1 TSUTAYA

旦那と父親としての旦那の違い

19の妊娠4ヶ月のギャルママ(?)です。旦那とは出来婚で付き合いだしてすぐの子なので正直旦那の事もまだよく知りません…。あたしは結婚前はコロコロ変えてて同時進行とかも多くて今もぅすでに旦那に対してもかなりイラ付いてて子供もいなくて結婚してなかったらとっくに別れてたと思う。でも子供の為にも離婚なんてしたくなぃし自分の為にも離婚なんてしなぃで一生一緒がベストだとは思うんだけど…。早い話しみなさんやっぱりご主人に対して旦那としてのご主人と父親としてのご主人との2つの見方があると思うけど皆さんは実際どぅですか?的を獲ない質問だけどスレお願いします
2 無名さん
意味がわかんない・・
同時進行と旦那さんにイラつくのはどういうかんけいがあるの??
3 無名さん
主です。書き落としてた!それまで彼氏をコロコロ変えてたり同時進行とか多くて早い話飽き性なのか?それで旦那にも既にイラついてるって意味です、すぃません
4 無名さん
だったら何で一緒になったの?って感じ
5 無名さん
子供できたからなんじゃないの?
6 無名さん
なんか主さんに対して冷たくないですか(?_?;)
7 無名さん
この主相手にしないほうがいいよ。自殺トピ立てて支離滅裂なこといいまくってかなり叩かれてた
8 カナ
どういう時に旦那にイラついたりするの?父親として子供をみるようになったのは子供が1歳になった頃だったよ。私が妊娠中でも朝方まで遊んだり飲んだり海行ったりしてた。そのときは旦那にイラついてたけど。 こういうこと?を主さんは聞きたいんだよね?違う?違ったらごめんなさい(>_<)
9 TSUTAYA
主ですが自殺の話題は出してなぃけど…、てかイライラするのはきっと旦那のせぃより今の自分の精神状態のせいだと思うんだけど。なんか妊娠して躰の自由も効かなくなって仕事も出来なくなったから自分の力でお金が稼げなくなったりとかでイラついてて、そんな時旦那の冷たさ(旦那は元々覚めてる人で)が勘に触って思い通りに行かない様な気になって余計イライラしてました。だからこれから子供が産まれてからの事考えたら良い父親にはなってくれるだろぅけど、旦那は覚めゃすぃ人だろぅし何かの拍子に一気に覚められたりしたら…とか、自分の一生のパートナーとしてはどぅなのかとか鬱ぎみです。やっぱり旦那に対してはみんな父親としての見方と旦那としての見方があると思うんだよね
10 カナ
私も妊娠前まで働いてて結婚して親(旦那の父親)と同居して今まで住んでいた場所とは違う所で暮らすのは不安でした。女の人はガラリと環境は変わるんですよね。だから少しの間主さん頑張って。主さんが思っていることすべて旦那さんに聞いてもらったらどうですか?「こんな事、あんな事を考えてたのかぁ」って旦那さんわかってくれるんじゃないですか?私もイラついてたので気持ちわかります。
11 わかるぅ〜
私も妊娠中は毎日かなりイライラしてましたよ。今思えば何でそんな事で!?って自分でも思う。。。。イライラを旦那にぶつけては喧嘩ばっかりしてました。こんな男の子供なんていらないとまで思ったけど(+д+)今はそんな私のワガママききながらIヵ月も耐えてくれた旦那に感謝してます。主サンも今は不安定な時だからそんな風に思うのでは?子供が産まれて一段落した時初めて[旦那として]見れたような気がします。普段はほとんど[父親として]見てるかなぁ
12 TSUTAYA
主です、てかみんな父親として見てんだね★なんかあたしはイライラを極力旦那に見せない様に頑張って働いてる旦那前では笑ってる様に心がけてんだけど、でも何だかんだやっぱり自分のイライラとかストレス気付いて欲しくてまたイライラの悪循環(^_^;)でもみんなそぅだったんだね〜、なんかみんなのスレ見たら微妙に希望が…(笑)
13 るな
私は今だに主さんみたいな感じです・・・(>−<)子供おもう1歳なのですが・・・父親としてよりも旦那として見てしまいます!子供のお世話については何も思わないけど、私をかまってくれないとイライラしちゃいます(;−;)私も出来婚で付き合って3ヶ月で結婚しました。今は自分自身が情緒不安定なのか、主さんみたいに、このままこの人と一生一にいられるのかなぁ〜とか思っちゃいます(;−;)主さんの12ばんの書き込みも、すっごく共感してしまいました!私がまだ精神的に未熟なのかなぁ・・・
14 TSUTAYA
主です、13さん未熟なんて事なぃよ★あたしこのトピで結構元気出たし先輩ママ達の話し聞いても思ったけどやっぱり妊娠中は気持ちが不安定なだけなんだと思うよ?前に他の人もスレしてくれたけど今が過去になったらそんな事もあったなって思えるって笑えるっつ信じて今頑張ってますo(^-^)o