1 み
母親が借金みなさんなら?
母親が借金していて支払いがキツくなった特に困ってるのでお金を貸して欲しいと言われたらみなさんはどうしますか?アタシは何度もキレて文句言ってるんですけどいざ困ってると思うと貸して来ました。でも約束通り返してくれなくてもううんざりなんです…同じような人いたらカキコ下さい
2 無名さん
金額どれくらいなんでしょうか?お母さん働いてないの。お金は返ってこないと思ったほうがいいと思うよ。月々の支払いできない人が借りたもの返せるわけないからね。
3 無名さん
あげるつもりで渡さなきゃ。私なら数万ならあげちゃうかも。。。
4 主
カキコありがとうございます。名義貸しした消費者金融が1ヵ所、丸井とあと今回は7万貸しました。1、2万ならまだしも7万はアタシにもキツかったのですがアタシにしか頼る人がいないとか言われるとキレて文句言いながらも自分の親だしって思ってしまうんです…こんなみっともない事誰にも相談出来ないし…
5 無名さん
主さん名義貸しって?
もうその次点でおかしくない。親には自己破産なり今以上に働いてもらって縁切るのがいいかと思います。
治らないよ。一生面倒見る覚悟があるならいいけど。
もうその次点でおかしくない。親には自己破産なり今以上に働いてもらって縁切るのがいいかと思います。
治らないよ。一生面倒見る覚悟があるならいいけど。
6 無名さん
借金癖は本人の自覚がないとかなり無理があると思います。お金貸すよりも知恵を貸してあげたら
自己破産とか…。
7 無名さん
うちの父親もお金にだらしなくて わたしに貸してって言ってきてて 何回かは貸したけど 返してくれないし 子供にまで甘えてくるなんて だらしなさすぎで それが原因で離婚になったんだってことも懲りない馬鹿な父親 いまはもうそんな話されるのもやだし 縁切り状態にしてるよ 主さんに同じようにしてみては とは言わないけど たぶんすがれば出してくれるって思われてる だから甘えてるんだよね 貸さないのも親のためだよ 自分がまいた種なんだから 自分でなんとかさせないと それも主さんには辛いかもしれないけど 頑張って
8 主
みなさんありがとうございます。お母さんは働いてます。アタシは消費者金融の仕事してるので破産とか法的手続きを勧めてるのに借りたものは返さないとと言って全然耳を傾けてくれません。大手の金融から借りたやつはお父さんにもバレてお父さんが間に入って利息カットなどしたのですが他に金利の高い所からも借りてて首が回らないみたいなのです。何度かお父さんに本当の事話してしまおうとか思うのですがお母さんが離婚になったりするからヤメテ!って…どうしたらいいのか…手に負えません