1 無名さん

離婚…悩む

A人目出来てッワリの時期だけ実家に居て帰ってから真剣に離婚にっぃて悩むょーになりました!関係を隠したり借金したり…とにかく、だらし無いんです今里帰りしてきたのに、ほとんど顔を見せません!子供の面倒もしなぃし、都合の良い時だけ遊ぶだけグズッたらスグ怒る自分勝手で自己中の塊ですもぅ着いて行けない…でも子供達の事考えると親も見る目カナリ変わったと思いますどーしたらぃーか…どなたか相談に乗って下さい
2 無名さん
主さんは何歳で旦那さんは何歳?
3 無名さん
別れたい気持ちは私も同じなのですごく分かりますが妊娠中は働けないし、情緒不安定なのもあるので絶対に別れない方がいいですよ生まれてからよく考え直しても遅くないのでは
4 無名さん
私今妊娠9ヶ月入りましたが、離婚考えてます。昨日、喧嘩しましたが、家の物は壊す(私の実家)車(私の)も壊すはで、さすがに愛想尽きました。謝ってきても車の修理に行くのも私。尻拭いさせられて家計を苦しくされて、文句言われて、もう無理です。
5 主デス
私も旦那も22才です子供ゎA才と、もぅじき生まれます確かに情緒不安定な時期なので早まらない方がぃーとゎ思うんですが…旦那に“ココをこーして欲しい”とか“これゎ止めて”とか言うとスグ逆切れして私を責めてきますベビ生まれて様子見てみょーかと思うんですが、変わってくれなぃ気がしますぉ母さんゎ『離婚しちゃぃな』と、本気で言ってるのかゎ分からないけど…多分本気で言ってると思います
6 無名さん
これから2人の子供を育てる覚悟と経済力があれば、離婚してもいいんじゃない?親も協力してくれそうだしね。壊された物の写真や日記とかは離婚のときに証拠になるから、面倒でもちゃんとしてたほういいよ。
7 無名さん
4番さんへ→あなたと私も同じ体験をしました。元夫(離婚調停中)の夫には暴力を振るわれ、私も車ぼこぼこにされました。旦那の親に言って修理しましたけど。カーってなればすぐ暴力で自己表現します。酒と暴力は治らないといろんな人から聞きました。私はあんな生活に戻りたくないし、子供と幸せに暮らすんだ
8 主です
日記ゎ付けてますぉ父さんに書いた方が良いと言われたので私が怒ってるのが分かると、優しくしてくる都合の良い人です子供達を育てる覚悟ゎぁりますが、経済力ゎ妊娠中の為ぁりませんそーなると親権ゎどーなってしまぅんですか?協議離婚なら大丈夫ですか?
9 無名さん
妊婦さんなら生活保護って方法もあるから大丈夫だよ。1度市役所の福祉課の方に聞いてみたら
10 無名さん
親権はたいてい母親がもらえるよ。家庭裁判所に申し立てすれば、約2週間で親権もらえるよ。
11 無名さん
絶対に離婚シナ!!親も離婚しなっていう男に未練なし!!
12 無名さん
11に賛成です。迷ってるって事は・・・好きなら迷わないと思います。私は22歳だから離婚しました。まだ若いしやりなおせるし。覚悟もありましたし。就職もすぐ見つかりましたし、県営アパートにもすぐに住めました、今はもっと早く離婚すればよかったと、後悔するほどしあわせですよ。旦那なんか本気ですきじゃなきゃ意味ないし。迷うくらいの男はたいしたことない!
13 無名さん
12です。たいしたことないって 言うのは、いなくなっても思ってるより、全然平気って意味です。私もかなり迷っての離婚でしたが本当にすっきりです。
14 主です
みなさん、ほんとーにAぁりがとぉござぃます親権の事とかも教えて下さって多分旦那ゎ子供達を引き取るとゎ言わないと思いますが心配だったので今日も母に言われました離婚賛成とKサンの『ぃなくなっても思ってるょり全然平気』って言葉聞いて、少し安心しました私の周りにも離婚した子居るけど、みんな幸せそぉです私も別れて幸せになれるのなら、別れたいけど…本当に幸せになれるか不安な気持ちもぁります
15 無名さん
私は今、旦那と別居中仕事も見つけ事務の正社員になれましたし安心いたしました
16 無名さん
12です。
幸せとは何かを考えてください。幸せになれます!!
17
そーですね…“幸せとゎ何か”考えてみょーと思いますNサンゎ離婚考えてるんですか?
18 無名さん
はじめまして。読んでいて涙でました。一年前の私です。結局最近まで我慢しました。親にも離婚しな。友達にも早いほうがいいって言われてても 迷ってて決断できなくてずるずるしてました。結局子供2人になっても変わらず、余計にイライラする毎日でした。やっと離婚決意して別れたら後悔どころか、開放感に包まれ本当の幸せはコレか!と実感しました。愛する子供たちと自分がいて貧乏でも幸せです。本当に離婚するなら早いほうがいいです。今美穂はとっても幸せです。なんでもっと早く離婚しなかったのか不思議です。主さんも頑張ってください。決断してしまうと 本当に楽です。親が賛成ならいいと思います。後は客観的に見て、どうなのかですよね。幸せそうに見えるって言われますか?友達とかに。美穂の場合は友達からもあんな男やめなって言われてました。本当にやめてよかったです。頑張ってくださいね。ちなみに彼氏もスグ出来ました。結婚は当分したくないですが・・。仕事もアルバイトですが順調です。別れたらすべてがうまくいってます。何かが吹っ切れた感じです。頑張って下さいね。同じ境遇同士頑張りましょう。
19 無名さん
昨日親権もらったよ!!母親マジ有利!!しかも妊娠中だから生活費までもらえるよ〜 あげあげ
20 無名さん
ガンバってくださいね
21 とも
私も22の時に離婚しました。他の方も言ってるように離婚してからはとーっても幸せな日々を送りましたイ
仕事も見つけ両親にも子守を協力してもらいながら…
そんなこんなで六年たって今年再婚しました☆ほんとに幸せだし毎日楽しいし、前が、しょーもない旦那だったから見る目がついたのか今の主人はカナリ良い人で、 やっぱあんとき離婚して良かったとツクヅク思いますよI主さんはお母さんも協力してくれそうですし、早く別れて人生やり直したほうが絶対いいですZ経験者は語りますI
私の周りでも何人も再婚組いますが2度目の方が天国のように幸せな人が殆どです
頑張ってZZ
22 無名さん
同じく再婚組です!!2回目のが幸せです^^がんばれ!!
23 主です
みなさん本当にぁりがと涙出ちゃぃますね18サン私も友達に別れて次の恋見つけな、とか他の男見てみな、と言われますでももぅA人目が生まれるのでそれからでも遅く無いんぢゃなぃか、とも言われます母ゎ協力してくれそぅです父も私が決意した事なら大丈夫だと思いますゃっぱ親権ゎ母親有利なんですねもぅ本当生まれるので、それでも変わらなければ即行離婚しょーと今ゎ思ってますその方が幸せになれるかなぁ〜と思い始めてますココで相談して本当に良かったみなさん顔も知らなぃ相手に親身になってくれてぁりがとぉござぃます
24 無名さん
いいえ〜 ^^
頑張って!
25 無名さん
4です。私も今、別居中で離婚調停中です離婚した人は何かがふっきれたみたいでとても輝いて見えるって聞きました私もがんばりたいなうまくいけば今月末に離婚成立します
26 無名さん
4
さんも頑張ってくださいね!!
27 無名さん
みっ美穂ちゃん…こんなとこで、本音を聞くとは…
28 主です
そーなんですかぅまくぃくとぃーですねゥチの旦那ゎ今日になって弱気な態度見せて来ましたもぅ遅いょ…って感じです離婚はお互い納得して別れるのでぁれば簡単に離婚届け出すだけで大丈夫なんですか?
29 無名さん
男ってそうなんだよ。優しくして同情を引いといて金取られるのを少しでも少なくしようとしてるんだよ
30 無名さん
4ですそれは言えています男ってそんなものです
31 無名さん
Nです旦那とは別れるつもり1日でも早く私も子供と幸せに暮らしたいです
32 無名さん
離婚ってさいこうだよね!!
33 主です
ゃっぱ男ゎみんなそーかゥチの旦那口が上手いんですぃつも騙されるだからもぅ騙されなぃぞ
34 無名さん
騙される様じゃマダマダあまいですぞ!まじで旦那って恋人じゃないからねぇ。好きだけじゃむりじゃね?
35 無名さん
うん
36 無名さん
そのとうり!!
37 無名さん
だね
38 主です
そーですね好きだけぢゃ無理ですけど…カナリ旦那に対して冷めましたこの事ゎハッキリ旦那に言いましたA人目生まれたら話し合いしょぅとも言いました
39 無名さん
いつ離婚する予定ですか?
40 無名さん
離婚って出来るうちにしたほうがいいよ
41
ぃつとゎ決めて無いです予定日@週間位過ぎてしまぃ、今ゎ本格的に…ってゅーのゎ無理な時期なんです本格的に話し合いするのゎ、生まれて落ち着いてからですね
42 無名さん
そっか まじで、話し合いして お金もらって幸せになって下さい。
43 無名さん
離婚した方が幸せだよ
44 マユ
私まだ結婚してないけど、憧れるけど、、離婚したくないなぁ。。
ラブラブで結婚したのに、どーして離婚する事になっちゃうんだろうね。何か切ない。。相手の事を100%知らなかったって事?人の気持ちは変わるから?
45 無名さん
結婚してない人にはわかんないよ!!
44さんは、マダ10代?絶対結婚しなきゃ分からないよ!恋愛と結婚は、違うから!44さんみたいに理想ばっかりで結婚したら絶対離婚するよ
47
確かに…旦那ゎ始めゎ良い人でしたょでもA人目が出来て実家から家に帰ったら変わっちゃってました多分別れる事になるんぢゃなぃか…と思ってます協議離婚なら離婚届けだけで別れられますょね?親権ゃ養育費等ゎどーなるんでしょぅ?旦那との間で話し合って決めれるんですか?
48 無名さん
そうですね、話し合いでできましたよ。
49 無名さん
でもお互い協議離婚で決めるならなんか書面に残しておいた方がいいよ。
50 無名さん
ほんとほんと。うちは協議離婚だったんだけど書面交わしてないから今最悪
51 無名さん
書面はのこさなきゃ駄目。
52 無名さん
後々言った言わないの話になるから書面に残した方がいいよ
53 無名さん
そうだよ。
54 無名さん
主さん 美穂です。その後どうなりましたか?
55 主です
返事遅くなりましたぁベビ生まれました書面とゅーのゎ旦那に紙に話し合いで決めた事を書いてもらぅんですか?
56 無名さん
おめでとうですね。性は?っつーか、書面は話し合いで決めたことを 書くのです。いわれたことも書いといて確かに言ったとかの証明もしたほうがイイですよ。
57 無名さん
離婚するって一度決めたときの気持ちを忘れるな。私はやっぱり好きなとこもあるって 思ってやり直したけど やっぱ 繰り返すだけだった。第三者が冷静に見てるから 正しい時もある。反省 後悔だらけ。今更 離婚できない もうすぐ32歳だもん。。
58 無名さん
ほんまほんま 同情して離婚やめて かなり後悔。だから結局1年後離婚したよ。どうせ離婚するなら早いほうがよかった。しかも一回離婚まで思ったらやり直せるのは不可能けん。人間やし。
59 やょぃ
主さんガンバ 私も二人目生まれて今幸せですシングルマザーです一人目の子と父親ちがいます私は子供がいれば男はいらない。旦那もいらないまじで
60 無名さん
,
61
♀です 離婚をマヂで考えた時の気持ちゎ忘れてません私も、もち子供達が居れば旦那ゎィラナィかななんて思ってます子供達ゎ裏切らないので今まだ入院中なので退院して落ち着いたら話します
62 美穂
そだねでも話合いしても変わんねーと思うよ
63 やよい
結局どうなん?
64
変わらないと思ってますが…今ゎ本当ベビの事考えてるので、ぁまり焦らせないでもらぇませんか?
65 無名さん
そーなんですか
66 無名さん
でもどうするの?
67 無名さん
なんか 結局 好きなんじゃね〜の?別れられません みたいな
68 無名さん
子供の面倒見ないのは改善できるかもしれないけど借金作ったりするのは直らないよね。面倒見なくても稼いでくれたり、収入がよくなくても無駄使いしなかったり子供には優しかったりなら一緒に居れても、子供にプラスにならない父親は別れた方がいいと思う。今は体休めて、できるだけ養育費など取れるように周りの人に相談とかして頑張ってね。
69 無名さん
68さんせい!
70
68サン私もその通りだと思ってます自分の気持ちも大事ですが子供達にとってマィナスな父親ゎぃらなぃと思ってます仕事がハードなので子供達の面倒見れないのゎ仕方なぃけど、その他の面で何か私達にして欲しいとゅーか…ぅまく言えませんが養育費につぃてゎ、きちんと貰いますょ親も言ってます
71 …と言うよりも
「父親は」を「父親ゎ」なんて書くバカ女には子供育てる資格なし。バカの子はバカに育つ
72 無名さん
なんかこっちは真剣に答えてるのに馬鹿みたい。結局旦那のことすきなんじゃね?かばってるし。意味ワカンネー。
73 無名さん
旦那好きなら素直になりなりなよ。だったら簡単に離婚したい!って言わないほうがいいよ。
74 …て言うより
結婚しようと決めた時の気持ちを都合良く忘れすぎ。で、現実見て冷めた?なら初めから結婚すんな
75 無名さん
74さんは 結婚してないのかな??結婚してからじゃないとわからないこともあって 離婚は仕方ないんだよ。離婚して幸せになる人はたくさんいるんだから。
76 無名さん
ここの人たちって何いきなり主を批判したりして意味不明?
77 無名さん
ここはたいていそう。一人が批判するとみんな「そうそう」って。
78 無名さん
でもここの主なんて特に人に意見を求める事自体が意味不明だよね。勝手にすればって感じ
79 無名さん
勝手にすれば?って思うなら、わざわざここ見てごちゃごちゃ言わなきゃいいじゃん
80 無名さん
79みたいなこと言う人どこの板でもいるよね。それなのに自分いいこと言った!!みたいにおもってるんだよ。笑 主もこんなところでスレ立てないで親とか離婚経験ある友達に相談するほうがいいよ
81 無名さん
ってか いろんな人の意見が聞きたいからココにレスすんだよ!!普通に考えてサァ。
82
確かに色んな人の意見を聞きたくて…と思ったんですが、聞いてくれる人には悪いですけど、親や友達に相談する事にします。もう、相談出来ない状態みたいなんで。逃げるわけじゃありませんから。
83 無名さん
低能集団…
84 無名さん
だな。ここで相談してもなんにもならん。
85 無名さん
だよね!みのもんたじゃあるまいし何が嬉しくてアカの他人の悩みについて語らないといけないのみんな
86 無名さん
アカの他人の悩み事を聞く所では?聞きたくなければ聞かなきゃいーじゃん!
87 80
↑だからぁこういうのがウザいんだって!!
88 無名さん
お前もな
89 無名さん
悩みについて聞きたくないなら85なんでここにいるの?このトピで何してんの?
90 無名さん
悩んでいる人を小馬鹿にしている人しかこないんじゃない
91 無名さん
↑同感
92 無名さん
私はまじめに考えて 相談に乗ったし!!主でてきて!友達になろうよ
93 無名さん
泣くのはいくら泣いてもいいけど人前で泣いたらいけない。離婚するって決めたら、それに従うんだよ。
94 無名さん
そう、それに従ってね
95 無名さん
主も悩むぐらいならトピ立てんなよ
96 無名さん
95意味わかんね
97 無名さん
悩むくらいならトピたてんな?意味わかんない。
98
92サン達のように、顔も知らない人の為に真剣に悩みを聞いてくれてる人達、本当にありがとう!私は批判されて仕方ないかもしれないですよね。子供達が居なければとっくに別れてます。子供って本当に大きな存在なんで、旦那と本当に別れていーのか?と思ってしまうんです。自分の気持ちがよく分からなくなってしまって…本当に辛いです。
99 無名さん
わかります、子供のためを考えたら経済的にも、両親いた方がいいし別れるのに勇気いりますよね、結婚より離婚のがエネルギー使うといいますよね
100 無名さん
まだ悩むならまたトピたてたらどうかしら