1 さち

離婚したいけど

旦那はいいパパでお父さんとしては問題ないんですが、旦那の事冷めてしまいました。エッチするのも気持わるくてたまりません。離婚したいけど、勝手ですよね。2才の子供もいます。親権は旦那も私もどっちも譲らないと思うので悩んでます。できるなら自分の人生一度しかないから、やり直したいです。ただ冷めたからとかだったら離婚って難しいんでしょうか?子供とれないでしょうか。
2 無名さん
子供は基本的にはお母さん側のほうが親権とるのは有利だよ。 
3 無名さん
でもただ冷めたからっていうのは・・・。私もとっくに冷めてるし、えっちも全然ないけどでも結婚ってそんなもんじゃないかなって思って諦めてます。誰と結婚したって何年も一緒に生活してれば冷めちゃうと思う。
4 さち
主です。もともとできちゃった婚なので、今とても後悔してます。子供が一番可愛そうだけど、片方に愛がなくてむりして生活しても、しあわせな家庭できない気がして。親権とるのって、旦那に借金なくて、自分に借金があった場合不利ですか?専業主婦で仕事してないんですが、旦那は昼仕事してて旦那母は夜働いてるから昼間子供みれて交代でみれるけど、私は無職で両親昼はたらいてるんですが、この場合は私が不利なんでしょうか?
5 無名さん
親権は母親が有利だって聞きましたよ。ただ男がいたり虐待したり金銭的に養育出来ないような状況なら不利だとかって。私の場合争わないで済んだから専業主婦だったけど親権取れました。まず離婚する前に子供を保育園にお願いして自分も働いて基盤作るのはどうですか?また旦那に対する思いも変わるかもしれないし。