1 はるか

結婚までにしておくこと

ってなんでしょう
あたしは貯金や料理のレパートリーを増やすこと、友達と遊んでおくことくらいしか思いつかないですが
2 無名さん
基本的な花嫁修業のほかに、私は欲しいもの(高額なもの)は独身のうちに買っておきました。結婚してもたまにはブランドものとか買ってもらえるかもしれないけど、何十万とかするものは子供ができたりなんかしたらなおさら買えなさそうだったから。でも結婚して数ヶ月で空き巣に入られて全部もってかれましたけどね・・・。
3 無名さん
実家の片づけソ今でも実家のわたしの部屋は汚いAでもたまに帰るときに掃除なんてしたくないし
4 無名さん
色んな男を知っておく。
5 無名さん
最新の携帯を買う(笑)
6 無名さん
相手の親をリサーチ
7 無名さん
やっぱり服やブランド物は買っておいた方がイイかなぁ〜と思うょ!服もハヤリ物などは避けた方が長く着れそうだし。結婚するとなかなか買えないかもしれないしね・・・。後は、向こうの方の家族カナ
8 mei
結婚までにしておくことって、たくさんありそうですね……。私は思い切り遊ぶことかなぁ★
9 無名さん
私も他の方と同じですね。買いたいものなど買っておく。やりたい事やっておく。後悔しないようにね。
10 無名さん
親といっぱい結婚や子育ての話をしたりとかも大切ですよね!遊ぶのは旦那の理解があれば出来ると思うし♪旦那が帰ってくるまでとかo(^-^)o確かに朝から夜まで自由にならなくなるから嫌と言う人も居るだろうケド私の場合は早く一緒に居たいので親に色々と聞いたりしています!
11 無名さん
主さんは、旦那さんになる人が挨拶に来てすぐ了解得ましたか?同棲等してましたか?