式の時にどういう状況だったのか細かく話してくださいました。あまりにも悲しみが深い時人は実感が湧かなくて涙を流せなくて逆に冷静になるって聞いた事があります。一周忌の挨拶でやっと涙を流しておられました。言われなくても一緒に暮らしていたのに気付かなかったという後悔はご両親が一番感じていらっしゃったと思います。私の友達の場合自殺の原因と思われた人を訴えたくて少しでも情報を得る為に細かく
3 ユウ
2番さんレスありがとうございます。私の父は2番さんの友達のお父様みたいな感情ではなかったと私は感じられます書きませんでしたが妹は焼身自殺でした。妹だとすぐに分かったみたいですが、父は母に《もうあれじゃ助からないから無駄な事はするな》と言ったそうです。当時、実家には亡き祖父も住んでいて祖父は父の言葉も無視して自分も大ヤケドを負いながらも助けようとしたらしいです。もし、私がその場にいても、その位の気持ちはあったと思います。綺麗事ではなく、それが親、姉妹、家族の心情だと思いませんか?どうしても薄情な父許せないんです!
4 無名さん
そうなんですか…。何故お父さんはそうなってしまわれたのかとても深い訳がきっとあるのですね。
5 ユウ
私にも分かりません。ただ妹はとても素直でおもいやりのある子でした。私は小さい頃から暴力的な父が好きではなかったのでよく妹にグチを言っていましたが必ず妹は[良い所もあるよ!ちゃんと見てあげて]と私に言って父をかばっていたのに死ぬ時にそんな扱われ方したのでは報われませんよね…なかなかこういう話は普通の家庭に育った人には(周りの友達とか)理解されないので、私もここで 聞いてもらえただけでも良かったです。ありがとうございました。