1 無名さん

NHKの受信料

どの家庭でも払っていますか?見ていないのに払わないわけにはいかないですよね。ああいうのって。
2 無名さん
テレビとかパソコンとかあると払わなきゃいけないらしいでもうちは集金きても「払わない」って言って払ってないしつこいけど払ったらバカ
3 無名さん
ぁたしも払ゎなぃ。強制じゃなぃから大丈夫!!一回払ぅと解約やゃこしぃけどねっっ‥
4 無名さん
ぁたしん家も払った事なぃょ。来たら『手持ちがなぃ』って追い返す。一度前に、超しつこぃヤツいて、『ゎかりました、ちょっと待ってて下さい』ってドアに鍵かけて外に30分以上待たせて出なかった(笑)
5 無名さん
パソコンは払わなくていいんだよ〜 
6 無名さん
ちゃんと払ってる。実際子供いると見ちゃうしねいつもキャラ物のシールもらってる。
7 無名さん
一人暮らしの時は払わなかったけど、結婚して子供とか出来てからはちゃんと払ってるよ。もし子供が居る時に「払って下さい」「払いません」とかって言い争いになったらイヤだし。
8 無名さん
テレビないって言ったらすぐ帰った。実際引っ越したばっかりでまだ買ってなかったし。それから来ない。
9 ちゅー
もう使ってない口座で口座引落しの手続きして、ソレ以来無視です。残高不足の通告もないし、今回はいくらですってハガキが定期的に来るだけだよ。
あの支払いってNHKへの募金みたいなもんだし、未払いで裁判にもならないから払うだけ損だよ。
チラシ見てスーパーの安売り商品買うくらいの節約の気持ちがあるならNHKこそ払うべきじゃないと思う。
最近はマンションなら家賃(共益費?)に予め含めて半強制的に集める大家も居るらしいね。
10 無名さん
ぁたしは口座引き落としで払ってる。 でもNHKの番組ッて再放送ばかりで ほとんど見ないし 出来れば払いたくなぃ〃
11 無名さん
私も払ってません。でも、ウチには何度も集金に来ました。(田舎だから?)テレビがあるなら払えってうるさいので「一般アンテナで受信できないようにしてください、ウチは他局の番組を見るためにテレビやアンテナをを購入したので」って言ったらしばらく来ていません。これで諦めると良いけど
12 無名さん
寄付みたいなもんなの?えー口座引落にしちゃったよぅ