1 無名さん

結婚式した方教えてください!!!

背中やうなじの産毛剃りって必ずするものですか?ちなみに私は着物は着ません。自分ではできないし、どうしたらいいかわからなくて・・・・・
2 無名さん
理容室や美容室の人にしてもらうといいですよ。大体見える背中まで剃ります。
ドレスの人でも背中が出る場合は剃りますね。
3
2さんありがとうございます!あまり背中が出ないドレスなんですが、うなじとか剃ってもらったほうがいいですかね?花嫁さんはみんな理容室などでやってもらうのでしょうか。質問ばかりすみません。。。
4
いきつけの美容室とかで婚礼着付けとかお願いする場合は美容師がしてくれたり、理容室を紹介してくれたりします。中にはまったく剃ったりしない花嫁もいると思いますが、化粧ののりが違うかと思います。
背中だと自分では出来ないし、もし失敗なんてしたら大変だからプロにしてもらうのがいいかなと・・・
ヘアメイクとかはどうする予定ですか?相談してみたらどうでしょうか。
5 無名さん
私は顔剃りと、背中位まで式場さんのおすすめの理容室で剃ってもらったけど、かなり気持ちがいいですよ☆ブライダル用だから少しお値段高め(と言っても5千位)で最高に気持ちよかったです。
6
ありがとうございます☆式場のヘアメイクさんにオススメ理容室など聞いてみようと思います。どうしたらいいかわからなかったので、とても助かりました!!
7
結婚前は美容師で結婚後後は夫が理容師で一緒にしていたんですが、時々近所の美容室からの紹介で婚礼前に剃りに来る方いました。
女性には男性用のレーザーと違うもの使っていました。確かに気持ちがいいですよ。最近はエステをしている理容室もありますし・・
美容室の場合は基本的に剃刀(鋏以外の刃物)を使えないので電気式の産毛そりでしていました。

素敵な結婚式を迎えれますように・・おめでとう御座います。
8 無名さん
家族にそってもらったよ!
毛剃るだけで美容室で○千円ってもったいないやん!笑
9 無名さん
一生に一度の事だからプロにまかせるのが一番だよ。
10
みなさんありがとうございました!式場の人に聞いたところ、やってくれるところが見つかりました。9さんのいうとおり、傷でもできたら怖いのでプロの方にお願いすることにしました。
2さん、ご親切に色々ありがとうございました!最後の1行、じ〜んときました☆うれしかったです。。。