1 無名さん
子供の前で平気でたばこ吸う舅
許せません!!私の実家や他人の友達でさえ気使ってくれるのに!皆さんの周りはどうですか(?_?)
2 無名さん
私は妊娠中だけど実家は父もおじいちゃんもヘビースモーカーだし私の前でも平気で吸う。母が私がお腹にいる時も気にせず吸ってたみたいだし別に気にならないなー。旦那は私の前では気を使って吸わないけど。舅は煙草吸わない人だけどもし吸ってても気にならない。家じゃなくても煙草くさい場所なんてよくあるしなんか細かいこと気にしてたらどこにもいられない。ただ灰皿にある吸い殻はまちがえて口にいれたらあぶないから気を付けたほうがいいかもね。
3 無名さん
舅と四六時中 一緒に居るわけじゃないだろうし、そんなに気にしなくても大丈夫だと思うけど・・・。私も私の家族も吸わないけど 外に出れば吸ってる人もたくさんいるし、気管支が極端に弱いとかぜんそく持ちじゃないなら 大して気にしなくていんじゃない?昔の人はタバコなんてみんな吸ってたらしいし、それでいて今の子供より元気だったみたいだしね。
4 無名さん
意見ありがとうございます。吸ってるときは外にでたりしてるのですが、子供はまだ新生児で外にだすのも良くないし他の部屋に行くと猫がいたり一日一緒にいるので心配したのですがみんな気にしないんですね!少し私が神経質のようでした!
5 無名さん
舅さんと新生児の部屋はずっと一緒ですか?気になるなら 窓を開けたり 他の部屋との境目を開けて換気くらいで大丈夫だと思うけど、一回言ってみてもいいと思うよ。言いにくかったら ウチワとかであおぐ。無言の抵抗。