1 けんちゃん

貯金について

私は生活費35万頂いてます。支払いをすませれば残るは大体月12万位。家族は5人です残り12万から食費・雑費など‥で貯金を頑張っていますがいまいちパッとしません大体家のは1万〜1.5万・子供は8000〜1万・です。皆様の月収入とその中からいくら貯金に回しているのか教えてほしいです
2 無名さん
23万も支払いに消えるの?不必要な支払いとか見直してみては?うちは30万の中から貯金は8万。子供一人だから楽なのかもね。家のローンなければもっとできるのにな。
3 けんちゃん
2サンへ家計の支出を見てみましたが家賃が105000・生保18780・車保6970・ローン27100・新聞3720・携帯月6万位・国保10000・光熱費15000・などでした。どう考えてもたぶん携帯代ですよね旦那が仕事上よく使うのでどうにかして減らしたいですがなかなか30万のうち8万ですか凄いですね‥月8万入れていって万が一足りないときなどは貯金から抜いたりとかしますか?せめて家の貯金3〜4万位できるように頑張らないと
4
国保ってことは自営なのかな?だとしたら会社から携帯代も出ないしね。生保は掛け捨てじゃないよね?生保もいろんなのあるから結構見直せるかも?私は貯金には手つけないけど、突然の不幸のお葬式とかケガ病気の病院代がかかったときには抜くよ。で、次の月とか埋め合わせするようにしてる。子供にお金がかかるようになったら私も働くつもり。まだ小さいから一緒にいるんだけどね。うちより5万も多く稼いできててうらやましい。旦那も外で頑張ってるから私たちもやりくり頑張らないとね。