1 ゆな

恋人と夫婦の違い

私は子供と子供の父親と一緒に住んでいます。でも籍はいろいろありいれてません。家族みたいだけど、未入籍だからか、どっか自分の中でひいてる部分があります。みなさんにとって恋人同士と夫婦の気持ちの違いは何ですか?結婚前に同棲してた方は何が1番違うか教えて下さい。
2 無名さん
うちは同棲してたせいかあまり変わらないかも。ラブラブだよ♪違いは特にないかも。
3 無名さん
例えば事故したり何かあった時 家族には一番に知らせが行くけど 恋人は所詮他人・・・。保険も保障も他人には権利がない。
4 無名さん
あたし2年同棲して結婚したけどあまり変わりないな〜子供産まれてから家族って感じがした。
5 無名さん
4年同棲して結婚したけど、2年で別れた友達がいます。 やっぱりお金と親戚が原因みたい。
6 無名さん
気持ちがやっぱり違うかも。変わらず一緒に暮らしてるのになんか嬉しくて同棲中よりらぶらぶしてる。
7 無名さん
お金と人付き合いが変わる!
8 無名さん
7さんと同じく!お金にある程度シビアになった。あとやっぱり相手方の家族や親族との付き合い…。結婚て本人同士だけの問題じゃないんだぁと痛感してる。
9 無名さん
それは相手の両親がくっついてくる事。相手の両親が嫌すぎて離婚したくなるほど悩む。
10 無名さん
かなり9さんに同感。私の場合義兄弟やその嫁も大嫌い
11 ゆな
そぅなんですか
でも子供の父親(彼)には両親がいないし今は彼の給料のみで生活してるのであまりかわらないのかな
結婚したあとの方が安定したと言えますか?? あと浮気をされた時の気持ちは変わりましたか??
質問ばかりゴメンなさい。