1 無名さん

旦那の実家行くペース

みなさんゎどれぐらいのペースで遊びにいきますか教えてくださいあんまいきなくなくて
2 あゅ
私は12月に結婚したばっかで、@月に子供産まれました 旦那側の初孫って事もあるし、結婚してそんなたってないのもあって今の所は週@の旦那の休みに行ってます ちなみにから15分位のとこにあります
3 無名さん
うちは週一。旦那がマザコンだからママに会いたいみたい。 ちなみに私の実家へは3ヶ月に1度くらい。 距離は同じくらいなのに。 うんざりしてます。
4 無名さん
私も週1回旦那の実家に行かなくちゃいけないから大変行きたくないもんだよね嫁の立場なら
5
みんな週1ぁりえないうちゎ結婚して1年半ぐらいで1歳の子いるケド月1行けばЁ→方だょ
ちなみにみんな滞在時間ゎどんなもんですか
6 無名さん
うちは毎日家に来るパターンが多い来るから帰れともいえナイし、おまけに料理とか持ってくるダンナがその料理に嫌気さしたのと私に気を使って義母さんに毎日くるなみたいな事言ったら、次の日に「どうしてそんな事言うのかしら料理のメニューに飽きたのかしら?」みたいでさっぱり効果なし家が近いから散歩がてら遊びに行ったら帰りたいのに5時間も帰してくれナイし次の日には電話がきて「今日は来ないの?」ってさっぱり家の事できないし生活リズム狂う
7 まぁ
私は旦那の実家に3日に1回くらい連れて行かれますよしかも実家に行かなくても家に姑が毎日来るし姑大嫌いだからすごい嫌旦那マザコンだし文句言ったらキレるから何も言えない旦那の実家行った時は5時間くらいは帰れない旦那寝ちゃうし私はどうすればいいの?っていつも思う
8 無名さん
うちは車で10分の所だけど年に2〜3回・・・。向こうも忙しくしてるし、落ち着かないし、向こうの家族自体がほとんど会話&交流ないから 行っても意味無い。ちなみに旦那は私の実家で暮らしています。
9 無名さん
ダンナの家きたないから行かない。うざいし頭おかしいし。会話が成り立たない。あいつらまじでおかしい。きたなすぎだし。あんな家に子供つれていきたくない。トイレなんてオシッコとかで床汚すぎなのにスリッパねーし、そこらへん歩いたら足裏まっくろになるし、風呂なんて入ったら絶対病気になる。でも明日いかなきゃいけない‥鬱
10 無名さん
私もダンナの実家大っ嫌い!はじめの頃はガマンして行ってたけど嫌すぎてダンナにキレました。それから半年たつけど一度も行ってない。関わるくらいなら離婚する。一時期あのばばあから産まれたんだって考えたらダンナのこともキモかったし。ありえないけちなくせに口だしすぎでうざい!こんなに人を嫌いになったことないよぉ!
11 無名さん
↑ちなみに前はヒマあれば顔出すみたいなカンジでした!ほんとうちのもマザコン気味でした。ちょっと書類書くんでも親に見せに行ってたし。親もバカ親!過保護すぎ
12 無名さん
みなさんありがとうございました。本当旦那実家ゎありえないくらい嫌ですよね…私ゎ1月に行った以来いってません。まじ行きたくないし,姑悪い人ぢゃないんだけどなんか嫌い!しかも子供触られるのもやだ。ちなみに自分の実家ゎどのくらい行きますか?
13 無名さん
わかるわかる!触られるのもいや!!自分の実家はちょくちょく行きます
14 無名さん
うらやましいなー自分の実家へよくいける人・・・うちは近いのに行くと旦那が怒ります。 「自分の実家より俺の実家へ行け!」ってカンジで。
15 無名さん
んな事言っても〜‥て感じだよね!うちは旦那と私の実家と同じ位行ってる!旦那の親はやっぱりスキにはなれないけどキライになったって付き合いはどうしても続いていくから、もう遠慮なしに私の都合のいい様に使っちゃいます!そしたら結構ラクになった♪
16 無名さん
うちは私の実家で同居してます♪旦那の実家とは車で15分くらいのとこだけど、嫌いだからめったにいかない。子供うまれたばっかのときは旦那の実家に室内犬がいるからばい菌うつるからいきたくないって言ってて4ヶ月くらい会ってませんでしたが、一度行きだすと向こうも調子のって今度はいつくるだの今日はこないのかだのうざい。最近旦那と離婚するか!?ってくらいもめてて、和解したけど旦那も気を使って実家行こうって言ってこないのをいいことに私も実家の存在自体無視してます。初節句もうちの実家でお祝いしたし、もうすぐ誕生日だけどうちでやる予定です。どうせプレゼント用意してあるからとりにこいとかゆって呼ばれるんだろうけど。でこれがまたどこで買ったの!?ってゆうような服とか買ってくるんだわ。私はいつも新品のままオークションやフリマでうりさばいてんだけどね。物自体が安いからたいしたお金にならないけど。
17 無名さん
↑わかる!うちも交流あったころはホントありえないもの買ってこられてた!私はディズニー大好きだからだいたいそれで揃えてて外で遊ぶ手押し車?もディズニーの買おうと思ってたらへんな安っぽいの買ってこられてた!あとで偶然見つけて値段見たら600円だって!初孫なのに!ありえないケチ!びっくりしたしあきれた…そんなんで感謝させられるんだったらいらないし!ちなみに2人子供いるけど出産祝いどっちも2万…うちは5万と10万。結婚式で浮いたお金も全部せしめてるし…ありえない。まぁお金いっぱい出すから好きになるってわけじゃないけどさ!
18 無名さん
うちは結婚してまだ1か月もたってないから色々あってなんだかんだで毎週ダンナの両親に会ってるけど落ち着いたらどうなるのかな?あと、ダンナの両親今年定年で私は6月に出産予定だから孫産まれたらどうなることやらいい人だし、優しくしてくれるけどおせっかいって思うときもあるし、月1、2回くらいがいいかもあと、お姑さんの和食口にあわないのがつらい薄味党の私にも味噌汁味ないし、よく惣菜くれるけどおいしくないダンナも『おかんのウドンとか味噌汁はまずい』て言うシチューとかは美味しいけどなぁダンナの弁当のオカズになってる
19 無名さん
お金じゃないけど、やっぱりお金はありますよね〜。ちょっとくらい嫌な姑でも高い物くれたりすると「まぁいいや」って思えたりするけど、ケチなくせに同じことされたら 許せない。口出すなら金も出せ〜!っていいたくなる。
20 無名さん
18です、今週の土曜か日曜に旦那と家具買いに行く約束したのにお姑さんがついて来る事になって最悪(+_+)久しぶりに二人で出かけたかったのに。新居の家具二人で決めたかったのにお金出すからってついてくるのヤダ。旦那もお金出してくれるって喜んでるし。オシャレな家具屋や雑貨屋色々回りたいのに近所の家具屋になりそうだし最悪(>_<)結婚した時オシャレな家具とか雑貨買って自分好みの家にするのずっと夢やったのに、ダサい照明勝手に買ってくるし。向こうも親切にしてのことだから文句言えなく今日悲しくて一人でお風呂でないたよ。
21 ちぃ
ほっんと!わかる話しばっかり〃私も旦那の実家はたまにしか行かないよ!好きじゃないから姑はマジでケチ!初孫なのに誕生日もクリスマスもプレゼントなんて貰った事ないし。たまぁ〜にしか買ってくれない服も、そこらのス-パ-の何びゃく円! 自分達の物は何万も使って買うくせに!結婚する時もお金まったく出さなかった。買ってくれた物…リサイクルショップでA千円の物@つ。後は自分達の使ったあとがまばかりくれるほんと勘弁してほしい。貰ったお祝いもせしめてる!!なんなの…あなた!って感じ。ほんと嫌すぎぃ
22 16です
キャーみんな一緒すぎて笑えるどこも同じなんですねぇ。うちも今は私の実家で同居だけど、別に住んでた時結婚祝いとか言って勝手に食器棚買ってきたしかもリサイクルショップで見つけた掘り出し物とかって自慢げに話されてもねぇ今は実家で置き場ないから兄の本棚になってるけど。それに子供に服買ってあげたいから車で連れてけって言われた店はリサイクル屋だし初孫ですよ旦那を思っきりにらみつけてことわらしたけど、価値観が違い過ぎて着いていけない。
23 まみ
私は、旦那の実家には月イチ日帰りで、大体昼過ぎから晩ご飯食べるまでで、滞在時間は、大体5時間くらいかな☆泊まるのは、盆・正月のみでそれも一泊だけです☆しかも泊まった次の日は、さっさと昼には帰る…(^_^;)私の場合、姑がイヤとかそうゆうのは全くないんですが、私がタバコ吸ってるのしらないから、むこうで禁煙で通してるから、長い時間居るのはしんどいんです(-.-;)それにやっぱり、自分の家じゃないからなんか落ち着かないし…旦那の兄夫婦が二世帯同居してるから、お義母さん(姑)とゆうより、義姉に気遣うからしんどい…旦那も自分の実家なのに、兄夫婦が同居しだしてからは、どこか落ち着かないみたいです…うちは、逆に姑が嫁に気を遣ってくれているのに、義姉はいい年して、思いっきりそれに甘えていて、食事などの簡単な手伝いも全くしません。いつも1人どかっと座ってます…信じられない!とゆうわけで、うちは色々義姉に対して他にも多々疑問があるので、旦那の実家に行くにもいつもいるから(同居なんで当たり前ですが)疲れます〜…
24 無名さん
うちは旦那の妹が嫌いZ結婚式も呼びませんでした。旦那とは結婚前に「あなたの実家と行き来しろというなら結婚はしない」ということで年に一度正月のみ帰ります。が滞在時間は2時間くらい…
妹とは目も合わせないし向こうが話かけてきても無視してます。ホント旦那の妹じゃなかったらブッ叩きたい位ですセ
姑と舅は、嫌いではないけどつかず離れずの距離でお付き合いしてます。もっぱらウチの実家がメインです
25 無名さん
16と24、最悪。
26 無名さん
ほんと。 大人なんだから・・・って思う。 
27 無名さん
そぉ?そーゆーこともあるじゃん?あたしは義姉が大大大嫌い!あとその子供も。みんな色々なやんでるんだから最低なんて簡単に言わない方がいいと思う。
28 16
自分でも最悪な嫁だと思いますよ。もし自分に息子がいて将来嫁が私みたいな人だったら絶対嫌だとおもう。まぁその前に私はあの人たちみたいな姑にはならないけど。
29 24です
うちは旦那の妹から結婚前に(しかも妹と初対面の日に)前彼女の話聞かされたり、私と旦那が一緒にいるの分かってて真夜中に前彼女との思い出話をワザとメールしてきたりしたからキレたんです。結婚やめようと思い旦那と揉めましたが旦那は凄く良い人だから結婚しました。だから旦那の実家には極力行かないと言うことを条件に出したんです…誰だって嫌ですよ前彼女の話をして私がどんな態度をするか楽しんでるようでした。
年一回もホントは行きたくないですι最低かもしれませんが自己防衛なんです
30 無名さん
私も24さんと同じようカンジ! 義理の妹は、はっきり言って常識知らずというかバカ女・・・でも最初はしかとしてたけど、旦那がかわいそうだし、子供にも悪影響だなーと思って、仲良くしたフリをしてます。 「嫌いだから」って身内になるんだからそれなりに気をつけないと。。。我慢も必要かなって思います。 
31 24です
そうですよねK我慢しなきゃいけないですよねソ努力はしてみようと思います。ウチの旦那も辛いだろうと思い、いつもごめんね と言うと気にしなくていいから。それより嫌な思いさせる方が嫌だからI気にすんな
って言ってくれます。私ももうちょい頑張ってみますQ
32 無名さん
みんな色々ありますねぇ…でも試行錯誤して頑張ってるんやね。頑張れ!それと、25と26最低やら言いよるけど、ほんま人をケナすのだけシャシャり出てからに。あんたらみたいなんが姑や小姑やったりするんよねぇI
33 無名さん
32、自分もじゃん・・・・
34 無名さん
16と24のコメント見たら「旦那の立場は?」って思うよ。16は自分の実家ならなおさら旦那の実家に顔を出さないと旦那の立場がないし、自分の実家で初節句やったんでしょ?旦那の親に「あの子(16)の親も親だわ」って自分の親が影で言われるかもしれないんだよ。辛くない?
24もキライになる理由は凄いわかるけど、いちようは義理の妹なんだから結婚式は呼んだら?って思った。
35 無名さん
私も大ッキライな姑&小姑いるけどとりあえず仲良くしてるよ。旦那の実家の近所もウルセーから月@で顔出してる行く前日に「10時から3時までお邪魔します」ってしてから。2時半位になったら即帰るけど。
36 りんご
私は一人っ子で旦那は弟が2人いてお義母さんはサバサバしてるし遊びに行くのは苦ではないです。むしろ楽しいかも♪でも同居しろと言われたら無理。
37 無名さん
姑さんて気むずかしい。旦那が姑にキレちゃってショックだったみたいで。嫁の私も、たりないとこあったけど近所まきこんで シカトしていじめるのは人間としてどうかと思います。喧嘩したその場であやまったのにその後も声かけようとしても無視 されてます昔の人なので扱いが大変
38 無名さん
無視は辛いですねK
旦那さんは何故キレたの?
39 37です
うちは旦那の実家のとなりに住んでます。姑は長男夫婦と住んでいますが姑がかなりキツイ人なので険悪状態。で、次男の嫁の私が気つかったり、旦那も毎週姑つれてでかけたりしていました。でも旦那としては毎週はきついと思ってたし姑は自分の思うとおりにならないとだめな人なんです 私もいろいろ人前で姑に皮肉いわれたり知られたくないことばらされたりでいやな思いをしました。そのことを旦那にぐちったのが気にいらなかったみたいです。旦那もわがままな姑の態度に頭きてキレてしまったんです。姑は自分が文句いわれると近所に嫁がわるいような作り話をいいふらす人間なんでこまってます
40 37さんへ
うちの姑も同じです。最悪な人間だよ・・・・・
41 37
40さんも大変ですね…人間根は悪い人はいないって信じたいけど…つらいけど今仕事をはじめる準備しているのでそのことに集中しようと思ってます 子供にも申しわけないと思っていますが…
42 40
うちの姑は親戚にも近所にも嫌われてるからまだマシかもしれないんだ・・・・作り話をするから誰にも相手にされないんだ。
37さん、頑張って下さい。
43 無名さん
久々にみたらこんなに多くなっててびっくりです それぞれ事情があって嫌でその嫌さゎ自分しかわからないのに批判するようなのゎやめて欲しかったです!批判するやつゎマジで意味がわかりません。ただ行ってるペースを聞きたかっただけなのに、、姑と仲良いとこだってあるし仲悪いとこだってあるんだから… 確かに旦那の立場ゎ?みたいになるけど二人が同意してるならそれでイイと思うし。でもみなさんありがとうございました☆
44 無名さん
主えらいぞ!
45 無名さん
エライか??
46 無名さん
うん…何がエライかわからんが…
47 無名さん
私は今日行ってきました!でも旦那は母子家庭で、更に弟が2人いるし姑はパワフルで仕事も遊びもフルで忙しい為、留守でした(笑)結局、弟(今年高校生)に手作りお菓子渡して帰宅・・・。