1 
夫婦って…
毎日一緒だからケンカとかもぁりますよね
長続きの秘訣って何なんでしょうか??みなさんの意見聞かせてください
2 無名さん
奥さんが旦那をうまく操る
3 ☆☆
旦那を立てる〜!かな♪
ウチは、ほとんど喧嘩ってナイけど。。。
ウチは、ほとんど喧嘩ってナイけど。。。
4 主
やっぱ妻が賢くですよね
5 無名さん
一枚上手にならなきゃダメだょ
男ッて勝手だょね
かなりィラィラさせられる
6 無名さん
外では立てて、家ではアゴで使ってます・・・。家事もほとんどやってもらってる。でも 外では従順な妻。
7 無名さん
旦那から帰るの遅くなる連絡が入れば『わかった
お仕事頑張ってね
』ってメールして帰ってきたら『お帰り
お疲れさま
』何か手伝ってくれたら『ありがと〜
』
喜んでる旦那を見ると『ほんと男は単純だわ
』って思います
あと喧嘩したら長引かせるのは嫌なんで、さとう珠緒バリのぶりっこで『パパがゴメンて言ったら許してあげるから仲直りしよ
』って言ってます。漫画みたいにほっぺた膨らまして上目遣いで(笑
うちではハッキリ言って旦那の前ではブリッコが良いみたいです
私もブリッコ好きなんで
旦那を操るために旦那のタイプを演じて楽しむのが夫婦仲良くなる秘訣?かなぁ。演じるのは奥さんが苦痛になるならしない方がいいけど、演じてるのにわからない旦那を見るのは可愛くておもしろい
そんな所からまた好きになってしまう
喜んでる旦那を見ると『ほんと男は単純だわ
うちではハッキリ言って旦那の前ではブリッコが良いみたいです
8 無名さん
喧嘩は長引かせない、あとは上の方の言うとおり可愛い女でいる。出張でいないときとかに(本当はご飯作らなくていいしちょっと嬉しい)『一人さみしいから帰ってきたらめっちゃ甘えてもいい?』とかメール送ります(笑) そしたら帰って来た時嬉しそうに『さみしかったか?よしよし』とか言われる(笑)あとおやすみのチューは欠かさない。
9 7
8さんわかる〜
出張中はご飯とか楽になるから嬉しいけど『夜淋しいよ〜
』とか言う
チュー
もおはよう、いってらっしゃい、お帰り、ごちそうさま、おやすみ、等します
チビちゃんも居るから三人で
10 主
みなさんアタマ使ってるみたいですね
旦那と同じレベルじゃだめって事なんですかね
あたしも頑張ります
ありがとぅございます
11 無名さん
旦那と同じレベル???旦那の方が上でしょ??
12 無名さん
?旦那より上のレベルになるって事だよね?旦那が上じゃあ手の平で転がせないじゃん。
13 11
うちは旦那がエライから。手のひらで転がさなくてもいいから。
14 無名さん
??11さんよく意味がわからない
旦那が偉いから???旦那がやさしいからとかならわかるけど…?11さんの場合は奥さんが旦那さんに従った方がうまくいくって事かな?
トピの答えになってないよ〜
旦那が偉いから???旦那がやさしいからとかならわかるけど…?11さんの場合は奥さんが旦那さんに従った方がうまくいくって事かな?
トピの答えになってないよ〜
15 無名さん
でも7 8さんちは旦那さんの事好きだからチューとかブリッコもできるんだと思うな。うちはもうその域じゃないから無理
旦那の隠し事とか同居の事で旦那に対してかなり不信感もっちゃってるから。ただ旦那の気に入るタイプは演じれないけど、かなりムカついても喧嘩になるのが疲れるから旦那に何も言わなくはなった(夫婦としてはよくないけどね。根本が改善されてないから)無駄な喧嘩はしない事かな。そして言えなかった不満は悪口としてサイトで言うか、心の中で旦那に文句言うか紙に書いて発散。今これを自分で書いてて虚しいけど、暴力やギャンブル、女とかはないから家庭という共同プロジェクトを運営していく上でのパートナーと思って割り切ってます。そうするとあまり腹立たないし相手に要求するために事もなくなります
16 14さんへ
11ですが・・・
すいません「偉い」ってことです。旦那は出来た男だからはるかに私より上。だから従ってます。
トピの答えになってますが・・・「長続きの秘訣は旦那に従う事」ってことです。
旦那をバカにしてたら喧嘩にもなるけど出来た旦那なら県下になる理由はないから。
すいません「偉い」ってことです。旦那は出来た男だからはるかに私より上。だから従ってます。
トピの答えになってますが・・・「長続きの秘訣は旦那に従う事」ってことです。
旦那をバカにしてたら喧嘩にもなるけど出来た旦那なら県下になる理由はないから。
17 無名さん
喧嘩の間違いです。
18 無名さん
確かに11さんが言われるのが理想。私も旦那の掌で転がされてた方がどれだけマシか…でも現実はそんな男は少ないんだよね。ホント男は女の副産物ってよく言ったもんだ