1

家賃

みなさん給料はいくらで家賃いくらのとこを借りてますか?
2 無名さん
仕事探しのプー☆笑 家賃ゎ2万7千☆キレーな部屋だけど安ぃべw
3 無名さん
いぃわすれましたがあたしゎ今4かげつのコと旦那がいて旦那の給料が20万以下です家賃いくらでやっていけますかね?
4 無名さん
前のトピにありますが私は妊娠5か月、旦那と二人暮らしで19万で家賃7万のとこ契約したばかりです。まだ住んでないけど来月引っ越します。来月まで私の給料が入り、先に2月の家賃の日割りと3月分の家賃払ってるしそれまでは安心だけど、3月の末から家賃払わないといけないしできるだけ今はお金残してます。なんとか頑張るつもり♪
5 無名さん
家賃は基本的に給料の3分の1じゃないときつくないかなぁ
6 無名さん
ミルク、おむつ代もあるんですよね三分の一ですか
7 無名さん
4分の1
8 無名さん
給料60位で家賃は10
9 無名さん
前テレビで家賃は3分の1までの所にしましょう☆って何かの専門家?の人が言ってましたよ。

うちは給料30万〜で家賃は11万です。
10 無名さん
4です。旦那が転職して間もないので今研修中で手取り19万なんですが、正社員になれば手取り22万くらい+営業の歩合なので、大丈夫かな?って思って7万のところにしました。駐車場、共益費込みです。法人で借りてたのが一気に空いたから格安になってて築6年で3LDKで同じ条件なら10万くらいするって言われて奮発しちゃいました(笑)家決める時は無理じゃない程度の条件(広さ、駅までの距離、家賃など)を提示して、向こう(不動産屋)にこれ以上いい物はないっていうくらいまではしぶった方がいいです。あと、私のこんどすむ部屋は70000円ですが最初全部込みで78000円って言われてたのを「こんなに部屋数いらんし、他に安いのない?」とかちょっとけちつけたらここまで安くなりました。かんり人が例えば5万なら入居していいって提示して不動産屋が55000円で出してる場合多いよ。