1 りかこ

旦那の浮気で離婚した方いますか?

旦那と離婚することにしたんだけど調停したほうがいいのかな?離婚が決まってから旦那は相手の女と一緒に住んでいます。私は今就職と住むところを探しているのですがやはり調停にかけるべきですかね?旦那は示談でと言ってますが…相手からはどれくらいとれますか?旦那は借金がかなりあるのであまり慰謝料とれないのかな?
2 無名さん
おこさんはいるの?
3 無名さん
示談はするべきじゃないですね。調停したら義務が発生しますので慰謝料支払わない場合は罰せられます。旦那に借金あっても関係ないです!慰謝料と当面の生活費はとりましょうよ!
4 りかこ
子供は小学生です 前に一度弁護士の秘書の方にきいたら旦那に多額の借金があるととれても200くらいといわれました。相手の女もまだ若いので100くらいが限度と言われたんですが…
5 無名さん
絶対に裁判所を通す方がいいよ!離婚前に女と同棲してるような旦那なら示談したら払わず逃げられるのがオチだよ。示談で提示された金額より調停でキッチリとケリつけましょうマ
6 りかこ
そうですね−調停だと慰謝料どれくらいとれますか?旦那は示談で500といってます。旦那の親からも示談でと頼まれました。でもやはり調停のほうがいいですよね?
7 無名さん
一度、役場の無料弁護士に相談してみては??示談するなら、きちんと一筆書いてもらい、本人と両親の印鑑証明をつけてもらぅといぃと思います。
8 無名さん
協議(示談)離婚するなら、公正証書を作成したらあと弁護士さんに相談したり、自分で図書館など行ったりして離婚関係の本を読んでみたら?