旦那のことで悩んでる人

今三才の女の子と二人目がお腹にいるんですが、二人目をつくるとき私は旦那の家庭での事をみてもぉ少ししっかりしてくれないと産めない!と言ってきて色々しっかりすることを約束して二人目をつくりました。この間には話すと長すぎてここにはかけないですが…でも人なんてなかなかかわらないですよね。でも不安定な時期のせいか悲しくてむかついてこの気持ちをどこに吐き出したらいいかわからなくて。ここで色んな人の意見を見て一人一人みんなの言葉に重みを感じてどの家庭も夫婦のことは二人しかわからないけれど妻、母としてマイナスの考えの人にもプラスの考えの人にもきっと色んな苦労があるって感じて同じ立場としてなんだかみんなのそれぞれの頑張りに自分を重ねて泣けてきて…。ここを通して言葉だけでも誰かの悩みを聞いてあげたり聞いてもらったりのお友達とゆーか相談相手でも良いのでできたらと思って。
2 無名さん
皆、それぞれ何かしらの悩みはあると思うよI
主さんは頑張りすぎなのではないかな?旦那さんの事は長い目でみてあげて(父親として初めからシッカリやってる人って少ないと思うし)今は主さんも身体大事な時期だし気持ち的にも少しのことでナーバスになる時期だから、なるべく自分がすきなこととかに目をむけて気分転換してみては?
3 みゆき
私も@才半の子がいて今A人目を妊娠中のママです私も最近悩んでて…妊娠中のせいなのかなぁ〜とも思うカラ自分の気持ちもよくわからなくなってきゃって…私の旦那サンゎ昼間の仕事と夜バイト(清掃)をやってて一緒にいれる時間がぜんAなくて…一昨日カラ子供が熱出してるのに家にいてくれなくて…昼間の仕事ゎしょうがないケド夜のバイトなんて休んでくれてもィィのに…あとちょうどAヵ月前に友達とキャバクラ行ってその時の女と@ヵ月間ぐらい電話で連絡取ってて…もう今ゎナイんですが…それも許したつもりがなんかやっぱ許せなくて…旦那のコトゎ好きなんだけどでも旦那ゎ私のコトどう思ってるのか…家庭よりも友達が大事…みたいな…みなさんゎどう思いますか何が言いたいのかよくわからくてごめんなさい