1 佳代
建築関係の旦那を持つ方
靴下が黒くなって帰ってきます。洗濯してもとれなくて
ほとんど捨てましたが2回ぐらい履いたらまた同じです
靴はいてるのになんであんな風になるんでしょう
臭いし…
2 無名さん
初めから黒の靴下履かせてみてはどうでしょう??
3 佳代
そうでした
思いつきませんでした
タビ用の黒の靴下とかありますかねぇ?お店で探そうと思います
よかった
ありがとうございます
4 無名さん
5本指ソックスなんかはいろんな色売ってますよ^^
5 無名さん
うちも白履かせたら茶色になったり黒になったりしてすぐ駄目になってたので、今は黒や紺ばかりですよI汚れめがわからないからカナリいいですQけどこれが白なら…と考えると、ちょと怖いです
6 無名さん
白いヤツは漂白剤に浸け込むべし!
7 佳代
原液に近い漂白剤につけてもとれなかったんですよ
なんなんでしょうねぇ?あの汚れ…靴の中が汚れてるのかな
それと半端なく足臭いんです
靴下のままカーペットの上歩いて知らずにそこで私がごろ寝したら……クサッ!!!!って飛び上がる臭さです
帰ってきたら即足だけ洗って
って言ってるんですが……病…気?
みなさんの旦那さんは足臭くないですか?私失礼ですね
ごめんなさい
8 無名さん
うけた。まぁそれだけ頑張ってるってコトで。
9 土建業妻
うちのは全然、足が臭くないんで反対に驚いてます。。。
10 無名さん
うちの旦那も臭いよ〜!! 帰ってからすぐ洗ってくれないからご飯のときに臭ってきてゲロりそうになるし
なんであんなに臭いだろ…
11 佳代
昨日旦那の足の指の間おそるおそる見たら皮が!!めくれてたんですが水虫でしょうか
旦那に皮めくってにおげ
っていったらにおいで「ヤッバ
俺なんなん
クッサ!!」とかいってました
やっと分かったみたいです。今日から帰ってきて進んで足洗うと思います
12 ☆☆
ウチの旦那も靴下真っ黒な上に、足臭い〜!!ついでに夏場なんか最悪。。。
洗濯しても落ちないので、予備をたくさん置いてます〜
洗濯しても落ちないので、予備をたくさん置いてます〜