1 無名さん
姑嫌い
グチですみません。姑は私の親(片親)のことを「あんな親見て育ったのか」とか言います。これから結婚式するんですが、あれほどつまらないものはない、と言い30万出すからあとは全部責任とれと言って話し合いの場にもきません。出産費、出してくれると言ってたのに直前になって「は?何言ってんだ」ととぼけられ結局うちのおばあちゃんが出してくれたのですが「(うちの)親が金ないからって年寄りに頼るのか」と・・孫もかわいがらず、たまに連れていくと真冬の夜なのに上着も着せず外に連れてったりします。
結婚式の話も、話し合いの場にはこないくせに旦那にあーしろこーしろ言って、私や母の前では気が小さく何も言いません。30万出すといわれてもあてにならないし。姑とうまくいってる方がうらやましいです!
結婚式の話も、話し合いの場にはこないくせに旦那にあーしろこーしろ言って、私や母の前では気が小さく何も言いません。30万出すといわれてもあてにならないし。姑とうまくいってる方がうらやましいです!
2 無名さん
私も姑大嫌いだよ。態度や話してる事が子供みたいで情けない。でも、旦那も実の親なのに嫌いって言ってるから、まだいいけどさ。
3 私も大嫌いです!
私の姑も子供みたいで嫌になります。すごく小さな事で機嫌悪くして嫌味言ってきます(`ー´)旦那もマザコンだし姑と一緒になって私に文句言ってくるし。2さんの旦那様いいですね〜たてまえでもいいから私の言い分わかってほしい。今日なんて姑からいきなり電話かかってきて「今日の夜ご飯食べに行こう」って言ってきたけどもう夜ご飯作っちゃったって断わったら旦那帰ってきてから姑がわざわざ家に旦那と子供の分だけドーナツ買ってきて家にいる間ずっと私が何言ってもシカト(@ε@)ホントに大嫌い!長々とすいません。ついさっきの事でイライラして…(;^_^A
4 無名さん
わかるー!姑むかつくよー!はっきり言ってまだ子離れ出来てない。自分の子供にかなり甘くて、舅にも甘い!だからみんな何も出来ないバカな大人になっちゃったんだよ。今の時代男女平等なんだから家事ぐらいできなきゃやっていけないし!
5 無名さん
↑同感!うちの旦那も小さい時から男は偉い、女は男の言う通りにしろ。ってアホな教育されてきたせいで何もできないクセにかなり偉そうだし。親の教育が悪いよ。旦那浮気した時なんて旦那の実家に連れてかれて家族全員に「浮気は男の甲斐性だ。浮気くらいで文句言ってるんじゃないよ」ってナゼか私が説教されたし!!あの姑から生まれてきたかと思うと気持ち悪い(+д+)
6 @
アタシも大嫌い
同居(しかもマンション)で金銭的にはかなり助けてもらってるけど…。姑イヤ
うるさいし、よけーな事ばっかり言うし、子供の前髪超短く切られたし、貧乏性だし、何でも姑がしてきたから
の男は一人で何もできない
おまけに家族中みんなバカみたいに大酒飲みで、姑は酔っ払うと家事放棄
ファミリー大好きでありえない
部屋がリビングの隣でうるさすぎて子供(9ヵ月)がかわいそすぎるよ
しかも生まれて一ヵ月で実家から旦那の家に帰ってきてから今まで毎日子供の洗濯は風呂でやらされてる
水道代高いからって、ケチッて洗濯機は一日一回(旦那の汚い作業着や靴下も下着も全部一緒
ギュウAで回ってない
)で、子供シーツとか洗う時二回目回すと超嫌な顔される
ありえなくないですか


には老犬(シーズー犬)が居てたぶんボケてウンコ食ってるしごみ箱漁ったり人の食物に超ガッツいてても(明らかに去年と違う)ボケてんの理解してない
もう老犬で危ないからとか、洗うの大変だからとか色々理由付けて散歩に三年以上連れってないし、金がもったいないから美容院にも3ヵ月以上行かないし、ドアに足挟んでびっこ引いてるのに
連れてかない、月に1.2回しか洗わないし、ウンコしてもオシリ拭かないし、オシッコ家中してポタポタ垂れ足跡汚い、ウンコはベランダにするけどすぐ取らない放置(その上に洗濯物干すからかなり苦痛
)、最近は我慢できず家ん中でするし
みんな可愛がるだけで姑が全部世話してるけど、姑がこれじゃ犬が本当に可哀相だし、衛生的に汚すぎて子供を床で遊ばせられない
おかけで私は家中毎日床磨き
それを姑は当たり前に思ってやがる
義兄が喘息だったからアタシも毎日頑張ったよ〜”とか言っちゃってるし
旦那の家族ホント大っきらい

あ〜少しすっきりしました
長々読んで頂きありがとうございました
また同じ事書いちゃいました
すみません
7 主
みなさんのレス読んで自分だけじゃないんだと安心しました。それにグチると少しすっきりしませんか?ためこまないでここで発散しましょ☆
8 うちも
姑は嫁いでくる前に他界していなかったけど、舅が最悪
昭和一桁世代だから、ものすっっっごいケチ。私が嫁いでくる時も「身ひとつできてくれればいい」って結納もなかったから家電とかは新しい物用意してくれてると思ったら何ひとつ新しい物はなし。昭和から使ってる汚い家電ばっかり
嫁に金使いたくないだけやん。ケチだから新しいのは買わない。家も狭くて住みづらいし。
私は洋裁が趣味でミシンが旦那んちにないから毎回実家に使いに帰ってるのを母がみかねて(本格的にやるからミシンが20万くらいする)「あんたの時は嫁入り道具いらないって言われたから何も買ってあげられなかったからミシンくらい買ってあげる」って言ってくれたのに、旦那は「やらしい。しんだお母のがあるからそれ使えばいい」って何かとしんだ姑のお古を使わせたがる
ホント親子そろってどケチ。
だいたいお前に甲斐性がないから悪いんだろ
敷地面積もうちの実家の5分の1だし、廊下は大人二人がすれ違えないくらい狭くて同居したては息つまりそうだった
ホント結婚はよ〜く親と家みてしないとって思ったけど、手遅れだわ…
私は洋裁が趣味でミシンが旦那んちにないから毎回実家に使いに帰ってるのを母がみかねて(本格的にやるからミシンが20万くらいする)「あんたの時は嫁入り道具いらないって言われたから何も買ってあげられなかったからミシンくらい買ってあげる」って言ってくれたのに、旦那は「やらしい。しんだお母のがあるからそれ使えばいい」って何かとしんだ姑のお古を使わせたがる
だいたいお前に甲斐性がないから悪いんだろ
敷地面積もうちの実家の5分の1だし、廊下は大人二人がすれ違えないくらい狭くて同居したては息つまりそうだった
ホント結婚はよ〜く親と家みてしないとって思ったけど、手遅れだわ…
9 無名さん
本当!結婚する前に旦那の家族の事知っておいて損はないよ!私も旦那の家族の非常識なところ大嫌い。
10 無名さん
結婚したばかり…私も既にまいってます
もう、なんでもかまいすぎ
田舎の長男で、 親戚も多くてなにかにつけて親戚交えてくる
ほんまバカの集まりやわ
ほんとにほっといてほしい、かまわないでほしい
姑は、自分の行事にうちを無理やし連れていく…勝手に一人で行けっつーの
唯一の救いは、旦那が全面的にうちの味方をしてくれるところ。 旦那には、悪いけどマジで嫌いやし
って言っちゃってる
少しかわいそうかなとは、思うけど言わずには、いられない
11 無名さん
あたしも大ッキライ!!本当考え方古くてあたしが働いてる(キッズ英会話の講師をしてます)とグチグチうるさいし、同居じゃないのにしょっちゅう来てあたしが掃除したばかりのところを『これで掃除したの?』とかって文句言う
猫をすごい可愛がって餌やりまくってデブにするから『ひかえて頂けますか?』って言ったら『貧乏人』だの『動物虐待』だのいいやがって
デブにすんなって言ってんだよ
おめぇーのせいで普通の猫の倍近くなってんだよ
あーもう本当やだ
12 無名さん
私も旦那の家族大っ嫌いです。人間的に悪い人達ではないのはわかるのですが、なんせ貧乏性。てか貧乏。結婚祝いに傷物の食器棚買ってくるし初孫にリサイクルショップの服買ってくる。私の誕生日にはジャスコの2900円くらいのだっさいカーデガン。お宮参りには旦那が着てた衣装を出してきてこれ使えと。出産祝いにもらったお金は数日後に義母の医療費が足らないからとほぼ返済。ま、5万のうちの4万なんですけどね。てか4万がない家ってどんなんやねんってかんじ。車は維持費がかかるから持っておらず、休みの度に貸して貸してと頼ってくる。
13 無名さん
あーやっぱり好きになれないね
なんで合わないんやろー? まぁ、当たり前か…諦めて我慢して付き合っていくしかないのか… 旦那のいとこや年近い親戚とは、気合うし早くみんないなくなって、うちらの時代がこないかなぁー。 今の時代、長寿 で年寄りも長生きやしあと何十年と我慢しなあかんなぁー
14 無名さん
皆さん大変ですね。私は実家が考え古くて固い家だった分、旦那の両親は結構適当っていうか何もいわないしお米とか買ってくれて世話になりっぱなしだし、家ですっぴんにジャージで居るときに急に来られたときとか「いいのか?」とか思って逆に不安です。実家の母のうるさいのに慣れてるし本当はもっとちゃんとしたほうがいいのかなとか心配。(>_<)
15 さぁ
さぁも姑嫌い
トモダチ親子理想としてるみたいだけどさぁは無理
初孫だから可愛いのはわかるけど毎週のように家来るし三ヶ月から米食わそうとしてる。ミルクもったいないとか言って。旦那マザコンだから愚痴ったらちょー切れる
旦那の給料出ても五万しかもらえず五万で生活しなきゃいけない
きついから働こうとしたら子供三歳になるまで働くなとか言いだすし
今まで貧乏生活した事ないしこんな状況嫌でたまりません。一生専業主婦とかさぁには耐えれない
16 無名さん
私も嫌いです。旦那の親は金があるのに出さない。結婚する時は何1つ買わず、お金出さず。口だしやがる。買ってくる物と言えばリサイクルショップの物ばかり。初孫にもリサイクルショップ。自分達の物には何万と出したり、旦那以外の子供には金だす!祝いももらった事ないし、旦那の祖母から頂いた出産祝いなど取ってやがる。こんな姑には母の日も何もない
する気なし。花を送っても礼の一言もない。こっちが久々に遊びに行っても御飯も出さず、義妹の彼氏には作って出してる。あの姑ほんとうざい!常識なし
17 無名さん
まだうちも結婚したばかりなのに、結婚する前からいびられてて、わかれろ!うちの息子にふさわしくない!とか 買い物にはしょっちゅう行かされるし、買物にたまたま一緒にでかけて服選んでたのに、お前には、そんなの似合わないよ、デブなんだから!とか平気で人前で言うし、旦那が珍しく買ってあげるって言うから、選んでたら これにしなさい!ってババァくさいの買わされるし、その後に わたしってセンスいいでしょ〜?とかわけわからないし、 家に帰れば 姑も舅も大酒飲みだし、酒が無くなれば 夜中でも買いに行かされるし、 機嫌が悪いと返事もしないし、仕事から帰ってきた 舅と旦那の前で 私の悪口いいまくるし、しまいには新しい家に引越ししたいんだから金300万が貯めなさいよ!!とか生活費もらわないであげてるんだから、それくらいはしなさいよ!って言って仕事やめれないし、 私の親のことを悪口言わないでほしい。わざわざ親に電話して、文句言ってるし、まぢで信じられない!! もぅ疲れてきた。 結婚する前から 同じことだから、いい加減ノイローゼで倒れそう。まだまだありすぎちゃって、、、。長々とすいませんでした。
18 無名さん
ゥチの旦那の親大嫌ぃ
姑ゎまだ、すっとぼけてる所あってのほほんしてる人だからまだマシだけど、ぁのジジィゎクセモノ
長男の結婚なのにゥチゎ結納ゃらなぃだとか結婚式ではみ出た金返せだとか本当にケチ
初めてゥチに挨拶来た時も最悪で朝6時半過ぎにきやがった
てか色んな意味常識なさすぎ
姑も出産費用20万出すとか言って4月に振込むから言ってたクセに記帳したら入ってねぇ
自分達で頑張ろって言ってた矢先にまたお金入れますからってゥチの実家にゎざ
電話してきて記帳したらまた入ってねぇ
子供の約束事ぢゃねんだから出来なぃなら初めっから言ぅなって感じ
結婚式する前から金の事とか色々ゴタ
しすぎだし旦那の親、常識なさすぎだしゥチの親、親戚共々呆れてます
この先どぉなる事ゃら…何だかんだで今日気持ちお金入れたからってゥチの
に電話あったけど…本当振り回されっぱなし
早くお燗に足つっこんでくれなぃかなぁ


姑ゎまだ、すっとぼけてる所あってのほほんしてる人だからまだマシだけど、ぁのジジィゎクセモノ
長男の結婚なのにゥチゎ結納ゃらなぃだとか結婚式ではみ出た金返せだとか本当にケチ
19 無名さん
けど主さん
出産費は自分達でだすのが普通じゃないの…
20 かず
だよねぇ。やって貰って当たり前って考えがムカつく。 金がないなら子供作るな。
21 18です
↑の方々、私に言ってるのかな?
ァタシ来月出産なんだけど、費用ゎ自分達で貯めましたょ
子供が産まれたら何かとお金かかるからと姑がお金貯めてて振込むからねって言ったのに口だけだったんだょね
別に旦那の親をあてにしてる訳でもなぃし出来なぃなら初めっから言ぅなって事
式前から色々ゴタ
して非常識もぃぃとこでしたね

唯一の救ぃゎ旦那がまともで優しく働き者子煩悩って事かな
ぁんな常識知らずの親にゎなりたくなぃ
ァタシ来月出産なんだけど、費用ゎ自分達で貯めましたょ
子供が産まれたら何かとお金かかるからと姑がお金貯めてて振込むからねって言ったのに口だけだったんだょね
別に旦那の親をあてにしてる訳でもなぃし出来なぃなら初めっから言ぅなって事
式前から色々ゴタ
唯一の救ぃゎ旦那がまともで優しく働き者子煩悩って事かな
ぁんな常識知らずの親にゎなりたくなぃ
22 17です
うちも口ばっかり! 腹が立つよ まったく! 人前では いいことばっかり言ってるくせに 実際は全然してくれないし、、。 人前だけいい人顔して、まぢでうざい! ほんと口ばっかりでうんざり
23 無名さん
なんか仲悪い家多いね
うちはかなりイイ姑すぎて自分が恥ずかしい
今は旦那の実家からかなり離れちゃったけどまた旦那の実家の近くに引っ越したいなぁ
24 無名さん
私もイイ姑すぎて自分の方が恥ずかしい・・・。姑は女一人で男三人育てて、うちの旦那長男で・・・。こっちが考えつかないほど、よくしてくれてビックリ。
25 無名さん
リサイクルショップって駄目かなあ?赤ちゃんのものなんてすぐ使わなくなるし新品買う必要ないと思う。服も成長したらすぐ着れなくなるし高いもの買う必要ないかも。うちもいいお姑さんな方かも。おおざっぱなとこあるけどお米くれたりするし、細かいこと言わないし。
26 無名さん
なんか姑に色々求めすぎな人もいるよね
買ってもらって当たり前、やってもらって当たり前みたいな。干渉されたくないって言いながらハッキリ言ってなかったり。仲良くする努力しないでツンツンしてたら姑だって良くしたくなくなるよ。ムカつく所ばかり見ないで良いところも探さなきゃ。自分も将来ムカつく姑になっちゃうよ。
まあ、根っからの性格悪い人間も居るからそれはしょうがないけどね。
まあ、根っからの性格悪い人間も居るからそれはしょうがないけどね。
27 17です
うちは旦那と7年付き合ってきて、大好きな人の両親だから好かれたくて×2 何でもやってきたんですが、結局 いまは微妙な感じです。 お義姉さんの自慢とかしてくるのはいいんですが、比べられるのが痛いです。 まぁ〜お義母さんはわざわざオバサン連中の中に私を呼んで 目の前で「こんな嫁もらうんじゃなかった!こっちが恥ずかしいわ!」なんて言われて ストレスがたまりまくりです。行かなきゃいいと思うんですが、行かなかったらえらいことになっちゃうし(^_^;) 顔を合わすたんびに何を言われるのかビクビクしてます…。 早く別居したいです。 うちは子供できても姑は何かをくれるような人じゃないから 逆に貰いたくないです。あとが恐ろしい (;´Д`) リサイクルは初めの子にはちょっと きついですね。まぁ〜気持の問題かもしれませんね(^o^) やっぱり全然知らないヨソの子が使ってたと思うと嫌なんじゃないでしょうか? 大人でも嫌だと思うでしょうし。いま子供用品何かと安くなってますから。
28 無名さん
私はベビーバスとかベッドは知り合いのもらうよ☆だってせいぜい使うの1、2年ってとこだし。二人目産むかもわからないし。服もよそいきくらいであとは安く済ませるつもり。買ってくれるっていうけど節句の兜とかそういうのにお金はかけても、消耗品なんだしもったいない。リサイクルショップでいいって言うお姑さん否定してるけど自分の時(旦那さんが赤ちゃんの時とか)にすぐ使わなくなったていうの経験してるからじゃないのかな?家によっては何にでもお祝い事に色々してくれるとこもあれば自分達でしなさいって言う家もあるからね。
29 無名さん
続き。嫌み言われたりお金とられたり、不潔なのを押し付けられるとかは姑側がどうかと思うけど、何もしてくれないとかみんなあてにしすぎだしお金だしてもらわなきゃって気がやらしい様な気がします。
30 無名さん
いくら子供の服はすぐ着れなくなるとはいえ、リサイクル品は私も嫌です。これは価値観の問題だから人それぞれだろうけど、嫌な人にしてみれば耐えられないと思う。自分で納得して買うならまだしも、わざわざ買ってこられるのはうざいかも…。
31 無名さん
知合いの人ならまだしもリサイクル物って誰がどんな使い方したかわからないから嫌じゃない??ましてやベビたんのだし…私はおさがり物でも汚い使い方の物や汚れている物は申し訳ないけど処分しちゃう↓
32 無名さん
私もリサイクルは…衛生的にも嫌だし…子供の物には嫌だなぁ〜
33 17
先週 産婦人科に行ったら妊娠2ヵ月でした♪ すごくうれしくてみんなに報告しました(^o^)旦那もすごい喜んでくれて、そしたら早速 姑がリサイクルショップにベビーカー探しに行ったんです。喜んでくれてるのかもしれませんが さすがにヒキマシタ。何もかもを、リサイクルで集めようとしてて、本当に嫌です (;´Д`) ベビーベットはお姉ちゃんから貰うので、いいんですが、しかもミルトンもリサイクルで買おうとしてたし、信じられません(>_<) 姑が買う前に 早く自分たちで揃えようと思いました。その方がいいですよね?
34 無名さん
ミルトンは嫌すぎでしょ!別に高いものじゃないし。先に買ってしまったほうがいいかも…。うちは自分達で全部先にそろえましたよ。あとで「お祝いにプレゼントするつもりだったのにぃ」って言われたけど、リサイクル品なのがみえみえだったので先手をうっときました。
35 無名さん
知り合いからのリサイクルなら気にしないけど 全然知らない人のはイヤだよね。でもオークションとかで1対1で取引するくらいなら許せるかな・・・。あくまでも 自分で選ばなきゃイヤだけど!
36 17
今日、姑に『子供用品はできるかぎり、新しいので揃えたいですよねぇ〜』って言ったら、『贅沢言ってんぢゃないよ!これから子供に金かかるんだから、馬鹿嫁だね〜!節約しなさいよ!』って言われて 姑から金だって貰うわけじゃないのに、すごく腹が立ちました。 いまから買い揃えたいくらいなんですが、みなさんは何ヶ月くらいから揃えたりしましたか?
37 無名さん
うちは予定日の2カ月前くらいからちょこちょこかってましたよ。チャイルドシートとベビーカーは生まれてからでもよかった気がします。1カ月くらいはおでかけしないから・・・。節約は大事だと思いますが、何もリサイクルだけが節約ではないと思いますよ。自分たちの子供なんだし、自分たちのお金なんだから、夫婦で相談して気の済むようにやればいいと思います。
38 17
姑と仲良く住んでる方がすごく羨ましく感じます。風呂なんて一番最後に入らなくちゃいけないし、夜肩もみされるし、大雨の中犬の散歩行かされるし、自分では何も動かないし、ホントに頭にきます。子供産まれるまえに、別居したい…。 毎日×2 嫌味ばっかりで 死にたくなる日も前はあったけど、、、。 子供の名前も勝手に決めようと してるし 入院してる間に届けを出されたらと思うと 毎日が苦痛になってきます。 こんな姑になりたくない(>_<)
39 無名さん
嫁がきたら楽できるって考えの姑多いですよね。動けるうちは自分のことくらい自分でやってほしい
40 無名さん
嫁を家政婦だと思ってる姑とか最悪・・・。田舎の方だとそういう考え多いよ。自分もそうだったから、みたいな。自分が嫌な思いしたんなら 嫁の気持ちも理解しろよな。
41 無名さん
別に金出さなくてもいいけど、金出さないくせに口だけ出すから腹立つ。口出すなら金も出せって思う。金出さないなら口も出すな!!
42 無名さん
17さんとおなじだった。「名前は私が考える」とかいわれたもん。
43 無名さん
41さん、めちゃめちゃ同感。割りに合わないから余計むかつくんだよね。お金出してもらってるならこれくらいは我慢しなきゃ・・・ってなるんだろうけど、金もださずに口だけだすなよ!ってかんじ。
44 無名さん
40さん私は、実際姑に お手伝いさんが出来てよかったっていわれた。 ほんとにあんな腹たつことなかったよ。 しかも、会えば 面倒みてねよろしくねってそればっか。 ほんと最悪だ。
45 無名さん
皆さん大変ですね。うちは田舎だけど旦那の両親は用事やご飯食べに誘われる以外は特に干渉してこないし、旦那のお姉さんがまだ結婚してないから同居も言われないし結婚しても同居強要するような人たちじゃないので楽です。お米やビールくれたり、たまに「これでなんかおいしい物食べにいっといで」ってお金ももらいます。いいお姑さんだなって思います。今妊娠中で孫が産まれたらどうなるかはわからないけど。明るくて元気な嫁ならって感じらしいです。
46 17
姑からお祝い物なんて一つも欲しくないです(>_<) あとから何をいいだすかわからないし…。 しかも姑は昔結婚してから姑から虐められていたみたいですが、私はあんなに苦労したのにあんたは私みたいに優しい姑についてよかったね!って言われましたが、自分が言ってることもわかってないみたいで呆れてきます。 しまいには、『あんたは馬鹿親から育ってるから、産まれてくる子供も馬鹿なんだろ〜ね! 子供が小学校あがるまで私が育てて上げるわ。あんなが育てるよりよっぽどいいかもね』なんて言われて、ホントに連れていかれそうで不安でいっぱいです。 実家の方で出産しようとしてるんですが、あんたはうちに嫁いできたんだから、帰るなんて馬鹿いってんじゃないよって反対されました。 実家の方で出産はおかしいんですかね?
47 17さんへ
旦那に相談したらどうかな??妊婦にいい環境とはいえないよ。
48 無名さん
うちはすぐよその子と比べてまだできないって言われます。しかもそれがあたしのせいみたいに。例えば、4ヶ月年上の子が階段の2段目からジャンプしてうちのこができないだけでなんでできないんだみたくいわれ、結婚式とかも椅子に座ったとたんフォーク持ったら血相変えて怒って…まだ2歳ですよ。じっとしてる子いないのに。これからも関わっていくと思うと子供がのびのびできなくてかわいそうです。
49 無名さん
ほんと皆さん最悪です
17さん、お子さんの名前の件は、医師の出生証明がないと出生届け(名前を決定する物)がだせないので医師に『私以外に出生証明を渡さないで』と言っておくといいですよ!
50 17
旦那に相談したんですが、別居は認めてくれず 姑と同居しかしないみたいです。 出産まで実家に帰っててもいいか聞いてみても、彼の親が実業なんで 職人が出入りしてて 忙しいんだから帰るのは、駄目みたいです(^_^;) 姑は聞耳立てて 妊婦だからと言って甘えてんじゃないよ! って言ってくるし。 旦那は帰って来てもゲームばっかりで話は聞いてくれないし、すごく不安だし。 今日 姑の友達が来たときも、私のこと紹介するとき こんなのただの居候だよ! とか言ってて 家を出たくなりました。最近 胃が痛くて。 一緒に住んでる事が 苦痛になってきました。
51 無名さん
姑はともかく旦那さんだけでも味方でいてほしいですよね。一度実家や友達のところにでもに家出してみては?後で嫌味言われるかもしれないけど今まで言われてたんだし、せめて旦那さんにだけでもぎゃふんといわしちゃえ。うちはいいお姑さんだけどあまりに私に対して過保護で「妊婦はご飯なんてつくらなくていい」って言って毎日お惣菜持ってこられるのがちょっと辛いかも。できあいものあまり好きじゃないし揚げ物多いから飽きて旦那もちょっと嫌そうだけど好意でしてくれてる分言えない(>_<)
52 無名さん
17さんの姑かなりひどいK実家に相談してみては?ちなみに出産は大変なんでわたしは実家へ帰り産みました。産後のひだちがわるいと後々母体に響くので姑といるとロクな事ない気がしますよ。
ほんとぶっ飛ばしてやりたいですね、その姑。
ほんとぶっ飛ばしてやりたいですね、その姑。
53 無名さん
17さん、里帰り出産でもしないかぎり体に悪そう。せめて産後2、3週間くらいは実家に帰ったほうが。いいお姑さんなら帰らなくてもいいかもしれないけど産後もこきつかわれたら体に悪いよ。無理矢理にでも帰って実家のご両親に味方になってもらって。
私は実家が遠いから親になかなか会えない分里帰り出産します。お姑さんも理解してくれてるし、今9か月中ばなんですが今週から実家帰りますよ。
私は実家が遠いから親になかなか会えない分里帰り出産します。お姑さんも理解してくれてるし、今9か月中ばなんですが今週から実家帰りますよ。
54 17です
この前 産婦人科で、3ヶ月に入るまで絶対安静にしてて下さいって言われ これ以上 無理すると 流産しかねます!ってきつくいわれました、、、。 姑にはその事を話さないようにしてるんですが、今までと変わらず家政婦の用に使われてますが、親に相談して帰る事にしたんですが、姑からは出てく覚悟で帰りな!と言われて、辛いです。 まだ子供も産まれてないのに離婚するわけにいかないですよね〜
55 無名さん
別居しないなら離婚だな。私なら。
56 無名さん
1
57 無名さん
17さんへ
旦那さんはなんといっているのかな?旦那さんも17さんもここが正念場だと思うよ。わが子を思うかどうするか。
旦那さんはなんといっているのかな?旦那さんも17さんもここが正念場だと思うよ。わが子を思うかどうするか。
私も姑が大っ嫌いです!話せばかなり長くなるのですが、とにかく常識とか人にはうるさく言ってくる癖に自分は何一つできてないし、人のことを悪いことばかり言って、都合の悪いことは全部人のせいにします。私は最近3人目を妊娠しているのですが「4人目いらないから子宮をくくりなさい」って言われました。私は子どもは宝物でいるとかいらないとかで考えたくないし、それだったら自分の息子にくくるようにいったらいいんじゃないのと思います。だいたいもしもこの先離婚して私が再婚するとなったら次の人との子どもは無理ってことになります。あの姑は人のことなんてちっとも考えたことがないし人間としての感情が全然っていっていいほどありません。こんな姑とこれから先も付き合っていかないとならないと思うとゾッとします。